検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/16(木)03:00~04:45
天知茂が明智小五郎を演じる「江戸川乱歩の美女シリーズ」第22作。椅子に残った美女の肌のぬくもりを楽しむ異常な男と、美女をめぐる連続殺人。
閉じる
10/18(土)22:20~00:00
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第6弾。美しい小京都、萩・津和野で発見された元婚約者同士の他殺体と自殺体…。自殺した娘の残したメモとは?
1番組
次話以降を表示
11/11(火)23:00~00:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第6弾。美しい小京都、萩・津和野で発見された元婚約者同士の他殺体と自殺 体…。自殺した娘の残したメモとは? 連続レイプ犯を追ってきた女性記者が書いた記事が連続殺人の波紋を広げ る…。やがて十津川警部と亀井刑事の忍耐強い捜査の前に、事件の裏に潜む人間の深く悲しい性が浮かび上がる。 【ストーリー】 「これから、あいつを殺しに行って来ます」と書かれた手紙を残して、木下由美子(原久美子)が失踪した。亀井刑事 (伊東四朗)は、由美子の元婚約者・白井敬一郎(和泉史郎)を訪ねるが、手掛かりはつかめない。そんな中、山口県 萩市の菊が浜で白井の他殺体が発見された。警視庁は由美子を容疑者として指名手配する。そこへ、由美子が津和 野城跡の森で自殺体で発見されたとの報告が入った。青酸中毒死で、遺書もあったという。津和野署では自殺と発表 するが記者の亜希子(萬田久子)には納得しかねることだった。十津川(渡瀬恒彦)らの忍耐強い捜査が始まった。
10/20(月)00:00~02:00
歌人・俵万智の処女長編小説『トリアングル』を、作詞家の阿木燿子が初監督。 出演:黒谷友香/黄川田将也 2006年 102分 [R15+]
10/26(日)22:00~00:00
歌人・俵万智の処女長編小説『トリアングル』を、作詞家の阿木燿子が初監督し、黒谷友香が体当たりで熱演した官能ドラマ。フリーライターの薫里は、カメラマンのMと9年越しの不倫関係を続けていた。お互い縛られることのない関係で、充実した日々を送る薫里は、その時々の感情を短歌に綴っていた。ある日、薫里はバーで知り合ったヴァイオリニストの卵・圭と恋に落ちる。若い圭を相手に恋の指南役となることに新鮮な喜びを感じるのだが…。
10/21(火)04:00~04:55
≪アンコール≫ #8「浅草の(秘)ドクロを探ります」 必殺シリーズ第24作! この世とあの世の間に橋を掛け、悪人を地獄へ送る橋掛人の活躍を描く 1985年 47分 全13話
同時・見逃し
5番組
10/21(火)04:55~06:00
≪アンコール≫ #9「柴又帝釈天のトラを探ります」 必殺シリーズ第24作! この世とあの世の間に橋を掛け、悪人を地獄へ送る橋掛人の活躍を描く! 1985年 47分 全13話
10/28(火)04:00~04:55
異色キャストが話題を呼んだ必殺シリーズ第24作! この世とあの世の間に橋を掛け、悪人を地獄へと送り届ける橋掛人の活躍を描く! 「必殺仕掛人」「必殺仕業人」で個性溢れる悪役を演じ必殺ファンを楽しませた津川雅彦が、表稼業は呉服の行商人でありながら、裏の顔は、刺繍した反物の金糸で相手を絞殺する橋掛人・柳次を演じている。裏の元締め多助の娘・お光と共に残された地図を手掛かりに13の悪事を「橋掛人」たちが裁いていく・・・(全13話)
10/28(火)04:55~06:00
11/04(火)04:00~04:55
11/04(火)04:55~06:00
10/25(土)21:00~22:40
