検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/11(日)22:00~22:30
超特急・柏木悠がドラマ単独初主演を飾り、若手トップ俳優たちが共演した話題作!昭和のヤンキー幽霊と現代の高校生が織りなすハートフル“幽”情コメディー!
同時・見逃し
4番組
次話以降を表示
05/11(日)22:30~23:00
05/11(日)23:00~23:30
05/11(日)23:30~00:00
05/12(月)00:00~00:30
閉じる
05/12(月)00:30~02:00
ドラマ『ゴーストヤンキー』のスペシャルイベントの模様を放送。キャストの柏木悠(超特急)、石川凌雅、福澤侑、小坂涼太郎が登壇し、撮影の裏話を披露する。
05/16(金)01:00~02:00
#158 ▼将来スゴイ!カワイイ赤ちゃん自慢 ▼東京…エジプト料理店で謎の歌 #159 ▼札幌…ニワトリ車で焼き鳥を宅配するヤンキー
05/20(火)04:30~06:10
山田裕貴と青木玄徳が主演する人気シリーズ第4作。闇金業者の安藤は、ヤクザ時代に世話になった大兄貴分を前に、義理に生きるか、金貸しとして非情に徹するか葛藤する。 ヤンキー映画「ガチバン」シリーズから派生した「闇金ドッグス」の第4作。本作から、監督も「ガチバン」シリーズを多く手掛ける元木隆史が務める。偶数回の今回は山田演じる元ヤクザの安藤を主人公にしたストーリーが展開する。ヤクザ時代に安藤が世話になった大兄貴分が出所してカタギとなるが、ある事情から安藤に金を借りることに。恩人の危機に、弟分と金貸しという二つの立場の間で葛藤する安藤の姿が見どころだ。名バイプレーヤーの升毅がこの大兄貴分役に扮し、彼と親しくなる女性役を高橋ユウが演じた。 闇金融ラストファイナンスを営む元ヤクザの安藤。ある時、安藤がヤクザ時代に世話になった大兄貴分の豊田が刑期を終えて出所することに。カタギになるという豊田に、安藤は放免祝いを奮発して新たな門出を応援する。そんな豊田は、慣れない履歴書を書いていた喫茶店で、店員の元子に絡むチンピラを撃退したことから彼女と親しくなる。たちの悪い金銭トラブルを抱えた元子のため、豊田はラストファイナンスの戸をたたくのだが……。
05/25(日)19:25~22:10
杉咲花主演のラブコメディー。勝気な盲学校生と純粋なヤンキーが繰り広げる恋物語を描く。出演はほかに杉野遥亮、奈緒、鈴木伸之、岸谷五朗。 盲学校高等部に通う赤座ユキコ(杉咲花)は、カメラマンの父・誠二(岸谷五朗)とネイリストの姉・イズミ(奈緒)との三人暮らし。ある日、いつものように白杖をついて学校へ急いでいると、点字ブロックの上で話し込む黒川森生(杉野遥亮)と緑川花男(戸塚純貴)、桃井草介(堀夏喜)に遭遇する。森生は地元でも有名なヤンキーだった。運命の出会いをした二人は互いを理解し、やがて惹かれあっていくが・・・。
2番組
05/25(日)22:10~01:55
05/26(月)01:55~04:45
06/02(月)00:45~02:15
伝説の亡き父を引き継ぎ、トラック乗りとなった女性の奮闘を描く、シリーズ第3弾。トラッカー奈美の誕生秘話を紐解く前日譚で、菊雄ら人気キャラの知られざる過去や親子愛を情感豊かに描く感動作。ヤンキーギャルだった高校時代、スケ番を張り応援団長も務めるなど奔放な奈美(吉沢明歩)は、誰からも一目置かれるトラック野郎の父・虎一郎(稲葉凌一)との確執を深めていたが、父が仲間の保証人として多額の借金を背負った上、肺がんを患い入院してしまう。
06/02(月)07:40~09:20
