検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/09(水)02:30~03:00
(番組休止の可能性あり) 推し衣装を決めよう!/ダメンズはどっちだ!にこしげカジノ2025 よしもと漫才劇場の未来を担うダブルヒガシ初の冠レギュラー番組!
同時配信
2番組
次話以降を表示
07/10(木)23:00~23:30
07/12(土)20:30~21:00
閉じる
07/13(日)07:00~07:30
出演:片桐仁、村山輝星 ほか 地上波放送:2023年4月9日~
8番組
07/17(木)19:30~20:00
07/19(土)08:00~08:30
07/22(火)19:30~20:00
07/24(木)19:30~20:00
07/27(日)08:00~08:30
08/03(日)11:00~11:30
08/03(日)11:30~12:00
08/06(水)07:00~07:30
07/27(日)08:30~11:00
「出来る出来ないを問う前に、『出来る』と言いたいんだ私は」を信条とした名物執事・鎌塚アカシが誕生した、倉持裕作・演出×三宅弘城主演の人気シリーズの記念すべき第1弾! 引退した父の後を継ぎ、羽島伯爵家に仕えることとなった鎌塚アカシ(三宅弘城)。羽島家には現在、当主のキシロウ(大河内浩)とオトネ(佐藤直子)夫妻が住んでおり、堂田テルミツ(片桐仁)とタヅル(広岡由里子)男爵夫妻が客人として招かれている。常に完璧な執事であろうと努めるアカシだが、さまざまな人物から、さまざまな仕事、それも執事の領域からかけ離れたような仕事を押しつけられる日々。そこに女中頭のケシキ(ともさかりえ)や、堂田家執事のスミキチ(玉置孝匡)までが加わって……。 (2011年5月12日~5月22日 東京・本多劇場)
07/27(日)11:00~13:00
完璧なる執事、あの鎌塚アカシが帰ってくる!!倉持裕の人気シリーズ最新作! ナイロン100℃の個性派役者、三宅弘城が“完璧な執事”に扮し騒動を繰り広げる! 神経衰弱の公爵に翻弄され、父子の関係、結婚、政治に悩む人々を軽妙に描く喜劇 スクリューボール・バトラー・コメディ 『鎌塚シリーズ』 第3弾! 舞台は森の中にひっそりと立つ中之院公爵の屋敷。突如、国家の命運を左右するキーマンとなった公爵は神経衰弱。そんな彼を支える 「 完璧なる執事 」 こと鎌塚アカシにいつも通り魔の手が忍び寄る! (2014年7月4日~7月27日 下北沢・本多劇場)
07/27(日)15:15~17:30
2011年『鎌塚氏、放り投げる』で始まった「鎌塚氏シリーズ」第5弾! “完璧な執事” 鎌塚アカシが帰ってくる!!今作では雪山を舞台に、女主人に仕えるアカシと、パートナーであるケシキの恋の行方が描かれる。第1弾から参加のオリジナルメンバーに加え、シリーズ初参加となる小柳友、岡本あずさ、大空ゆうひなど豪華なゲスト陣を迎えて贈るにぎやかなコメディー! 貴族制度が続いている世界の現代の日本。『完璧なる執事』として名高い鎌塚アカシ(三宅弘城)は、北三条伯爵家の女主人マヤコ(大空ゆうひ)の従者として雪山の別荘に来ていた。毎晩のように盛大なパーティーを開催するマヤコ。人員不足に悩んだアカシは、旧知の女中でアカシが恋心を抱く上見ケシキ(ともさかりえ)に助っ人を頼む。そこへ、スキー中に負傷した堂田男爵夫妻(片桐仁・広岡由里子)が、マヤコに保護を求めて別荘にやってくる。ある日、外出していたマヤコを猛吹雪が襲い、アカシと若い女中の円子ミア(岡本あずさ)は捜索に出る。同じ頃、堂田夫妻と従者の佐双ヨウセイ(小柳友)は、彼らの弱みを握って逃走した宇佐スミキチ(玉置孝匡)を追撃。しかし、スミキチはケシキを人質としてとらえていた。 恋と職業倫理のはざまで揺れていたアカシに、ついに決断の時が―。(2019年11月22日~12月11日 下北沢・本多劇場)
08/02(土)19:20~21:40
主演、松本潤!TBS日曜劇場にてSEASONIIまで放送、熱狂的な支持を集めた人気シリーズ!裁判有罪率99.9%とされる刑事事件に0.1%の可能性に懸けて挑んでいく新感覚痛快リーガル・エンターテインメント! 難事件に挑む弁護士チームを活写し、シーズン2も制作された人気ドラマの劇場版。おなじみの小ネタを随所に散りばめつつ、映画ならではの豪華キャストで、数々のミステリーにもオマージュを捧げる話題作。深山(松本潤)らの献身で逆転不可能な事件も無罪に導く刑事事件専門チームは、所長の佐田(香川照之)のもと新人の穂乃果(杉咲花)も加わり、容疑者が無罪を訴えつつ獄中死した15年前の事件に挑むが、謎の弁護士・南雲(西島秀俊)も絡み思わぬ事態に。
08/02(土)23:45~00:20
ケンドーコバヤシ主演の風俗ドラマ。うだつが上がらないサラリーマン梶山恒夫の楽しみは、月に一度の風俗通い。 第5弾の舞台は、多くの店舗型風俗店がひしめく、横浜は黄金町。野毛地区にある行きつけのスナックで、ママから元気の出るツボを刺激してもらった梶山はトイレに向かい、チャックを下ろしてその効果に驚愕。店を飛び出し「こんな日は、揉まれ、ほぐされ、果てたい!」と、その足でハンドサービス有りのメンズエステへと赴くのだった。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。