検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/21(日)15:30~17:30
クリント・イーストウッド製作・監督・主演のスパイアクション。戦闘機を盗むためソ連に潜入するアメリカ軍パイロットを描く。クリント・イーストウッドが製作・主演・監督の三役を務めたスパイアクション。冷戦時代特有の緊張感が物語全体を覆い、前半は緊張感たっぷりの潜入スリラー、後半はハイテク戦闘機を巡るスパイ活劇に。トラウマを抱えた主人公には、今の時代のヒーロー像とも通じる普遍的な魅力がある。当時最先端の特殊効果技術を駆使したスカイアクションシーンも必見。1990年にTBSテレビ「水曜ロードショー」で放送された貴重な吹替版。 べトナム戦争で活躍したパイロット、ミッチェル・ガントは戦争体験の悪夢に悩まされるようになり、引退同然の生活を送っていた。そこへ、かつての上司から召集がかかる。ガントの新しい任務はソ連の最新戦闘機“ファイヤーフォックス”を盗み出すことだった。絶対不可能と思われるこの任務を承諾せざるを得なかったガントは、3ヵ月の訓練を経てスパイとして養成され、実在の貿易商になりすましてソ連に入国するのだが…。
閉じる
09/25(木)10:30~13:00
クリント・イーストウッドが監督・主演を務めた戦争ドラマ。鬼軍曹が落ちこぼれ海兵隊員らを鍛え直し、戦場へと向かう姿を描く。朝鮮やヴェトナムで抜群の戦功を重ねたひとりの軍曹が古巣の海兵隊に戻り、本当の戦場を知らない若き隊員たちを鍛えてゆく戦争ドラマ。監督・製作も兼任したクリント・イーストウッドが、海兵隊に生涯をかけてきた軍曹を人間味豊かに演じ、鬼のような特訓ぶりと隊員たちの反発をユーモアを織り交ぜて描く。一転、部隊がグレナダ侵攻に駆り出される後半では、彼らが戦場の過酷さに直面する姿もリアルに描かれているのがポイント。 祖国と軍隊を愛するハイウェイ軍曹が、第2海兵隊偵察小隊に再入隊を志願してきた。朝鮮戦争、ベトナム戦争で華々しい戦功をたてた歴戦の勇者を駆り立てたもの、それは平時を生きられない戦う男の本能だった。そんな彼の入隊を司令部の将校たちは煙たがり、パワーズ少佐は彼に出来損ない揃いの小隊を任せる。そしてその日から、無責任な部下たちを一から叩き直すためのハイウェイによる過酷な訓練が始まる…。
1番組
次話以降を表示
10/10(金)22:00~00:00
クリント・イーストウッドが監督・主演を務めた戦争ドラマ。鬼軍曹が落ちこぼれ海兵隊員らを鍛え直し、戦場へと向かう姿を描く。朝鮮やベトナムで戦功を重ねた軍曹が古巣の海兵隊に戻り、本当の戦場を知らない若き隊員たちを鍛えてゆく戦争ドラマ。監督・製作も兼任したクリント・イーストウッドが、軍曹を人間味豊かに演じ、鬼のような特訓ぶりと隊員たちの反発をユーモアを織り交ぜて描く。一転、部隊がグレナダに駆り出される後半では、彼らが戦場の過酷さに直面する姿もリアルに描く。1988年にTBS「火曜ロードショー版」で放送された貴重な吹替版。 祖国と軍隊を愛するハイウェー軍曹が、第2海兵隊偵察小隊に再入隊を志願してきた。朝鮮戦争、ベトナム戦争で華々しい戦功をたてた歴戦の勇者を駆り立てたもの、それは平時を生きられない戦う男の本能だった。そんな彼の入隊を司令部の将校たちは煙たがり、パワーズ少佐は彼に出来損ない揃いの小隊を任せる。そしてその日から、無責任な部下たちを一から叩き直すためのハイウェーによる過酷な訓練が始まる…。
10/03(金)10:15~13:45
