検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/19(月)06:55~08:00
出演:伊藤健太郎/筧美和子/深水元基 監督:鳴瀬聖人 新田たつおの人気漫画を実写化した、任侠シリーズ第7弾。(2024年 58分)
3番組
次話以降を表示
05/21(水)22:45~23:55
06/06(金)08:55~10:05
鬼州組との抗争は激化し、新鮮組幹部達も逮捕される。 静也はバラバラになった新鮮組を守り切ることができるのか? 新田たつおの人気任侠漫画を、伊藤健太郎を主演に映像化した新シリーズの1編。リーダーが失踪し、空中分解寸前の新鮮組が迎える最悪の苦境の中で、組員それぞれの想いが激しく交錯する。鬼州組との抗争激化で離脱する組員も出る新鮮組では、静也(伊藤)の無実を証明するべく、総長の不在を補いつつ、鳴戸(深水)や猪首(本宮)ら組員が奔走していた。その頃、会社の上司宅に身を寄せる静也だったが、劣勢の組の現状を憂い、ある覚悟を決める。
06/16(月)22:50~00:00
閉じる
05/22(木)20:55~22:00
出演:伊藤健太郎/筧美和子/深水元基 監督:鳴瀬聖人 新田たつおの人気漫画を実写化した、任侠シリーズ第8弾。(2024年 56分)
1番組
05/26(月)07:00~08:10
遂に海腐と対峙する静也。 新鮮組×鬼州組、新たなる全面戦争へ! 海腐の執念から静也は新鮮組を守りきれるか!! 度々映像化される新田たつおの漫画を、新感覚で映像化した話題のシリーズの1編。度重なる逆境を乗り越える中で、絆を深めてきた静也率いる新鮮組が、宿敵・鬼州組との最終決戦に挑む。鬼州組に単身で乗り込む決意を固めた静也(伊藤)に感化された鳴戸(深水)と猪首(本宮)は、命懸けで総長を支える覚悟を決める。その翌日、新鮮組を離脱したはずの生倉(三宅)と肘方(坪倉)が、偶然出会い意気投合した鬼州組の組員を伴い、静也らの前に現れる。
05/22(木)05:00~06:00
ブダペストで男が撃ち殺された翌日、ニューヨークで元モデルのニコールが射殺された。捜査を開始したマギーたちは、ニコールが15歳の少女と一緒だったことを突き止める。
2番組
05/22(木)12:00~13:05
05/22(木)20:00~21:00
05/24(土)23:15~01:15
特殊スキルを駆使する“最強の父親”が最後の大暴走!リーアム・ニーソン主演の肉弾アクション最終章 放送日:26
05/26(月)12:30~14:30
特殊スキルを駆使する“最強の父親”が最後の大暴走!リーアム・ニーソン主演の肉弾アクション最終章 リュック・ベッソン製作&“熟年アクション俳優”リーアム・ニーソン主演の人気シリーズ第3作。CIA仕込みの特殊スキルを全開させる主人公の孤軍奮闘が、過激なカーチェイスあり壮絶な銃撃戦ありとパワーアップ。 トルコで犯罪組織を壊滅させ無事に帰国した元CIA工作員ブライアンは、元妻レノーアと愛娘キムとの絆をすっかり取り戻し、ロサンゼルスで穏やかな生活を過ごしていた。だがそんなある日、かねてから再婚相手の富豪との関係について悩みを打ち明けていたレノーアが、ブライアンの自宅で死体で発見される。現場に押し入ってきた警察に犯人と疑われたブライアンは逃走し、真犯人を捜しながらキムを危険から守ろうとする。
05/28(水)18:30~21:00
最後に書かれるのは誰の名か。死神が落とした《デスノート》を巡る天才同士の激突が、ついに終局を迎える! 大ヒットコミックを藤原竜也主演で映画化した2部作・完結編。 楽曲:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(ダニー・カルフォルニア) 前後編合わせて興行収入およそ80億円を記録した大ヒット作の後編(完結編)。名前を書かれた人間の命を思い通りに奪える死神のノート《デスノート》を使い、犯罪者の粛清を始めた主人公・月(ライト)と、彼を追い詰めていく天才探偵・Lの頭脳戦がいよいよ決着。藤原竜也扮する月と松山ケンイチ演じるLに加え、後編では戸田恵梨香扮するアイドル海砂が重要な役割を担う。2冊目のデスノートが人間界にもたらされ、さらに複雑に、さらにスリリングに展開するストーリー、そして原作コミックと異なる結末が見もの。 天才探偵Lは、キラの正体が月ではないかとの疑いを強めていた。対する月は、自らの嫌疑を晴らすため、キラ逮捕に協力を約束して対策本部に加わることに成功する。だが月の狙いは、デスノートに書き込むためLの本名を探ることにあった。2人の天才が互いの思惑を読み合う中、今度は第2のキラが出現する。その正体は、死神レムからノートを譲り受けた人気アイドルの海砂。キラを崇拝する彼女はやがて月と接触し、彼の相棒になる。
06/08(日)02:00~04:30
05/28(水)20:30~22:40
ヒロインに北川景子を迎えたシリーズ第3作。とある失踪調査から、裏社会にも通じる難事件に巻き込まれていく…! ススキノが舞台の東直己のハードボイルド小説を映画化した、シリーズ第3弾。バディを組む大泉洋と松田龍平が絶妙のやり取りを見せるのに加え、北川景子が謎めいた女性を好演。ススキノを知り尽くす探偵(大泉)のもとに高田(松田)を介し麗子(前田)の行方を捜して欲しいとの依頼が入る。軽い気持ちで調査を進めるうちに、麗子のバイト先のモデル事務所オーナーで裏社会にも通じるマリ(北川)が浮上し、二人は難事件に巻き込まれていく。
