検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/05(土)16:00~16:30
#11「グーフザウルス / はじめてのおちゃかい」
10番組
次話以降を表示
07/06(日)01:30~02:00
かっこよく変身させたミッキーの車を、チップとデールがおかしな車にしてしまう!/ビッグビー・タワーの窓掃除で、ミニーは手作業、デイジーがハイテク機械で速さを競う!
07/07(月)01:30~02:00
デイジーは、一目見るだけで幸せになるという伝説のユニコーンを探すことに。/乗馬レッスンを頼まれるハッピー・ヘルパー。だがミニーもデイジーも馬のことは分からない。
07/12(土)16:00~16:30
「パパになったプルート」公園で鳥の巣を見つけたプルートは、卵からかえったヒナたちにパパと勘違いされる。迷子のヒナたちのお世話を楽しむプルートだが、ミッキーの勧めでママ鳥を探し返すことに。/「「ドナルド」からのプレゼント」ハッピー・ヘルパーが公園でバレンタインのお店を開く。忙しい「ドナルド」に代わってやってきたお客さんから超豪華なプレゼントの注文が入る。みんなはデイジーへのプレゼントだと思い込み…。
07/13(日)01:30~02:00
「ドナルドのしんゆう」動物感謝ウィーク中の今日は、一番好きな動物に変身させたレースカーでレースをすることに。ドナルドは本命のサメではなく、リトル・スティンカーを気遣い、スカンクを選ぶが…。/「ともだちレッスン」盗みを計画するハイストが、途中でオヤツを盗ろうとしたラズロを叱ると、ラズロは車を飛び出してしまう。ハイストがハッピー・ヘルパーに助けを求めると、ミニーはハイストに友達のレッスンをすることに。
07/14(月)01:30~02:00
「モンスターがやってきた!」みんなとのピクニックの約束に遅れ、ミッキーは急いで準備をする。ところがアクシデントで車がモンスター・トラックに変身。仕方なくそのまま乗って行き、みんなを驚かせる!/「ミニーのおひっこし」ある日、ウソをついてコソコソと出かけるミニーを、変装して尾行するデイジーとクッコーロカ。するとミニーが古い家を内緒で買っていたことが分かり、二人はミニーが引っ越してしまうのだと悲しむ。
07/19(土)16:00~16:30
「グリーン・ピート」聖パトリックの祝日で町はグリーン一色に。ピートが頼まれたミキサーの修理をしていると、ミキサーが空に飛んでいってしまう。ミキサーがないとお祝いのスフレが作れない。困ったピートは優勝賞品で新品を買おうとレインボー・レースに出場する。/「デイジーのカントリー・フェア」カントリー・フェアの準備を頼まれたハッピー・ヘルパー。デイジーは説明書も見ずに準備を始めてしまい会場はメチャメチャに。
07/20(日)01:30~02:00
「さいこうのたんじょうび」ハイストは今日が誕生日なのに友達もいなければ楽しみもないとガッカリしていた。だがミッキーが企画したお楽しみレースの話を聞き、参加資格のチケットを横取りし変装してレースに参加する。/「プリンセスをさがせ!」ロイヤランディア王国へ旅行に来たミニーたち。案内してくれたオリビアによると、隠されたダイヤの杖を見つけた人が次のプリンセスになるのだという。クララベルが杖を発見するが…。
07/26(土)13:00~13:25
「ミッキーのごちゃまぜモーター・ラボ」今日はミッキー・ガレージの3周年パレード。ミッキーはモーター・ラボを完成させ、かっこよく変身した車を準備するが、チップとデールが装置をいじったせいで、おかしな車に変身してしまう!/「ハッピー・ヘルパーのおそうじたいけつ」ビッグビー・タワーの窓掃除をするハッピー・ヘルパー。しかし、地道に手作業をしたいミニーと、ハイテクな機械でやりたいデイジーが速さを競うことに! あの大人気アニメーション『ミッキーマウス クラブハウス』がパワーアップして帰ってきた! 2006年の初放送より19年 ぶりに新シリーズとしてディズニージュニアチャンネルより日本初放送! アメリカ放送開始後、間もなく日本でも特別 編成内にて放送開始する。特別編成では、2006年に放送開始した『ミッキーマウス クラブハウス』など歴代の「ミッ キーマウス」シリーズの第1話を大特集。14:00からは映画『史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニッ ク!』の特別放送や、ショーツ番組『ミニーのリボンショー すてきなペットホテル』も日本初放送!
