検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/03(土)06:30~07:00
#9「くちぶえがふけないティガー/きえたピグレットのあな」
26番組
次話以降を表示
05/04(日)06:30~07:00
#10「イーヨーのかなしいひ/ティガーのいねむりジャンプ」
05/07(水)05:30~06:00
ダービーはみんなのシッポがうらやましくなり、自分もシッポが欲しいと思う。/ラビットが野菜を仲間に届けることを知り、ティガーは配達を手伝う。
05/08(木)05:30~06:00
バスターが水たまりで泥だらけになるが、バスターはお風呂が大嫌い。/今夜はランピーにとって初めてのおつきさまパーティー。おつきさまを見ながらピクニックをするのだ。
05/09(金)05:30~06:00
クリストファー・ロビンは宝箱に宝物をしまい見張りをカエルのフロッギーに頼んで探検にでかける。/大岩がピグレットの家のドアを塞ぎピグレットは外に出られない。
05/10(土)05:30~06:00
「大きくなったダービー」ラビットが野菜をあっという間に成長させる薬を発明。ダービーにその薬がかかってしまい、ダービーは巨大化する。大きくて力も強くなったダービーは、スーパー探偵団として活躍できることが楽しくてしかたない。「イナズマがこわいピグレット」ある曇りの日、ピグレットは日頃のお礼をしようと、ピクニックの準備をしてスーパー探偵団を呼ぶ。だが雷雨に遭い、みんなはあわててピグレットの家に駆け込む。
05/10(土)06:30~07:00
「ラビットのコンサート」みんなはラビットの春のコンサートを心待ちにしている。ラビットもオーケストラ・マシンを作り、うきうきして当日を迎えるが、こともあろうにマシンが壊れてしまう「ティガーのかんちがい」ある雪の日、ラビットはチクチクする自分のパジャマに激怒していた。「そのシマシマ模様も二度と見たくないよ」と。でも、それを立ち聞きしていたティガーは自分に言われたと勘違いしてしまい・・・。
05/11(日)06:30~07:00
「ルーからのはなたば」スーパー探偵団が現場に急行すると、ピグレットが「タンスが勝手に動く」とおびえている。調べてみると、タンスの中に沢山チョウチョがいて、タンスを動かしていたことが判明。早速チョウチョを家の外に追い出そうとするが・・・。「キツツキのノック」ラビットは昼寝をしようとするが、正体不明の騒音にじゃまされ眠ることができない。スーパー探偵団が木槌を使っていたピグレットを発見、説得するが。
05/13(火)05:30~06:00
「にじのハチミツをさがそう」虹を見たプーは、「虹の終わりに最高に美味しい虹のハチミツがある」という話を思い出す。だが虹は近づくと消えてしまうため、スーパー探偵団を呼び、みんなで虹のハチミツを捜すことに。「むらさきをさがそう」今日はランピーのおじさんの誕生パーティー。ランピーはルーに手伝ってもらって、おじさんの為に巣箱を作る。そして紫色が大好きなおじさんのため、巣箱を紫に塗ろうとするが・・・。
05/15(木)05:30~06:00
「ヤマアラシへのてがみ」ヤマアラシの元にペンパルから手紙が来る。会いに来るとの内容にヤマアラシは大喜びするが、手紙には「会ったらギューっと抱きしめたい」と書いてあった。自分のトゲで相手を傷つけることを恐れたヤマアラシは・・・。「ピグレットのスイカじけん」ピグレットの家がスイカであふれかえっている。ピグレットはラビットが持ってくるスイカを断ることができず、スイカをため込んでしまったのだ。
05/16(金)05:30~06:00
「イーヨーのあたらしい いえ」イーヨーの家がすぐに壊れてしまうため、スーパー探偵団がイーヨーのために新しい家を造ることにする。ティガーやピグレットやラビットはそれぞれ自分たちがいいと思う家を造るが・・・/「ラビットのかんぺきなかぼちゃ」ラビットの畑にできのいいかぼちゃが出来るが、コンテストまでに傷つけては大変だと、ラビットは大いに心配する。そこでスーパー探偵団がカボチャを守るためにやってくる。
05/17(土)05:30~06:00
