検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/26(土)06:00~07:00
ドイツ遠隔区に、ナチスの巨大な地下要塞が建造された。当時の技術水準を超える工事に、莫大な資材と人員が投じられた。この要塞の栄冠として山頂に建つのが“鷲の巣”だ。
2番組
次話以降を表示
08/02(土)06:00~07:00
08/16(土)06:00~07:00
閉じる
07/28(月)09:00~11:00
『#6 ナチスの極秘Uボート』 財宝を積んだナチスドイツのUボートを、トレジャーハンターがカリブ海で発見したと主張。彼の遺したメモを頼りに海底を捜索。 <S2/全4話>
3番組
07/28(月)15:00~17:00
07/29(火)02:00~04:00
08/03(日)10:30~12:30
08/01(金)14:55~16:55
ナチス・ドイツに襲撃された村で生き残った少年たちが、アメリカ軍将校に率いられて復讐を果たす戦争アクション。監督は『サイレンサー/沈黙部隊』のフィル・カールソン。 第二次世界大戦中、イタリアの小村レアノートの住民たちは、パルチザンの居場所を話さなかったためにナチス・ドイツの襲撃に遭い、皆殺しにされてしまう。何とか生き残ったアルドら17人の少年たちは、肉親の復讐を誓い合った。その頃、アメリカの破壊工作員が、ドイツの反撃を阻止するため、デラ・ノルテのダム破壊に送り込まれるが、ドイツ兵に射殺される。ただひとり生き残ったアメリカ兵ターナーは、アルドたちに助けられる。
1番組
08/07(木)10:00~12:00
08/01(金)16:55~19:15
ローズ・ヴァランの『美術戦線』をジョン・フランケンハイマー監督が映画化した戦争ドラマ。ナチスの暴挙を阻止すべくレジスタンスと共に奮闘する列車運転手の活躍を描く。 ナチス・ドイツの敗戦が色濃くなった頃、連合軍はパリへと進撃していた。パリではドイツ軍のフォン・ワルドハイム大佐が、美術品を略奪し列車で運び出そうとしていた。美術館長のビラール女史は、フランス国鉄の操車係長ラビッシュに協力を要請。ビラールはこれを受け輸送列車の出発引き延ばしを決議する。もともと反ナチ・レジスタンス運動に加わっていたラビッシュは、機関車のエンジンに細工するなどして列車を遅延させるが…。
08/07(木)07:40~10:00
08/07(木)06:40~09:00
カーク・ダグラス主演の戦争アクション。ナチス・ドイツによる原爆開発を阻止するため、レジスタンスが命懸けの戦いに挑む。ナチス・ドイツによる原爆開発の阻止に挑んだレジスタンス闘士たちの命懸けの活躍を描いた戦争アクション。実話をベースに一進一退の攻防を描いたストーリーがドラマティックで、風格ある娯楽映画に仕上がっている。真っ白な雪に覆われた山岳地帯を舞台にした戦闘シーンやスキーアクションなどの映像は迫力たっぷり。レジスタンスのリーダーを演じるリチャード・ハリスと科学者役のカーク・ダグラス、2大スターの共演も見もの。 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツによってノルウェーに原爆製造のための重水工場が秘密裏に建設される。この極秘情報を掴んだレジスタンスの指導者であるストラウドは、工場爆破のために物理学者ロルフの協力を得て特殊部隊を送り込むことに。だが作戦は失敗に終わり、ロルフは捕えられてしまう。そして、原爆製造に必要な量を満たした重水が、ドイツ本国へ運ばれることになるのだが…。
08/10(日)09:40~12:00
カーク・ダグラス主演の戦争アクション。ナチス・ドイツによる原爆開発を阻止するため、レジスタンスが命懸けの戦いに挑む。ナチス・ドイツによる原爆開発の阻止に挑んだレジスタンス闘士たちの命懸けの活躍を描いた戦争アクション。実話をベースに一進一退の攻防を描いたストーリーがドラマティックで、風格ある娯楽映画に仕上がっている。真っ白な雪に覆われた山岳地帯を舞台にした戦闘シーンやスキーアクションなどの映像は迫力たっぷり。1988年にテレビ朝日「ウィークエンドシアター」で放送された貴重なノーカット吹替版。 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツによってノルウェーに原爆製造のための重水工場が秘密裏に建設される。この極秘情報を掴んだレジスタンスの指導者であるストラウドは、工場爆破のために物理学者ロルフの協力を得て特殊部隊を送り込むことに。だが作戦は失敗に終わり、ロルフは捕えられてしまう。そして、原爆製造に必要な量を満たした重水が、ドイツ本国へ運ばれることになるのだが…。