06/08(日)13:45~16:00
05/30(金)15:00~16:00
アニマルプラネットの話題作や名作シリーズを一挙リバイバル放送! 過去に見逃した人やもう一度見たい人、必見! ワン!チーム~犯罪捜査犬~(60分×10話) イギリスで犯罪捜査に活躍する犬とその相棒の活動を追うシリーズ。麻薬や爆発物をかぎ分けて発見する探知犬から被疑者にアタックするジャーマンシェパードまで、イギリスの警察犬は毎年何千件もの犯罪の捜査に日夜活躍している。市民生活を守る重要な任務、危険な犯罪現場への潜入と犯人逮捕。犯罪との戦いは24時間休むことなく続くのだ。警察犬と警察官との独特な関係と固い絆、悲しい別れ、トレーニングや世話の仕方。さらに、警察とは別に闇タバコの捜査や火災調査をする犬も紹介。捜査現場の最強タッグの知られざる秘密に迫る。 銃を持った犯人が潜むアパートを警察が包囲し、リン巡査は銃器部隊を支援する警察犬パトを危険な現場に送らなければならない。ガレス巡査と爆発物探知犬のアイラが反テロ活動の最前線、軍のパレードを警備する。一方、違法タバコの探知犬たちは新メンバーを迎える。子犬の時からスチュアートが訓練してきたマギーがいよいよ初仕事に臨む。またジェン巡査とパートナー犬のディーマが強盗未遂事件を捜査する。
05/31(土)02:00~03:00
05/31(土)10:20~12:10
フィービー・ケイツ出演の青春ドラマ。3人の女性が恋愛と友情を通して成長していく姿を情感豊かに描く。劇場未公開で、現在視聴困難の貴重作。日本でも一世を風靡したアイドルスターのフィービー・ケイツが出演し、1950年代のアメリカ南部を舞台に3人の女性たちをめぐる友情、恋愛、そして激動の時代のうねりを、情感豊かに描いた青春ドラマ。プレスリーが「ハートブレイク・ホテル」を歌っていた頃、まだ世の中に残っていた上流社会の華やかな生活が感じ取れる。人気スター、フィービー・ケイツの出演作品ながら日本劇場未公開、VHS化のみで現在視聴困難の貴重作。 1957年、アメリカ南部。大学生のマギーは才色兼備。彼氏も大学一のハンサムでお金持ちと誰もが羨む生活を送っている。親友のエイキンは、ニューヨークの中心地グリニッジ・ビレッジで生活したいキャリア志向の持ち主。もうひとりの親友デリアは、将来有望な男性との結婚、優雅な生活を夢見る。ある日、マギーはカメラマンのホイトと出かけたプレスリーのコンサートで黒人が理由なく殴られ、警察に連行されるところを目撃する。
06/05(木)14:00~15:50
05/31(土)16:30~19:00
[PG12相当]不死身のマクレーン刑事がサイバーテロに挑む!敵もアクションも進化!人気シリーズ第4弾 世界一不運なマクレーン刑事の活躍を『アンダーワールド』シリーズのレン・ワイズマンが監督。デジタルに秀でたテロ一味との戦いで新味を出しつつ、銃撃戦やカーアクションでマクレーンらしい不死身ぶりを発揮。 独立記念日前夜。全米のインフラ・システムに何者かがハッキングを仕掛け、FBIはブラックリストに名を連ねるハッカーたちを一斉に捜査する。その頃、疎遠になった娘ルーシーと会うためニュージャージーに立ち寄っていたニューヨーク市警マクレーン警部補は、マットというハッカーをワシントンのFBI本部まで連行する任務を受ける。だが、マットの自宅が武装集団に襲われ、マクレーンは命からがらマットと共に脱出する。
06/07(土)14:15~16:45
06/16(月)12:30~15:00
06/12(木)03:50~06:00
伝統と自由の間で揺れ動く男女の葛藤を描き、パキスタン映画として初出品された第75回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門審査員賞とクィア・パルム賞を受賞した話題作。 パキスタンの保守的な家庭に生まれ育った既婚男性が、トランスジェンダー女性と出会ったことをきっかけに家父長制の伝統的価値観と自由な生き方の板挟みとなって苦悩するさまを、新鋭のS・サーディク監督が鮮烈に活写。パキスタン映画として初出品された第75回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門審査員賞とクィア・パルム賞を受賞するなど、海外でも多くの支持を得る一方、本国では当初上映禁止令が出されたが、ノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイらのアピールにより、上映が実現したことも話題を呼んだ。 パキスタンの大都市ラホールで保守的な中流家庭に生まれ育ったハイダル。妻のムムターズとの間に子どもがなく、目下失業中の彼は、家父長制の伝統を重んじる厳格な父親から、早く仕事を見つけて男児をもうけるようプレッシャーをかけられ、息苦しい毎日を送っていた。そんな中、就職先として紹介されたダンスシアターでトランスジェンダー女性のビバと出会った彼は、自由奔放でパワフルに生きる彼女に次第に心惹かれるようになる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。