07/27(日)01:30~02:00
「インドのけっこんしき」インド人の友達、ラージとサヴィの結婚式。ミッキーとミニーは二人から大切なネックレスと首飾りを預かるが、ネックレスはサルに盗られ、首飾りも川に流されてしまう。/「とまらないオートリクシャー」インドでオートリクシャーの会社を営む友達のパースを訪ねたハッピー・ヘルパー。いいドライバーがいないというパースのため、ミニーとデイジーがオートリクシャーに乗りドライバーとしてお手伝いする。
08/02(土)16:00~16:30
「ミッキーのマウス・ハウス」ミッキーが新しいお家を建てた時のお話。みんなの協力で完成したお家に入ろうとするが、鍵が見つからない。いつどこで失くしたのか、家を建て始めた時から順に思い出すことに。/「ミリーとメロディのバースデー・パーティー」今日はミニーの双子の姪ミリーとメロディのお誕生日。ハッピー・ヘルパーは別荘にお友だちを招待してお泊りパーティーを計画するが、ミリーとメロディはお互い譲り合えず…。
閉じる
07/10(木)21:20~01:00
歴史と伝統を誇るウィンブルドンテニス。他の大会とは異なる厳粛な雰囲気の中で行なわれる世界最高峰の大会。14日間にわたる熱戦の模様を連日お届けする! 収録日:2025年7月10日/収録場所:イギリス・ロンドン オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケ・クラブ テニスのグランドスラム(四大大会)の中で最も古い歴史と伝統を誇るウィンブルドン大会。WOWOWでは、その第139回大会の模様を連日生中継する。 会場となるイギリス‧ロンドン郊外のオールイングランド‧ローンテニス‧アンド‧クローケ‧クラブのサーフェスはグランドスラム唯一の芝で、球足が速 くバウンドが低い。そのためサーブやネットプレーなど、短い展開で勝負できるかが重要なポイントとなる。 男子の注目選手は、R‧ナダルも果たせなかったスペイン人選手初となるウィンブルドン2連覇を成し遂げたC‧アルカラス。そのアルカラスと前回、決勝 を戦ったN‧ジョコビッチはこれまで7回ウィンブルドンを制しており、今回優勝すればR‧フェデラーに並ぶ歴代1位タイという歴史的快挙となる。また、 出場停止処分から復帰した世界ランキング1位のJ‧シナーが、どんな活躍を見せるかにも注目。 女子では、昨年の優勝者B‧クレイチコバ、世界ランキング1位のA‧サバレンカ、世界ランキング2位で全仏オープン優勝のC‧ガウフらトップ選手たちが しのぎを削るが、ここ数年はノーシードや下位シードの選手が優勝を果たすことも多く、混戦が予測される。日本人選手では、西岡良仁、大坂なおみ、内島 萌夏そして、グランドスラム初出場となる伊藤あおいに注目だ。 また、車いすテニスで2023年に優勝を果たした小田凱人が、昨年の雪辱を果たし再び栄冠を手にするか期待が高まる。 ※世界ランキングは2025年6月19日時点のものです。
1番組
07/11(金)01:00~06:00
07/18(金)00:45~02:45
L’Arc~en~Cielの声出し解禁ツアーをWOWOWが独占放送&配信!これまでライヴで披露する機会が少なかった楽曲群にスポットを当てた、驚異のセットリスト! 収録日:2024年4月6日、7日/収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ 楽曲:EXISTENCE、砂時計、a silent letter、Ophelia、flower、shade of season、GOOD LUCK MY WAY、ミライ、他 2024年2月にスタートしたL’Arc~en~Cielの「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」から、4月6、7日に行なわれる埼玉 さいたまスーパーアリーナ公演をWOWOWで独占放送&配信する。 L’Arc~en~Cielにとって待望の声出し解禁となるツアーで、“UNDERGROUND”というコンセプトに基づき、これまでライヴで披露する機会が少なかった楽曲群にあえてスポットを当てた大胆なセットリストを構成。二十数年ぶりにラインナップされたレア曲の連打に多くのファンが驚き、歓喜の声を上げている。回転式円形センターステージと四方に伸びる花道を駆使したダイナミックなパフォーマンス、イマジネーションをかき立てる物語仕立ての映像演出と美しい照明設計、それらすべてによって表現される総合芸術的な彼らのライヴを、WOWOWは総力を挙げたフルスペックで収録制作。2Daysの模様をミックスし、1作品のライヴプログラムとしてお届けする。
