検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/11(月)21:00~23:00
WBC世界バンタム級王者の中谷潤人がIBF王者、西田凌佑との王座統一戦を本人解説で振り返る。さらに「神童」那須川天心の世界前哨戦も!
1番組
次話以降を表示
09/09(火)17:00~19:00
WBC世界バンタム級王者の中谷潤人がIBF王者、西田凌佑との王座統一戦を本人解説で振り返る。さらに「神童」那須川天心の世界前哨戦も! 収録日:2025年6月8日/収録場所:東京 有明コロシアム WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦:中谷潤人 × 西田凌佑/バンタム級10回戦:那須川天心 × ビクトル・サンティリャン
閉じる
08/16(土)12:00~14:00
3番組
08/18(月)21:00~23:00
ボクシング主要4団体のタイトルマッチやビッグマッチを年間100試合以上放送・配信。井上尚弥、中谷潤人、カネロ、デービスなどスター選手の激闘を見逃すな! 収録日:2025年5月30日/収録場所:メキシコ・グアダラハラ ドモ・アルカルデ/放送カード:S・バンタム級10回戦「ムロジョン・アフマダリエフ × ルイス・カスティージョ」 バンタム級10回戦「クリスチャン・メディナ × ファン・ラミレス」 WBC米国L・ヘビー級タイトルマッチ「マヌエル・ガジェゴス × カリル・コー」
08/23(土)13:00~15:00
09/01(月)19:00~21:00
4団体統一世界S・バンタム級王者の井上尚弥が約4年ぶりの聖地ラスベガスでWBA1位のラモン・カルデナスを迎えた一戦を井上尚弥の最新映像とともにお届けする。 収録日:2025年5月4日/収録場所:アメリカ・ネバダ州ラスベガス T―モバイル・アリーナ 4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ:井上尚弥 × ラモン・カルデナス/WBO世界フェザー級タイトルマッチ:ラファエル・エスピノサ × エドワード・バスケス/フェザー級10回戦:中野幹士 × ペドロ・マルケス
08/19(火)02:30~03:20
再び世界を目指す「痩身の暗殺者」天笠尚!いよいよ世界前哨戦に臨む!!2016年10月20日に東京・後楽園ホールで 行われた試合の模様をオンエア! 2014年大晦日には、ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)の持つWBA・WBO世界スーパーバンタム級王座に挑戦。TKOで破 れはしたものの、勝率1%とも言われる中で“絶対王者”から2度のダウンを奪うなど、男気あふれる試合を繰り広げた天 笠。本来の階級であるフェザー級に戻して、翌年6月と11月の再起戦に勝利。そして、2016年4月にジョシュ・ウォーリントン (イギリス)とのWBCインターナショナルフェザー級タイトルマッチに臨んだものの敗退。この試合は、それ以来の実戦とな る。対戦相手は、OPBFスーパーバンタム級7位のカルロ・デメシーリョ(フィリピン)。天笠としては、内容を伴う勝利を収め て、リゴンドー戦以来2度目となる世界挑戦のチャンスを掴み取りたいところ。 奇跡の男・天笠尚が、その拳で再び世界の扉をこじ開けるのか!? 【対戦カード】 ●世界前哨戦56.8kg契約級10回戦 天笠尚 (山上)×カルロ・デメシーリョ(フィリピン) 【開催:2016年10月20日 東京・後楽園ホール】
08/25(月)19:00~19:30
08/25(月)19:30~20:00
08/25(月)20:45~07:00
クレベル・コイケ vs. 朝倉未来 バンタム級タイトルマッチ/井上直樹 vs. 福田龍彌 女子スーパーアトム級タイトルマッチ/伊澤星花 vs. シン・ユジン 金原正徳 vs. YA-MAN カルシャガ・ダウトベック vs. 秋元強真 パトリッキー・ピットブル vs. 野村駿太 須田萌里 vs. NOEL ヤン・ジヨン vs. 安藤達也 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦⑤/神龍誠 vs. 山本アーセン RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦④/アリベク・ガジャマトフ vs. 征矢貴 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦③/伊藤裕樹 vs. エンカジムーロ・ズールー RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦②/ホセ・トーレス vs. 