「イーヨーのつきりょこう」バスターが月のような石を発見。偶然にも月の欠けている部分を補うような形だったため、スーパー探偵団はその石が月の欠片だと推理。手作りのロケットで欠片を月に返すことになり、ダービーたちはロケットで旅立つ。「ちいさくなったルー」夏の間にルーの背が伸びたか確かめるため、スーパー探偵団はひまわり畑へと急ぐ。夏の初め、ひまわりの茎にルーの背丈に合わせて印をつけておいたのだ。
05/17(土)06:30~07:00
「ボロボロになったワニのアルビン」ランピーはワニのぬいるぐみのアルビンと、ルーと一緒に海賊ごっこを楽しんでいる。途中でアルビンを船に残してその場を去ると、バスターがアルビンをガウガウ噛んでしまう。「タマゴのおかあさんはどこ?」サイレンが鳴り、みんなが旗をチェックすると、旗が二枚あがっている。一つはラビットの畑の絵、もう一つには大きな木の絵。そこでスーパー探偵団は二手に分かれ、事件を捜査することに。
05/18(日)06:30~07:00
「ティガーはジャギュラー」ルーとランピーが自分たちの想像を駆使してジャギュラーの絵を描いている。完成した絵を見たティガーは、自分がジャギュラーにそっくりなため、自分はティガーではなくジャギュラーだと思いこむ。「ラビットのルームメイト」ティガーは調子に乗って床のペンキ塗りをしたため、足の踏み場もなくなってしまう。そこでしばらくの間、ラビットの家にやっかいになることに。
05/20(火)05:30~06:00
「ありがとう クリストファー・ロビン」今日はみんなでいろいろなものに感謝する「ありがとうの日」。みんなは恒例のパーティーに集まるが、ひょんなことからランピーがヒイタチも招待するべきではないかと言い出す。/「カメさんのやくそく」カメさんとラビットはチェッカーゲームの約束をするが、歩みの遅いカメさんは約束の時間に遅刻しラビットを怒らせてしまう。そこでスーパー探偵団が間に入りカメさんを助けるが・・・。
05/21(水)05:30~06:00
くまのプーさんが、最新の3DCGアニメーションで登場。100エーカーの森の新しい仲間、ダービーと共に数々の冒険を繰り広げる。番組を見る子供たちの問題解決方法の習得や社会性の育成を促す、インタラクティブ性を兼ね備えたテレビシリーズ。
05/22(木)05:30~06:00
「ダービーのひとりたんてい」スーパーサイレンが鳴ったのに、いつもの場所にティガーとプーがいない。ダービーが事件現場の「カンガの家」に向かうと、そこにはひどい風邪をひいたティガーとプーが。/「いなくなったバスター」みんなで遊んでいると、プーが凧で飛ばされてしまう。ダービーとティガーがプーを助けて戻ると、バスターの姿が見えなくて・・・。
05/23(金)05:30~06:00
「ダービーのヒイタチさがし」魔法使いヒイタチをつかまえたら、どんな願いも叶えてくれるという言い伝えを聞いたルーとランピー。そこでスーパー探偵団と一緒にヒイタチを探す冒険の旅に出かける。/ 「きえたティガーのしまもよう」ルーに自分の絵を描いてもらったティガー。絵にはシッポのシマシマが8本描かれているのに、自分のシッポを見たら7本しかない!困ったティガーはシマシマを探しに行く。
05/24(土)05:30~06:00
「プーの『クッキーのき』」プーは木の枝にクッキーを発見!「クッキーの木」だと思い込んだプーは、その木を自分の庭に移そうと探偵団の助けを呼ぶ。一方、ルーとランピーからも緊急のSOSが入る。/ 「ランピーのなかまいり」ラビットが合唱団を作り、ルーやランピー、スーパー探偵団も加わることに。でも、歌の練習を始めると、ランピーは鼻の音でみんなのハーモニーをこわし、落ち込んでしまう。
05/24(土)06:30~07:00
「みんなはかいぞく、プーレーツ!」海賊ごっこをしていたランピーとルーは、偶然宝の地図を見つける。地図の読み方が分からない二人は、早速スーパー探偵団を呼んで、一緒に宝探しをすることに。「ティガーのしゃっくり」みんなはラビットの家で持ち寄りパーティーをしようと集まる。パーティーが始まるとティガーはガツガツ早食いをし、しゃっくりが止まらなくなる。ついには料理をすべてひっくり返してしまい・・・。
05/27(火)05:30~06:00