ヤンママ魂全開で最後のデコトラ大爆走!目指すは伝説の流れ星!! 賭命伝説!これが最後の大勝負!! “蛙の子は蛙”14歳になったケイ(坂上香織)の娘・アイコ(菊池美遊)は、グレにグレまくり、バリバリのヤンキーに成長。一方、ケイは伝説のトラッカー“流れ星”が保持する峠越えの記録を破る日を夢見て、デコトラを転がす毎日。宿敵のライバル渡り鳥のリョウコ(小松みゆき)に先を越される訳にはいかないのだ。そんなある日、ムシの居所が悪かったケイは、悪態をつくアイコと取っ組み合いの喧嘩になり、徹底的にブチのめしてしまう。起き上がれないアイコに慌てたケイはすぐ病院に連れていくのだが、診療を終えた医師の口から出た言葉は、母親として絶対に受け入れることのできないものだった…。
06/04(水)17:50~19:30
06/08(日)03:10~04:50
06/03(火)01:05~02:30
池袋に流れ着いたヤンキー女子が居場所を求め奮闘する姿を映す、シリーズ第1弾。女優の魅力を引き出す名手・城定秀夫監督の元、恋や友情を育み変貌する家出少女を、朝日奈あかりが熱演。複雑な家庭から池袋に逃れた亜美(朝日奈)は、わけあって隼人(恵美秀彦)が率いるチームの香奈(友田彩也香)とコージ(鈴木慶)の部屋に居候し、メンバーらと交友を深めるが、薬物密売で暗躍する敵対チームに暴力団が関与していたことで、不穏な抗争に吞み込まれる。
06/05(木)14:00~16:15
“このあと俺は、死刑囚(カノジョ)と結婚する。”国内外から高く評価されるベストセラーコミックスを、柳楽優弥と黒島結菜の出演で映画化した未体験の獄中サスペンス。 主題歌:オリヴィア・ロドリゴ(「ヴァンパイア」) このプロポーズが、日本中を巻き込む大事件に――。乃木坂太郎による同名コミックスを、「SPEC」シリーズ、「十二人の死にたい子どもたち」などの堤幸彦監督が映画化した獄中サスペンス。柳楽が演じる、元ヤンキーの児童相談員アラタが殺人事件の真相を探るため、黒島が演じる“日本で最も有名な死刑囚”真珠にプロポーズすることに。当初はどこか怪しげな真珠が、面会室でアラタと接する中で印象を変化させていき、不思議な魅力を醸し出す。アラタと真珠が繰り広げる、面会室での息詰まる心理戦も見どころだ。 元ヤンキーの児童相談員・夏目アラタが切り出した、死刑囚へのプロポーズ。その目的は、全国を震撼させた連続バラバラ殺人事件を起こし、“品川ピエロ”の異名を持つ死刑囚・真珠に好かれ、消えた遺体を探し出すことだった。毎日1回、たった20分の駆け引きに翻弄されていくアラタは、やがて真珠のある言葉に耳を疑う。日本中を震撼させる2人の結婚は、生死を揺るがす<真相ゲーム>の序章にすぎなかった…。
06/08(日)19:30~21:00
菅田将暉と池松壮亮がW主演した異色青春コメディ。河原にある階段に座ってしゃべっているだけの2人の高校生に、周辺の人々が微妙に絡んで独特の世界が構築されていく。 此元和津也の人気漫画を「さよなら渓谷」や「まほろ駅前」シリーズの大森立嗣監督が実写映画化。菅田演じる元サッカー部でお調子者の瀬戸と、池松演じるクールな優等生の内海が、場所は同じでも時間が異なるシチュエーションでただ何げなくしゃべっているというのが基本設定で、短い各エピソードの中で周りにいる人たちが絡むだけの展開だが、2人の絶妙な間合いで繰り広げられる会話にくすくすと笑わされる。主役の2人以外も、マドンナ的役割の中条あやみほか、くせ者役者たちの好リリーフぶりも楽しい。 高校2年生の内海と瀬戸は、放課後にいつも河原でダラダラとしゃべりながら一緒に過ごす。性格は対照的な彼らだが、くだらない言葉遊びで盛り上がったり、好きな女の子に送るメールの文章で悩んだり、ときには本音を語り合ったりと、話は尽きない。そんな2人を陰ながら見守っているのが同級生の一期だった。さらにはヤンキーの先輩・鳴山や、謎のバルーンアーティストたちが、2人の日常にちょっとした波風を立てていく。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。