08/11(月)04:15~06:30
イタリアの女流監督リリアーナ・カヴァーニによるドラマ。ナチズムの狂気に弄ばれた男女の愛憎を官能的に描く。主演はダーク・ボガードとシャーロット・ランプリング。 1957年、冬のウィーン。マックスはホテルの夜番のフロント係として、身元を隠して働いている。彼は戦時中、ゲットーの責任者として権力を振るうナチスの新鋭隊員だった。ある日、若手指揮者アザートンの妻ルチアがホテルを訪れる。実はルチアは、かつてマックスがゲットーで弄んだ少女だった。ルチアは思いがけない再会に驚きウィーンを去ろうとするが、アザートンはルチアを残して単身フランクフルトヘ飛び立ってしまう。
08/12(火)21:00~23:00
第2次世界大戦中、ナチス占領下のノルウェーでスパイとして諜報活動に従事した、同国の人気女優S・ヴィーゲットの知られざる活躍と苦悩を実話に基づいて描いた歴史秘話。 第2次世界大戦中、ナチス・ドイツは北欧にも侵攻し、ノルウェーを占領。危機感を募らせた隣国スウェーデンの諜報部はドイツの侵攻を阻止すべく、ノルウェーの人気女優ヴィーゲットに目をつけ、ナチスの高官に接触して機密情報をひそかに収集するよう、彼女に要請。かくしてスパイとなった彼女の知られざる諜報活動と、周囲からは売国奴として白眼視された彼女の心の苦悩を、息詰まるタッチで綴る。主演は、「ニューヨーク 最高の訳あり物件」などで国際的に幅広く活躍するノルウェーの実力派女優I・B・ベルダル。 第2次世界大戦中、ドイツは北欧にも侵攻し、ノルウェーを占領。ナチスの国家弁務官テアボーフェンは、ノルウェーの人気女優ソニアをプロパガンダに利用しようと画策。ドイツの侵攻を警戒する隣国スウェーデンの諜報部も、やはり彼女に目をつけ、スパイとして働いてくれないかと要請。ソニアは、逮捕された父親の解放を条件に、スウェーデンのスパイとなることを受諾。彼女は自らテアボーフェンに接近し、ナチスの情報収集に励む。
08/14(木)13:30~15:45
ナチスのVロケット兵器を巡る戦争アクション。ソフィア・ローレン主演。史実に基づき、ドイツ軍占領地域へ送り込まれた破壊工作員の活躍を描く。 1943年初め。ロンドンの連合軍情報部は、ドイツが新しい秘密兵器を開発中だという情報を入手。これを受け、英首相チャーチルは“クロスボー作戦”を発動。米陸軍中尉カーティス、オランダ海軍兵曹ヘンシャウ、英ロケット科学者ブラドリーの3人が、破壊工作員としてドイツへ飛ぶ。 監督:マイケル・アンダーソン 出演:ソフィア・ローレン/ジョージ・ペパード/トレヴァー・ハワード (1965年:アメリカ)
08/15(金)21:00~23:15
第2次世界大戦中のドイツで、自らの生き残りを懸け、隠れて暮らすユダヤ人の同胞たちをゲシュタポに売り渡すスパイとなった女性の姿を、実話に基づいて描いた歴史悲話。 ドイツのベルリンで生まれ育ったユダヤ人女性のステラ。やがて第2次世界大戦が始まり、ナチスによるユダヤ人狩りが次第に苛烈さを増す中、ある日ゲシュタポに捕まってしまった彼女は、自身が生き残るため、隠れて暮らすユダヤ人の同胞たちをおびき出しては、ゲシュタポに売り渡すスパイになるように。そんな悲しい運命をたどった実在のヒロインを、「水を抱く女」で第70回ベルリン国際映画祭の銀熊賞(女優賞)に輝いたP・ベーアが哀切に好演。監督は、「ぼくは君たちを憎まないことにした」のK・リートホーフ。 1940年、ドイツのベルリン。18歳のユダヤ人女性ステラは渡米してジャズ歌手になることを夢見ていたが、それははかない夢と消える。3年後、暗い日々を送っていた彼女は、ロルフと出会って恋に落ち、ユダヤ人向けの偽造パスポートを作る彼の手伝いをするように。そんなある日、ステラはゲシュタポに捕まってしまう。彼女は自ら生き残るため、隠れて暮らすユダヤ人の同胞たちをゲシュタポに売り渡す役を引き受けるはめとなる。
08/19(火)23:50~02:00
08/20(水)22:00~23:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。