扇久保博正 RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦①/元谷友貴 vs. ヒロヤ RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦/上田幹雄 vs. アレクサンダー・ソルダトキン RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦/ジョゼ・アウグスト vs. マレク・サモチュク 会場:埼玉県・さいたまスーパーアリーナ 視聴方法: PPS:超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り 視聴チケット PPV料金:6,900円(税込)/番組 ※大会が終了するまでは中継時間が確定しないため、放送枠は長めに設定しております。実際の中継時間は放送枠よりも短くなりますので、ご了承ください。 ※対戦カードや詳細は、RIZIN オフィシャルサイトをご確認ください。 ※開場・開始時間は予定です。決定次第RIZIN FFオフィシャルサイトにてご案内します。 ※試合内容、イベント進行によって終了予定時間が前後することがありますのでご了承ください。 「*一部録画機にて、8時間以上の番組を番組表(EPG)から録画予約できない場合がございます。本編を録画される場合は、録画機の時間指定予約・日時指定予約機能から録画設定を行ってください。 詳しい設定方法につきましては、ご使用中の録画機メーカーホームページよりご確認ください。」 ※「2週間お試し体験」対象外番組です。
09/03(水)02:30~03:30
世界ランカー同士の激闘!2015年6月10日に東京・後楽園ホールで開催、和氣慎吾(わけ・しんご)とマイク・タワッチャイ (タイ)のIBF世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦をOA! 同級6位で東洋太平洋王者の和氣慎吾は、独特のリーゼントがトレードマークの左ボクサーファイター。2月に行われた5 度目の東洋太平洋王座防衛戦を1回KOで勝利。見事なアッパーで相手選手をリングに沈めた。この試合に勝利すれば、 カール・フランプトン(イギリス)の持つ世界タイトルへの挑戦が現実味を帯びてくる。それだけに、この一戦においては、勝 利はもちろん内容も問われる試合となる。 対戦相手のタワッチャイは、これまで35勝(21KO)7敗1分の右ボクサーファイター。身長は和氣の方が8センチ高く、相手と の距離が勝敗を左右する要素となるであろう。 果たして和氣はこの一戦に勝利し、世界への足がかりを掴むことができるのか!? 【対戦カード】 ●IBF世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦12回戦 和氣慎吾(古口)×マイク・タワッチャイ(タイ) 解説:畑山隆則 実況:土井敏之 リポーター:赤荻歩、熊崎風斗 【開催:2015年6月10日 東京・後楽園ホール】
09/05(金)02:30~03:20
和氣慎吾(わけ・しんご)の世界前哨戦!2016年2月17日に東京・後楽園ホールで開催、インドネシアスーパーバンタム王 者との一戦をオンエア! 2015年6月10日にマイク・タワッチャイ(タイ)に判定で勝利し、IBF世界スーパーバンタム級王者カール・フランプトン(英 国)への挑戦権を獲得している和氣。 フランプトンがWBA同級王者のスコット・クイッグ(英国)と王座統一戦を行うことになったため、世界前哨戦が組まれた。 勝てば当然、次は世界を目指す一戦!勝利は当然のこと、内容も伴わなければならない試合となるであろう。果たして和 氣はこの一戦にKO勝利し、世界へ向けて弾みをつけることができるか!? 【対戦カード】 ●世界前哨戦 56.25kg契約10回戦 和氣慎吾(古口)×ワルド・サブ(インドネシア) 解説:佐藤修 実況:杉山真也 リポーター:新タ悦男、伊藤隆佑 ●スーパーフライ級8回戦 山下賢哉(古口)×長嶺克則(マナベ) 解説:佐藤修 実況:伊藤隆佑 リポーター:新タ悦男、杉山真也 【開催:2016年2月17日 東京・後楽園ホール】
09/05(金)03:20~04:00