「てんとうむしのスモール」ラビットの大切なお友達、スモールは冒険好きな小さなてんとう虫。ある日、プーとティガーは子守を頼まれたが、2人が目を離したすきにスモールが家を飛び出してしまう。/ 「キリにつつまれたなぞ」森が深い霧につつまれたある日。スーパー探偵団は、ルーとランピーから「霧で前が見えなくて遊べないから、霧を持ち上げてほしい」と頼まれ、あれこれ挑戦してみるが・・・。
05/28(水)05:30~06:00
「あたらしいジャンプがかり」ラビットはティガーのジャンプで芸術作品をこわされてしまう。怒ったラビットはジャンプマシンのスプリングを発明し、ティガーにジャンプをさせないよう企てる。/ 「まちぼうけのスーパーたんていだん」ティガーとルーは、カンガが作ったクッキーが焼き上がるのが待ちきれない!そこでスーパー探偵団を呼んで、待つ時間を短くする方法を見つけてもらうことにする。
05/29(木)05:30~06:00
「しずかにしてほしいラビット」ラビットがヤマアラシのために焼いている誕生日ケーキは、静かにしていないとしぼんでしまう特別なもの。ビーバーが外で木を削るとその音でケーキがしぼんで・・・。/ 「はりきりやのビーバー」今日は朝から事件ばかり。それを見たビーバーはダム作りをやめて、忙しいスーパー探偵団を手伝うことに。テキパキ事件をこなすが、それが思わぬ事件に発展する。
05/30(金)05:30~06:00
「ハチミツはおあずけ」プーはハチミツを食べすぎてお腹がパンパン。みんなで空洞になった丸太を通り抜けようとしたら、プーだけつかえてしまった!みんなでプーを丸太から引き抜こうとするが・・・。/ 「ドロにはまったピグレット」今日は暑くて森の仲間たちはバテぎみ。ラビットにすすめられ、ぬかるみでドロあびをしたピグレットは昼寝をしてしまう。するとカラカラに干上がり、目覚めたときには・・・ 。
05/31(土)05:30~06:00
「いなくなったプーのハチ」プーはいつもの木にハチが一匹もいなくて、大好きなハチミツが食べられずガッカリ。スーパー探偵団の力を借りて捜査を始めると、森中の虫が消えていることがわかる。/ 「バスターのたからもの」スーパーサイレンが鳴り、みんなはいつもの場所に集合するが、バスターだけがいない。どうやら助けを求めたのはバスターで、大事な探偵メダルをなくしてしまったという。
05/31(土)06:30~07:00
「ダービーのしっぽ」ダービーはみんなのシッポがうらやましくなり、自分もシッポが欲しいと思う。早速スーパー探偵団の助けを借りて、いろいろな方法を試してみる。しかし、どれもうまくいかず、ダービーは落ち込む。「ティガーの配達サービス」ラビットが野菜を仲間に届けることを知り、ティガーは配達を手伝う。みんなに感謝されたティガーは大喜び。ラビットのアドバイスで配達屋さんを始めることにする。
06/01(日)06:30~07:00
「バスターのおふろ」バスターが水たまりで泥だらけになるが、バスターはお風呂が大嫌い。そこでダービーはスーパー探偵団を呼び、なんとかしてバスターをお風呂でキレイにしようとする。「おつきさまパーティー」今夜はランピーにとって初めてのおつきさまパーティー。みんなでおつきさまを見ながら、ピクニックをするのだ。しかしその日に限っておつきさまが空に出ない。スーパー探偵団とみんなはおつきさまを探すが・・・。
閉じる
05/17(土)23:00~00:15
今日は待ちに待った春のお祭り、イースター!ルーはとってもごきげん。ラビットの家でイースター・エッグを探して遊ぶのです。ところが 「今日は大掃除の日」と言い出したラビットは、まるでイースターのことは忘れてしまったみたい。困ったプーさんたちがルーのために楽しい一日にしようと相談している頃、ルーはラビットの本当の気持ちを考えていました。63分。2004年。(制作)ジョン・A・スミス
1番組
05/18(日)17:00~18:15
05/28(水)16:55~17:00
ポップコーンスタンドから漂うおいしそうな香りに誘われ、ついガラスケースの中に入り込んでしまったプーさんツム。すると機械が作動して大量のポップコーンが押し寄せる!
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。