検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/19(月)21:00~23:45
火山の噴火を予兆に、各大陸は沈没していく……。2012年、世界が壊滅に追い込まれていく様子を「インデペンデンス・デイ」のR・エメリッヒ監督が描いたパニック大作。
2番組
次話以降を表示
05/25(日)16:15~19:00
06/01(日)14:15~17:00
火山の噴火を予兆に、各大陸は沈没していく……。2012年、世界が壊滅に追い込まれていく様子を「インデペンデンス・デイ」のR・エメリッヒ監督が描いたパニック大作。 製作費が約2億ドルという超大作で、「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」などのパニック映画の名手エメリッヒをして“これ以上のパニック映画は作れない”と言わしめた、まさにパニック映画の決定版だ。マヤ文明の暦に2012年12月21日以降の記述がないことから人類は同年に滅亡するという製作当時の仮説に基づき、地球壊滅を迫力たっぷりに描いて見る者を驚愕体験に引きずり込んだ。現実には2012年に地球は壊滅しなかったが、人類に自然の強大なエネルギーを思い出させる一編だ。 2009年、太陽系の各惑星が直列に並び、太陽の活動が活発化。太陽の放射線が地球の核に影響し、世界は3年後に滅ぶと地質学者ヘルムズリーは推測。その報告は合衆国大統領ウィルソンに伝わる。2012年、LA。売れない作家ジャクソンは別居中の子ども2人と旅行でイエローストーン公園へ。そこである人物からもうすぐ世界が終わると予言され、LAに帰ると巨大地震が発生。一方、ヘルムズリーは人類絶滅の事態回避を目指す。
閉じる
05/23(金)13:00~13:30
ニュートンはスーパー小惑星を使いパワーアップ。その小惑星のパワーをルナ・ガールが狙う。/誕生日ケーキを奪ったルナ・ガールは、テレポート・クリスタルで月へ逃げる。
06/12(木)10:00~10:30
「はかいしゃニュートン」小惑星サーフィンを楽しむコナーたち。ニュートンが注意をするが、聞こうとしない。そこへ不思議な小惑星が現れ、それをつかんだニュートンの様子が変わってしまう。/「ルナのロケット」うっかり小惑星を地球に衝突させそうになったニュートンは自分を責め、宇宙の危険について全て学ぶまで宇宙には行かないと言い出す。一方、月へ行こうと躍起になるルナ・ガールは、小惑星のカケラを手に入れる。
06/13(金)10:00~10:30
「ワルボット」動物のパワーを利用してワルボットを作ったロミオが、パジャマスクに勝負を挑む。パジャアニマルたちは無駄な戦いを避けようとするが、コナーは挑戦を受けることに。/「ニュートンと どうぶつたち」町に散らばったベタベタ手裏剣を調べに行ったパジャマスクは、超強力スーパー・ネムネム手裏剣の攻撃を受け、眠らされてしまう。パジャロボはニュートンに、パジャアニマルを率いてパジャマスクの救出するよう頼む。
05/25(日)00:00~02:00
大富豪の12歳の娘を6人組が誘拐し、ある屋敷で24時間、彼女とともに過ごすが、娘はなんと吸血鬼で……。ノンストップで展開する、戦慄のサバイバルアクションホラー。
05/29(木)16:20~18:40
ジェイソン・ボーンの死闘と同時期に進行した“アウトカム計画”とは一体何なのか……? J・レナーが新たなヒーロー役に挑んだ、人気スパイアクションシリーズの第4作。 マット・デイモンがジェイソン・ボーンを演じた“ボーン”シリーズ第3作「ボーン・アルティメイタム」と並行する、もうひとつの事件を描いた第4作。同シリーズに脚本家として参加していたT・ギルロイが今回は監督も務め、主人公を演じるレナーが体を張ったアクションを披露。J・アレンら、“ボーン”シリーズの一部の俳優陣が再登場するのもファンにはうれしい。“ボーン”シリーズ名物のスタイリッシュなアクションも健在。クライマックスでのバイクを使った激しいチェイスなどアクションのスピード感は一級だ。 一流暗殺者を養成するCIAのプログラム“トレッドストーン計画”の裏では、さらなる極秘プログラム“アウトカム計画”が進行していた。もし機密が漏洩すればただごとで済まないと考えた国家調査研究所のリックはCIA長官や国家を守ろうと、証拠隠滅のために全プログラムの抹消を命じる。同計画に参加するメンバー、アーロンはアラスカの訓練地にいたが、相次ぐ予定変更に疑問を感じ、自分も命を狙われていると知って逃亡する。
06/02(月)08:00~10:00
[R15+]狂気の殺人鬼と内気な女子高生の身体が入れ替わる!恐怖とユーモアが絶妙に融合したホラー 『ハッピー・デス・デイ』のクリストファー・ランドン監督が、ホラー界の大物ジェイソン・ブラムと組んだホラーコメディ。殺人鬼役ヴィンス・ヴォーンと女子高生役キャスリン・ニュートンの入れ替わり演技は必見。 連続殺人鬼ブッチャーの都市伝説が存在する地方の町で、高校生が何者かに殺害される。翌日、アメフトの応援に参加した女子高生ミリーが夜に迎えを待っていたところ、ブッチャーにアステカ時代の短剣で刺されてしまう。一命を取り留めたミリーが翌朝目覚めると、ブッチャーと身体が入れ替わっていることに気づく。ミリーの友人たちが短剣について調べたところ、24時間以内に同じ短剣で刺さないと永遠に身体が戻らないと判明する。
06/07(土)04:00~04:45
06/07(土)18:30~20:50
06/16(月)06:35~07:03
06/18(水)20:00~21:00
映画『デイ・アフター・トゥモロー』などで有名なハリウッド俳優のデニス・クエイドが案内役を務める新シリーズ! 世界中の神聖な遺物に秘められた歴史や謎、そしてその起源に迫る。永遠の命を象徴する品や、聖なる宝物、崇拝される建造物など、数々の神秘的な遺物にまつわる物語を探求。これらの遺物がどのようにして誕生したのか、その力の秘密とは何なのか、そしてそれらを求める冒険者たちのドラマチックな旅路とは? 神話と歴史、冒険が交差するこの旅で、あなたは聖なる奇跡の深さに触れる。 第2話「不老不死と賢者の石」 イエス・キリストの聖杯、権力者が求めた生命の泉、そしてニュートンも挑んだ賢者の石。永遠の命を巡る驚異の物語が明らかになる。
06/19(木)00:00~01:00
06/19(木)12:00~12:55
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。