検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/23(日)06:00~07:00
ライオンやリカオンの群れは力をつけ、ハイエナ軍団には反乱が起きている。母を亡くしたヒョウのモツィーディは無事に生きていけそうだ。王国の勢力図は変わりつつある。
閉じる
11/26(水)04:30~05:00
ハイエナとジャッカルの群れが同時にプライドランドに侵入、ライオン・ガードは2手に分かれ苦戦する。だがハイエナもジャッカルも獲物は捕らず、そのままアウトランドへ。
2番組
次話以降を表示
12/03(水)04:30~05:00
ゾウのマ・テンボの群れが住むキリオの谷が火事になる。ライオン・ガードも消火にあたるが、次々と火が降ってきて消し止められない。それだけではなく、ハイエナ、ジャッカル、ワニまでが同時に襲ってきて、マ・テンボの群れは仕方なく谷を放棄する。ところがこれは全てスカーの計画だった。ゾウを追い出したあとハイエナたちを居座らせて、谷を自分のものにしてしまったのだ。カイオンは悔しがるが、どうすることもできず・・・。
12/10(水)04:30~05:00
ジャスィリはスカーが蘇ったことを聞き、仲間達と共に「ハイエナ・レジスタンス」という組織を作る。ライオン・ガードと協力して、スカーの邪魔をしようというのだ。スカーは、乗っ取ろうとしているプライドランドの地域を3方向から攻撃する計画を立てる。それを知ったジャスィリは、中央から攻めてくるハイエナ達を足止めする。ライオン・ガードはワニとジャッカルの相手をすればいいだけになり、彼らを追い払うことに成功する。
11/29(土)01:00~02:00
冒険家で爬虫両生類学者のフランク・クエスタがアフリカで様々な野生動物に大接近!体を張ってその生態を紹介する。19世紀、宣教師のデヴィッド・リヴィングストンはアフリカ大陸内陸部を探検し、当時のヨーロッパ人にとって謎に包まれていた世界の実情を明らかにした。その探検ルートをたどり、フランクがアフリカを旅する。ヴィクトリアの滝からカラハリ砂漠、ザンベジ川、タンガニーカ湖、オカバンゴ・デルタまで。目的は「ビッグファイブ」と呼ばれる大型動物を見つけること。ヒョウ、ライオン、ゾウ、サイ、アフリカスイギュウのことだ。そして、これらを含む危険な野生動物たちにできるだけ接近しようと試みる。旅の途中、フランクはリヴィングストンが接した民族と交流し、独特な文化を体験。他の冒険家とも出会う。しかし旅の続行が危ぶまれるようなピンチに陥ることも…。 (60分×7話) 旅の終わりが近づきつつある。フランクはデヴィッド・リヴィングストンの記念碑を目指して旅を続けていた。その途中、仕留めた獲物を食べていたライオンに遭遇。その獲物の死体に近づき、ライオンがどのように食べたか調べる。また、サイの親子に出会い、慎重に接近。体の特徴や生態を間近で観察する。その後フランクはタンガニーカ湖へ行き、湖畔に住む人々と交流。そしてキリンの群れの様子を近くで見る。さらに、ビッグファイブの1つであるヒョウがインパラを狩る様子を間近で目撃。ヒョウは仕留めたインパラを茂みに隠して食べようとするが、そこになんとハイエナがやって来るのだった。
11/29(土)19:00~19:30
アフリカで野生動物の撮影に取り組む一家に密着するシリーズがHD版となって初登場! 野生動物の映画監督キム・ウォルフターは南アフリカにある「クルーガー国立公園」で 初めてレンジャーとなったハリー・ウォルフターを祖父に持つ。 彼が森の中で生まれ育った2人の愛娘リンディとペニーと共にアフリカの美しい自然の中で 様々な野生動物を撮影する様子を描く。 キムは祖父がライオンに襲われて勇敢に立ち向かい奇跡的に助かった時の様子を娘たちに語り、 リンディのゾウへの恐怖心を取り除くためにゾウと触れ合わせて自信を取り戻させようとする。 夜のヒョウの様子を撮影した映像で一躍有名になったキムは、新たなヒョウを追う。 マラマラ保護区では1年近く追ってきたブチハイエナの群れを撮影。 リランガ保護区では毎年行われているサイの保護活動を見学する。 また、絶滅が危惧されているリカオンの群れを観察するが、よもやの事態に直面し…。 野生動物との触れ合いを通じて大自然の中で成長する<サファリの姉妹>に密着。 (30分・全6話・HD版初登場) 誰もが知っている、それでいて不当に悪い印象が定着しているハイエナに新たな視点で迫る。その凄まじい力だけでなく驚くべき適応能力を備え、社会性豊かな賢い肉食動物だとキムは言う。彼はブチハイエナの本来の姿を人々に伝えることを使命として長年活動してきた。今回、5年前から知っているハイエナの群れに娘たちを会わせる。攻撃的なメスのリーダーに注目するが、娘たちが帰ると群れにある事件が起きる。
7番組
11/30(日)07:30~08:00