07/21(月)20:00~22:40
藤沢文翁が描きだす珠玉の脚本と、作曲・音楽監督、そしてチェリストの村中俊之と、ピアニストの白井アキトによる生演奏。 そこに実力派俳優の牧島 輝、有澤樟太郎、桜井玲香による、臨場感あふれる朗読と歌唱が加わって織りなされる物語の魅力から、目を離すことが出来ない。 放送用に新規ミックスを行った音源でお届けする。 全く無名のピアニストが 一躍時の人となった 突然弾けるようになった超絶技巧 降って湧いたような作曲の才能 作曲する曲は全て大ヒット ピアニストの親友である医者は彼の成功を喜ぶが それと同時にピアニストの異変にも気づいてしまう。 ピアニストの体は酷く衰弱していたのだ。 突然「天才」になったことと、「体の衰弱」は何か関係があるのかと問いただす医者 ピアニストは静かに語り始める。 あのな・・・ 夢の中に女が現れるんだ・・・ 彼女が教えてくれるんだ 音楽を・・・ ピアノを・・・
07/28(月)06:00~08:40
07/30(水)01:00~02:30
世界的人気を誇るBTSのリードラッパーと音楽プロデューサーを務めるSUGAが、世界を旅しながら様々な人々と交流し、 渾身の初ソロアルバム「D-DAY」を完成させていくまでの軌跡を追ったドキュメンタリー『SUGA: Road to D-DAY』を独占放 送する。 ヒップホップ・アーティストAgust Dとして 2023年4月に発表した初のソロアルバム「D-DAY」が、アメリカのメインアルバム チャート「ビルボード 200」で2位にチャートインするという快挙を成し遂げたSUGA。しかし、その制作プロジェクトは衝撃的 な告白から始まる。「色々な事が叶い過ぎてしまったせいか、夢が無くなった。どうしてだろう。僕は今やりたいことがな い。話したいことが何もない。それが一番悲しい。今まではたくさんあったのに…」 このドキュメンタリー『SUGA: Road to D-DAY』は、先だって発表したミックステープ「Agust D」「D-2」の2作に続き、3部作 最後の作品「D-DAY」の制作過程を記録したものであり、彼が再び夢をみつけ邁進するための音楽の旅でもある。彼が 向かう先には何があるのだろうか?ソウル、平昌、春川、ラスベガス、マリブ、サンフランシスコ、東京…。そこで出会った 人々や世界中のアーティストとの交流を通じ、ソロアーティストとして新しい音楽ジャンルを探求し、傑作のソロアルバムを 創り上げていく。東京では、SUGAが尊敬してやまない偉大なる音楽家・坂本龍一氏と念願の初対面を果たした。坂本氏 の音楽に出会ったのは、少年ミン・ユンギ(SUGA)が両親に連れられて観に行った地元の大邱で再上映された映画「ラスト エンペラー」だった。音楽に圧倒され、インスピレーションを受けたという。その後、少年は坂本氏の音楽を数多く聴いては サンプリングをしながら、夢を膨らませていく。この貴重な対談は坂本氏が亡くなる半年前に行われたが、親子以上の年 齢差はあれども同じく音楽を愛する者としてお互いにリスペクトし合う姿勢に心が震える。憧れの坂本氏との出会いに SUGAは自身の夢を導き出すある核心に迫る質問を問いかけるが、坂本氏の応えは…。さらに、インスパイアされて作っ たという曲をサプライズで披露し、これがきっかけで奇跡のコラボレーション曲「Snooze (feat. Ryuichi Sakamoto, WOOSUNG of The Rose)」が誕生することになった。 本編では、アーティストSUGAの音楽創作過程も初めて公開され、これまで知ることのなかった彼の壮絶な葛藤と苦悩に 衝撃を受ける。思い出したくない過去の“トラウマ”を吐き出し敢えて楽曲として世に送り出す音楽家としての姿に、彼がど れだけ真摯に音楽と向き合い生きてきたのかを改めて実感させられる。全世界の人々がなぜこれほどまでにSUGA、そし てBTSの楽曲に感銘を受け、生きる希望を見出していくのか、このドキュメンタリーがその理由を明確にしてくれるだろう。 ぜひお楽しみに!
07/31(木)01:00~01:30
「MTV WORLD STAGE」は、MTVの世界的ネットワークにより、世界の音楽シーンを代表する人気アーティストの選りすぐりのライブを、世界中の方々にお届けする番組。最上級のライブをお楽しみに!
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。