検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/10(日)07:30~08:00
Mnet Japan 新オリジナルコンテンツが始動! 今宵もK-POP談義に花が咲く!K-POPを愛する全ての人が楽しめるディープなトークバラエティ! ディープなK-POP好きが集う秘密のバー「ムムルレコード」。 毎晩若者や常連客で賑わう店内。 気張らずに話し合える場で好きな推しの歌やダンス、 さらにはK-POP沼の入り口ともいえるトレカにまつわる推し活など、マニアックなホンネトークを語りつくす! K-POP歴20年の大沢あかねが店長として登場。 毎回K-POP愛に溢れたゲストが登場し、トークに花を咲かせる! どんなゲストとテーマで談義が繰り広げられるのか、乞うご期待! K-POPを愛する全ての人が楽しめるディープなトークバラエティをお楽しみに! ※ムムル(무물)= 韓国語で「何でも聞いてください(무엇이든 물어보세요)」の略語
6番組
次話以降を表示
08/14(木)20:00~20:30
08/14(木)20:30~21:00
08/16(土)07:30~08:00
08/17(日)07:30~08:00
08/21(木)20:00~20:30
08/21(木)20:30~21:00
閉じる
08/13(水)10:00~11:50
SMA所属のお笑い芸人が出演する毎月定例ライブ「SMAトライアウトライブ(笑)」メモリアル公演!賞レース王者から期待の若手まで全22組が自らの傑作ネタを披露! 収録日:2023年7月27日/収録場所:東京 四谷区民ホール お笑い賞レースの優勝者から、今後のブレイクが期待される若手まで、SMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)所属の芸人らが自らの芸歴史上、最もウケた傑作ネタを披露したライブの模様をお送りする。本公演は、毎月開催している定例ライブ「SMAトライアウトライブ(笑)」の第200回記念として行なわれたもの。「キングオブコント2012」優勝のバイきんぐ、「R-1ぐらんぷり2016」優勝のハリウッドザコシショウ、同じく「R-1ぐらんぷり2017」優勝のアキラ100%、そして「M-1グランプリ2021」優勝の錦鯉に加え、AMEMIYA、やす子、や団、そして「SMAトライアウトライブ(笑)」を勝ち上がった芸人たちが出場。漫才、コント、ピンネタで、爆笑必至の“鉄板ネタ”を披露する!
08/13(水)18:10~20:20
高校ダンス部が目標とし、年間活動計画の柱となる公式大会。部活にかける熱い想いが、ここに集結する! 2011年度にスタートし、今回で14回目を迎える「全日本高等学校チームダンス選手権大会」。高等学校ダンス部顧問教諭の先生方により運営され、参加校の協力の上に成り立っています。全国の高等学校ダンス部やダンス同好会で日々部活動に励む学生たちにとって大きな目標となっているこの大会を、ダンスチャンネルでは、全予選・決勝ともにお届けします。 #5:関東予選~1日目~、#6:関東予選~2日目~ 2024年7月29日(月)・30日(火)開催@埼玉県大宮市ソニックシティ
1番組
08/27(水)18:10~19:40
高校ダンス部が目標とし、年間活動計画の柱となる公式大会。部活にかける熱い想いが、ここに集結する! 2011年度にスタートし、今回で14回目を迎える「全日本高等学校チームダンス選手権大会」。高等学校ダンス部顧問教諭の先生方により運営され、参加校の協力の上に成り立っています。全国の高等学校ダンス部やダンス同好会で日々部活動に励む学生たちにとって大きな目標となっているこの大会を、ダンスチャンネルでは、全予選・決勝ともにお届けします。 #7:全国決勝大会~小編成部門~、#8:全国決勝大会~大編成・映像部門~ 2024年9月21日(土)@北九州ソレイユホール
08/13(水)18:45~21:00
“キング・オブ・ポップ”の最後のパフォーマンスがここに!圧巻と感動の音楽ドキュメンタリー マイケル・ジャクソンが2009年の急逝前に予定していた公演のリハーサル映像を、公演の監督ケニー・オルテガがドキュメンタリーとして製作。マイケルのハイレベルなパフォーマンスとプロ意識の高さは圧巻。 8年ぶりとなるマイケル・ジャクソンの大規模なコンサートが2009年7月にロンドンで行われることが決定し、そのための準備が進められていく。ファンを満足させるために完璧を求めるマイケルはリハーサルの時点から一切妥協せず、バンドメンバーやダンサーたちに厳しい要求を出す。一方で自らも本番さながらのハイレベルなパフォーマンスを披露し、さらにプロデューサーとしてもスタッフをまとめ上げていく。
08/21(木)21:00~23:15
08/21(木)02:00~03:45
ひたすら音楽を浴び続ける!トーキング・ヘッズの伝説的ライブをリアルに体感できる圧巻のドキュメンタリー トーキング・ヘッズのライブを見て感動したジョナサン・デミ監督が映画化を提案し、1983年に実現した公演を撮影。本作はバンドメンバーのジェリー・ハリスンが自らサウンドを監修したデジタルリマスター版。 1983年12月。米国のニューウェーブバンド、トーキング・ヘッズが、ハリウッドのパンテージ・シアターでライブを開催。フロントマンのデヴィッド・バーンによるソロ・アコースティック・パフォーマンスでライブは幕を開け、1曲終わるごとに各メンバーがステージ上に出揃っていく。さらに、バックで支えるツアーメンバーの演奏やダンサーたちによるエキサイティングな演出が加わり、会場を熱狂に包んでいく。
08/22(金)01:45~03:45
デヴィッド・バーンとスパイク・リーが奇跡のコラボ!伝説のブロードウェイ・ショーを臨場感満点に映像化 トーキング・ヘッズの元フロントマン、デヴィッド・バーンの同名アルバムを出発点にしたブロードウェイ・ショーを映像化。スパイク・リーが監督を務め、多彩なアングルで臨場感あふれる映像を作り上げる。 2018年にアルバム「アメリカン・ユートピア」をリリースしたトーキング・ヘッズの元フロントマン、デヴィッド・バーンは、同作のワールドツアー終了後にブロードウェイ・ショーとして再構成。「アメリカン・ユートピア」から5曲、トーキング・ヘッズ時代の代表作から9曲を含む全21曲を選曲し、余分な物をすべて排除したステージの上で、11人のミュージシャンやダンサーと共に熱気あふれるパフォーマンスを繰り広げる。
08/23(土)16:00~16:30
「まちのこうえんをなおそう!」マクビーグル市長と公園に遊びにきたミッキー。だけど、すべり台もブランコもボロボロ。ビッツィーは公園でバースデー・パーティーができないとガッカリ。そこでミッキーが作りなおすことに。/「ひとりじゃダンスはおどれない」今日はホットドッグヒルズのファミリー・ダンスの日。ハッピー・ヘルパーは、ドレス選びやヘアメイクのお手伝いに大忙し。パールは、パパがなかなか来なくて心配になる。
08/24(日)04:30~05:00
「しごとを こうかんしてみよう」自分の仕事に自信があるスタッフィーとラミー。相手の仕事も上手にできると宣言し、交換してみる。自身満々の2人だったが、ラミーの抱っこではペット達が落ち着いてくれず・・・。/「おしろの おとまりかい」ドック達は王様のお城でお泊まり会をする。ゲームやダンスで疲れ全員眠りにつくが、チリーが怪しい影を見たり、王様がお城の外へ出ていたりと様子がおかしい。原因を調べるため・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。