検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/06(土)22:30~23:00
休日、それは防衛隊員に訪れる束の間の安息…。トレーニング漬けの日々で休日の過ごし方を忘れてしまったレノは、同じ…
閉じる
09/07(日)14:00~16:30
濱田めぐみ、海宝直人出演!自由の国アメリカが犯した史上最悪の市民権侵害と呼ばれた歴史の1ページを描いたブロードウェイミュージカル 時代は、真珠湾攻撃が勃発した第二次世界大戦下のアメリカ。「日系人である」という罪で強制収容所に収容された日系人家族の実話を元にした物語。 真珠湾攻撃が勃発し反日感情が高まる中、強制収容所に入れられた日系人たちは、米政府による忠誠登録質問票の提出を求められた。日系人としてのアイデンティティが揺らぎ、価値観の相異で同胞や家族が分裂していった。本作中でも、自由を奪ったアメリカへの“忠誠”は受け入れなかった者、“忠誠”を示し日系人の社会的地位を認めさせるために軍に入隊した者など、それぞれの信念や苦悩が描かれている。 日本キャストでの初上演では濱田めぐみと海宝直人が日系人の姉弟を演じた。ほか、中河内雅貴、小南満佑子、上條恒彦、今井朋彦、渡辺徹など実力派キャストが集結。 <あらすじ> 2001年12月7日、80歳の退役軍人サム・キムラのもとに一人の女性が訪ねてきた。遺言執行人と名乗る彼女は、サムの姉ケイが亡くなり、サムに封筒を遺したことを告げる。50年間会うことのなかった姉、そして過去の記憶が蘇るー。 日系アメリカ人のキムラ家は、カリフォルニア州サリナスで平和に暮らしていた。1941年12月7日に真珠湾攻撃が勃発、米国の宣戦布告により第二次世界大戦に突入し、日本の血をひく日系アメリカ人たちは敵性外国人扱いをされてしまう。 翌年8月にキムラ家は自宅から強制的に追い出され、収容所へと移送される。日系の人々は厳しい収容所生活を送りながら日本人の精神にも通じる耐え忍ぶ“我慢”に想いを重ね希望を失わずに暮らしていた。 一方、ワシントンDCではマイク・マサオカが日系人の社会的地位向上のためアメリカ政府との交渉に当たっていた。 ある日、収容所でアメリカへの忠誠を問う忠誠登録質問票が配られる。一体どう答えるべきなのか、家族それぞれの考え方の違いが露わになる。己の信じる忠誠を胸に、戦時下を生き抜こうとした家族。その行く末は―。 (2021年3月12日~28日 東京国際フォーラム ホールCほか)
09/15(月)19:00~19:30
新企画!MAX鈴木VS商店街【3つの巨大丼対決】 商店街に【3つの巨大丼】が現れた!大田区・糀谷商店街から挑戦状…総重量6キロ!商店街の有名店&老舗がコラボしたメガ盛り丼×3にMAXが挑む! ▼(1)の丼『衝撃夢のうますぎコラボ丼』 ・ビブグルマン掲載カツ名店と奇跡のコラボ ・絶品カツにインドカレー人気店のカレー… ▼(2)の丼『日中伊いいとこ取りメガ丼』 ・巨大丼の上に鎮座!絶品ソース鶏の半身揚 ・まさか!?ペペロンチーノ下に大盛りのアレ ▼(3)の丼『肉肉肉肉!肉肉肉!丼』 ・巨大肉の上に肉…の上に肉&肉! ・和牛プルコギ&絶品豚キムチ夢のコラボ ▼MAX鈴木VS糀谷商店街…勝者は!?
09/24(水)08:40~10:20
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズの記念すべき第1弾。札幌を舞台に起こる連続殺人事件。妻と東京の生活を捨て、 札幌へ逃げのびてきた男と、若い愛人に警察の矛先が向けられる。事件直後に姿を暗ました男の行方を追うため、重要 参考人の女を泳がせる作戦に出た十津川だが…。札幌の観光ポイントと味探訪を随所に織り込み、軽いユーモアで仕上 げた娯楽大作。 【ストーリー】 妻のはるみ(好永康子)と別れ、愛人の真代(吉川十和子)と暮らすために札幌へやって来た田宮洋一(金田賢一)の周辺 で、立て続けに殺人事件が起きた。田宮の行動を調べていた探偵が札幌駅で殺され、続いて夫を追ってきたはるみも殺さ れたのだ。三浦警部(原田大二郎)は真代を逮捕したが、田宮は事件の直後、忽然と姿を消していた。十津川警部(渡瀬 恒彦)は主犯だと目される田宮を追うため、真代を釈放する。そんなある日、真代が警察の尾行を振り切って姿を消した。 必死になって行方を追う十津川の元へ、真代から「人を殺してしまった」と電話が入る。真代の証言通り、男性の死体が発 見されたが、果たして犯人は本当に真代なのか…。一連の事件が混迷の色を濃くしていくなか、東京から応援に駆けつけ た亀井刑事(伊東四朗)の捜査で新たな事実が判明する…。
09/25(木)20:55~22:55
霧村悠康原作、片平なぎさ主演の医療サスペンスドラマ第4弾。頑固だが正義感にあふれた医師が、入院患者の死の謎を解く。出演はほかに小池徹平、大友康平。 大学病院の呼吸器内科に勤務する医師・倉石祥子(片平なぎさ)。ある日、当直勤務していた大泉記念病院で祥子が担当した入院患者・佐藤千尋が急死してしまう。原因にまったく見当がつかず、彼女の死に納得のいかない祥子が病室を見回すと、ゴミ箱の中に見覚えのない花柄のティッシュペーパーがあるのを見つける。祥子は看護師の蒲田駿(小池徹平)や旧知の准教授・赤井和義(大友康平)と共に調査を進めていくが・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。