12/04(木)12:00~12:30
野生動物の映像作品を制作するキム・ウォルフターは、多くの人が夢見るスリルと冒険に満ちた生活を送っている。そんな彼は自然を愛する気持ちを娘たちに伝え続ける。彼らが育ったアフリカの大自然へ冒険の旅に出よう。冬は野生動物を撮影する最適な季節だ。キムの娘、ペニーとリンディが学校の長期休暇で訪れている。姉妹が野生動物たちと触れ合い、その生態とアフリカの大自然を理解していく姿を追っていく。
12/05(金)00:00~00:30
12/13(土)19:00~19:30
野生動物の映像作品を制作するキム・ウォルフターは、多くの人が夢見るスリルと冒険に満ちた生活を送っている。そんな彼は自然を愛する気持ちを娘たちに伝え続ける。彼らが育ったアフリカの大自然へ冒険の旅に出よう。冬は野生動物を撮影する最適な季節だ。キムの娘、ペニーとリンディが学校の長期休暇で訪れている。姉妹が野生動物たちと触れ合い、その生態とアフリカの大自然を理解していく姿を追っていく。 現在アフリカに生息するリカオンは数千頭と言われる。人気のない肉食動物の映像を積極的に制作するキムは、ハイエナの次にリカオンを追う。娘たちはその独特の狩りや習性を学んでいくが、1年のうちに群れのオス1頭以外、すべて狂犬病で死んでしまう。ウォルフター家は1世紀にわたって、リカオンを取り巻く環境の変化を目撃してきた。自分の経験をリンディとペニーに引き継ぎ、思いを託すだけだとキムは語る。
12/14(日)07:30~08:00
12/18(木)12:00~12:30
12/19(金)00:00~00:30
11/30(日)21:00~22:00
過酷な環境で生きている動物たちのほとんどは繁殖のライフサイクルを遅らせている。リカオンは子供を高温から守るため、数週間、遅く繁殖する。アフリカにはリカオンの成体が1500頭ほどおり、気温はますます高くなっている。一方、ハイエナは砂漠での生存能力が高く、生き方はリカオンと正反対だ。なわばりを支配しようと、ネコ科の動物たちと争い、お互い譲らない戦いとなっている。
12/02(火)21:00~22:00
アフリカのセレンゲティに生きる動物たちの真実の物語。夜が明けるとつかの間の楽園は終わりを告げ、新たな試練が動物たちを待ち受ける。メスライオンのカリとヒヒのバカリは岩の砦で安全そうだが、敵はどこから攻めてくるか分からない。チーターのドゥマは運命に立ち向かい、赤ちゃんカバのマフタとワニのマガンバに不思議な友情が芽生える。愛らしい仲間も加わり、壮大で勇敢なドラマを再び追っていく。 厳しい乾季がやってくる。チーターのドゥマが仲間とヌーの狩りに成功、横取りハイエナのザリカが狙う。メスのチーターが現れると大喧嘩になり、ドゥマは仲間から離れることを決める。ゾウのリーダーであるメスのナラは、水を求めてカドゴと群れを移動させる。湖の水はあっという間に無くなり、ナラは解決策を考えなくてはならない。
5番組
12/06(土)00:00~01:00
12/07(日)12:30~13:30
12/07(日)22:00~23:00
12/09(火)04:00~05:00
12/13(土)09:00~10:00
12/06(土)07:00~08:00
吉永小百合主演で日曜劇場として制作された、松本清張原作「張込み」をTBSチャンネルで放送。強盗殺人の犯人を 追う刑事は、犯人が5年前に別れた恋人の家を張込む。 【ストーリー】 ある日、二人組による強盗殺人事件が起こった。犯人のひとりが手帳を落とし身元が割れる。柚木刑事(荻島真一)は 容疑者・玉井(森本レオ)が五年前に別れた恋人、さだ子(吉永小百合)のもとに現われるのではと、さだ子の家の前 にある旅館で張込みを始める。さだ子は二十も歳の離れた男・横川(佐野浅夫)の後妻となっていたが、夫は妻に生活 費をあまり渡さないドケチの性分のうえ、家に戻らない日もあった。さらに、男の娘は自分には全く懐かずと、さだ子は 決して幸せとはいえない暮らしを送っていた…。
12/08(月)17:30~18:00
「武術の達人」クリケットと動物園に行くレミー。脱走したハイエナに襲われるも間一髪でバスケスに助けられる。不甲斐ない自分が嫌になったレミーは護身術を学ぼうと、グロリアとバーチャンに弟子入りし訓練を積む。/「土のビン」クリケットの土の入ったビンがなくなる。その土は以前住んでいた田舎の畑のもので、都会で自分を見失いそうな息子を励まそうと、ビルがビンに入れてあげたものだった。しかしビンはビルが捨てていた。
1番組
12/15(月)12:00~12:30
12/11(木)12:30~13:30
12/13(土)23:00~00:00
12/18(木)07:00~08:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。