忍従と悲しみの日々は終わった。民族の魂を海鳴りにも似た烈しさでゆさぶりぶっつける一大ロマン <第一部 一坪たりともわたすまい> 昭和三十年の沖縄。アメリカに土地を奪われた島袋三郎は基地周辺の米軍物資を物色している。「ウチナンチュの物を盗めば泥棒だがアメリカーナのものを盗むのは戦果だ!」これが三郎の生活哲学だった。急ピッチで進む米軍の基地拡張の中、玉那覇朋子の祖母が戦闘機の機関銃に撃たれて死んだ。何の補償も与えない米軍に対し、抗議の列を作り進む地元の農民たち。それから間もなく農民たちの闘いは全沖縄の闘いへと拡がっていった。 <第二部 怒りの島> 十年後、ベトナム戦争へ突入していたアメリカは沖縄基地からB52爆撃機を出撃させている。戦争の激化にともない基地労働者の労働環境もより過酷なものとなっていく。彼らの怒りはストライキ闘争へと発展していくが、アメリカはあらゆる手を使いストを潰そうとする。逮捕者、解雇者が続く中、朋子の弟の亘が米軍トラックに轢かれて即死する。亘の教師は軍事法廷で「アメリカ民主主義のウソ」を糾弾したが、判決は…
10/05(日)10:45~12:45
スティーヴン・セガールが共同製作・原案・主演を務めたアクション。シカゴを舞台に、麻薬事件を追う元CIA特殊工作員の活躍を描く。 元CIA特殊工作員で合気道の達人ニコは、シカゴ市警の腕利き刑事。ある日彼は、麻薬取引のネタで張り込んでいた現場で、偶然、高濃度爆薬を発見。だが捕まえた犯人が何者かの圧力で釈放されたため、ニコは独自捜査を開始する。やがて捜査線上に浮かんだのは、彼のベトナム戦争時の友人で・・・。 監督:アンドリュー・デイヴィス 出演:スティーヴン・セガール/パム・グリア/シャロン・ストーン (1988年:アメリカ)
10/06(月)07:40~09:50
韓国で公開当時、観客動員数が歴代第2位となる大ヒットを記録。朝鮮戦争で父や末の妹と生き別れになった男性の視点から韓国の20世紀後半を振り返ったヒューマンドラマ。 「国際市場」とは、韓国の釜山を代表する庶民の街角。朝鮮戦争で父親や末の妹と生き別れになり、国際市場で暮らしながら彼らとの再会を望んだ男性の視点から、朝鮮戦争以後、なかなか民主化が進まなかった韓国の歴史を一庶民の視点から描いたヒューマンドラマ。朝鮮戦争後、一部の韓国人が西ドイツやベトナムに渡っていたという意外な事実を示しつつ、“同じ時代を一緒に生きた人々”と“今も一緒に生きる幸せ”を大切にしたいという普遍的なメッセージが感動を誘う。出演はドラマ「LOST」のキム・ユンジンら。 朝鮮戦争中に行なわれた「興南撤収作戦」がもたらした混乱の中、ドクス少年は父親と“いつか国際市場で会おう”いう約束を交わしたのを最後に、父親や末妹と離れ離れになり、母親や弟妹2人とともに避難民となって釜山で暮らすようになる。大人になったドクスは家計を支えようと、西ドイツの炭鉱に出稼ぎに行ったり、ベトナム戦争の戦場で民間技術者として働くが、そのどちらでも命を落としかねない非常事態に見舞われていき……。
10/13(月)00:35~02:20
トーマスの過去がついに明かされる!伝説のスナイパー、トーマス・ベケットが活躍するシリーズ第3弾 孤高の伝説的スナイパー、トーマス・ベケットが活躍する人気サスペンス・アクションのシリーズ第3弾。主演は引き続き『プラトーン』のトム・ベレンジャー。これまで語られなかったトーマスの過去が明らかになる。 かつて米海兵隊きっての敏腕スナイパーとして活躍したトーマス・ベケット。彼は衰えない腕を買われて復職を果たすものの、部隊に馴染めずに酒浸りの日々を送っていた。そんなある日、新たに国家安全保障局から渡された暗殺対象の写真を見て、彼は目を疑う。それはベトナム戦争時代の命の恩人であり、死んだはずの戦友だった。彼は今や愛国心を失い、テロを企てているという。トーマスは悩んだ末に、任務を引き受けるが・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。