2016年12月31日に島津アリーナ京都(京都府立体育館)で開催、大森将平の世界前哨戦をオンエア! 大森は当初、“世界初挑戦”として、IBF世界バンタム級王者のリー・ハスキンス(イギリス)と対戦する予定だったが、ハス キンスの負傷によりタイトル戦は中止。地元京都での開催ということもあり、大森陣営は急遽代わりの対戦相手を探すと いう経緯で、“世界前哨戦”の実現となった。“代役”とはいえ、相手のロッキー・フエンテス(フィリピン)は、元OPBFフライ 級王者の実力者。ここはきっちりKO勝利を収めて、改めて“世界初挑戦”に向けて仕切りなおしたいところだ。 果たして、勝負の行方は!? 【対戦カード】 ●55kg契約級8回戦 大森将平(ウォズ)×ロッキー・フエンテス(フィリピン) 解説:内藤大助 実況:赤荻歩(TBS) リポーター:金山泉(MBS) ●S.フライ級8回戦 ペットナムヌン・シーサケットパッタナー(タイ)×石田匠(井岡) 解説:内藤大助 実況:金山泉(MBS) リポーター:杉山真也(TBS) 【開催:2016年12月31日 島津アリーナ京都(京都府立体育館)】
09/06(土)02:30~03:30
リーゼントボクサー・和氣慎吾(わけ・しんご)が、紆余曲折を経て、ついに世界初挑戦!KO勝利で悲願の世界タイトル奪 取なるか!? 若い頃はバリバリのヤンキーで、警察の厄介になることもしばしば。しかし、中学校から始めたボクシングだけは、真面目 に取り組み、高校時代にはインターハイにも出場した。その会場で、現在所属する古口ジムの古口会長からスカウトさ れ、プロを目指して岡山から上京すると、その才能はすぐに開花。順調にプロの階段を駆け上がり、東洋太平洋の王座に 上り詰めた。そして、2015年6月。IBF世界スーパーバンタム級の挑戦者決定戦に勝利し、当時の同級王者だったカール・ フランプトン(イギリス)との世界タイトルマッチが内定した。 しかし、フランプトンは同じ階級のWBA王者、スコット・クイッグ(イギリス)との王座統一戦を優先。実に1年以上もの間、世 界挑戦を待たされる形となってしまう。そんな中で2016年4月、フランプトンがWBA世界フェザー級スーパー王者のレオ・サ ンタクルスに挑むため、ベルトを返上。IBFは、同級1位の和氣と2位のグスマンによる王座決定戦を行うことを決め、指名 挑戦権獲得から実に1年以上を経て、ついに和氣の世界挑戦が正式に決定した。 悲願の世界王座奪取へ向け、鬼塚勝也、畑山隆則らをサポートした名セコンド・片岡鶴太郎が前回の試合に引き続き、セ コンドに付くことが決定。鬼塚が世界王者に上り詰めた時と同じ「チーム・スパンキーK」が14年ぶりに再集結し、和氣を全 面サポート。万全の態勢で、世界王座奪取に挑む!! だが、そんな和氣の前に立ちはだかるのは、21戦21勝21KOのパーフェクトレコードを誇るドミニカの怪物、ジョナタン・グス マン。KO率100%という圧倒的なパワーを誇る難敵だが、和氣は自慢のスピードとテクニックで迎え撃つ。 グスマンのパワーか!和氣のスピードか!KO必至の一戦だけに、一瞬たりとも目が離せない! 【対戦カード】 ●IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦 和氣慎吾(古口)×ジョナタン・グスマン(ドミニカ共和国) ゲスト解説:長谷川穂積 解説:内藤大助 実況:新タ悦男(TBS) リポーター:土井敏之(TBS)、杉山真也(TBS) 【開催:2016年7月20日 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)】
09/06(土)03:30~04:00
リーゼントボクサー・和氣慎吾(わけ・しんご)が、捲土重来を期して再起戦に臨む!世界再挑戦に向けて、KO勝利なる か!?2017年7月19日に後楽園ホールで開催の試合をオンエア! 昨年7月に世界への初挑戦に臨んだものの、KO率100%を誇るジョナタン・グスマン(ドミニカ共和国)の圧倒的なパワー に屈して、戴冠に失敗した和氣。「心が折れそうになった」という時期もあったが、ジムも移籍し心機一転。再び世界を目指 し、この一戦を迎える。 和氣がOPBFタイトルを奪った相手・小國以載(角海老宝石)は、後にそのグスマンを破りIBF世界王者となり、和氣が世界 挑戦のためにタイトル返上した後にOPBF王者となった久保隼(真正)はWBA世界王者になるなど、スーパーバンタム級は 日本人選手の活躍が目立つ。和氣もこの流れに乗って、念願の世界王座奪取といきたいところだ。 復帰戦の対戦相手・瀬藤幹人(せとう・みきひと)は37歳、この試合が51戦目で34勝18KO13敗3分という戦績の大ベテラ ン。元日本同級暫定王者という決して侮れない相手に、和氣はいかなる試合運びを見せるのか!? 【対戦カード】 ●スーパーバンタム級8回戦 和氣慎吾(FLARE山上)×瀬藤幹人(協栄) 解説:長谷川穂積 ゲスト解説:小國以載 実況:新タ悦男(TBSアナウンサー) リポーター:土井敏之(TBSアナウンサー)、赤荻歩(TBSアナウンサー) 【開催:2017年7月19日 東京・後楽園ホール】
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。