第六回時代小説大賞受賞作「蘭と狗」を、原作者の実弟・中村敦夫が出演と脚本で彩る豪華大作。江戸から上州、みちのく、四国へ──まるで日本縦断のようなスケール感の中で、高野長英の逃亡と“蛮社の獄”を背景に繰り広げられる追跡劇。風景・文化・土地ごとの人間模様も見どころ。ただの勧善懲悪では終わらない、逃げる者にも、追う者にも、それぞれの正義と事情があり、人間の弱さや強さ、哀しみまでも描き出す深みが西田敏行の演技と絶妙に重なり合う。 同心、小林(柄本明)の配下の岡っ引き瓢六(西田敏行)は、小林に声をかけられ著名な蘭学者で医師の高野長英(村上弘明)の召捕りに向かった。時に天保10年(1839年)5月。洋学嫌いの目付け、鳥居燿蔵(津嘉山正種)の指揮による「蛮社の獄」である。小伝馬町の雑居牢に押し込められた長英は永年(終身禁固刑)を申し渡されて破牢を決意。雑役の栄蔵(火野正平)を金で買収し、獄舎に放火させる…。
11/04(火)13:30~15:30
10/27(月)04:00~05:40
妻子ある上司との不倫の恋。その結末は例外になく、破局をむかえるが、厄介なことにこの破局がエスカレートして凶悪事 件に結びついたら…。他人事ではない、身近に起こりうるオフィスラブの悲劇をリアルにドラマ化した作品。4年ぶりに再会 した女に子供の認知を迫られ、追いつめられた男は女を殺害する!平凡なサラリーマンの小野寺昭が心理的に追いつめ られ、犯人役へと変貌していく姿は圧巻!また子供の認知を迫る元OL役の市毛良枝が大熱演!殺される直前のシャワー シーンに注目だ!また小野寺の犯行をかぎつけて第2の共犯者となる元OLに萬田久子。小野寺の妻でしかも最後に笑う 女に山口果林という豪華メンバーでお送りする。 【ストーリー】 会社の総務課長・吉岡啓介(小野寺昭)は、妻の敏江(山口果林)と小学生の娘と共に平穏な暮らしをおくっていた。ある 日、突然昔のオフィスラブの相手だったれい子(市毛良枝)から電話がかかり、4年ぶりに再会した。れい子は一枚の写真 を見せ、そこに写っている幼児は啓介の子だといい、認知を迫った。認知をすれば家庭は崩壊、会社での立場も危うくな る。迷った啓介は3百万円の金で解決してくれとれい子に頼み込んだ。一応その条件で納得したれい子は、数日後、再び 啓介を訪れ、認知を求めた。もはや取るべき手段はただひとつ。啓介は変装するとホテルを予約し、そこにれい子を呼び つけ、シャワールームで彼女を絞殺する。
11/04(火)17:35~19:40
上川隆也が崖っぷちのミステリー作家を演じる ミステリー大賞受賞して以降、駄作しか書けない作家・一輝(上川隆也)を再起させようと、編集者のみなみ(横山めぐみ)は題材を求めて遠野の老舗旅館へ。当主の雅代(山本陽子)から昔話を聞こうとするが、娘の有希子(宮本真希)の婚約者が訪ねてきたためキャンセルに。翌朝、2人は取材に出掛け、白骨死体を発見する。その歯型から死体は有希子と断定。この奇妙な現実に、一輝は推理をめぐらし入り込んでいく。
11/09(日)11:00~12:40
萬田久子主演の「湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿」第1弾。萬田久子演じる、気は強いが人情に厚いベテラ ンバスガイド・桜庭さやかと、葛山信吾演じる、イケメンなのにヘタレの年下運転手・富田林(とんだばやし)太郎、この 2人の添乗するバスツアーで、ある殺人事件が起こる! 猪突猛進のさやかに富田林は振り回されタジタジになりなが らも、2人は事件の核心へと迫る。そうして見えてきたのは、小さな幸せを一生懸命紡いできた人たちが踏みにじられ ていく悲しみ。そして迎える驚愕の結末…。故郷への思いと、家族の情愛を美しい風景にのせて描く、湯けむり旅情サ スペンス。桜庭と富田林との絶妙なコンビネーションにも注目!! 【ストーリー】 シングルマザーのベテランバスガイド・桜庭さやか(萬田久子)は、しっかり者の子供たちに今日も起こされ、元気いっ ぱいで仕事へ向かう。今回のツアーは、猪苗代湖~安達太良山~会津若松を巡り、山形へと向かう旅。盛り上がるサ ンライズ商店街御一行様を前に、さやかの名調子が冴える。ツアー客の中には、フラワーショップを営む佐野雄二(大 浦龍宇一)と香織(酒井美紀)の兄妹も参加していた。2人はツアーの途中で、22年ぶりに兄・修一(石橋保)に再会で きることを楽しみにしていた。しかし、その修一が安達太良山で死体となって発見される。当初は、強盗殺人かとも思 われていたが、そこにはリゾート開発をめぐる人々の対立欲望がうごめいていた。「幸せを運ぶバスガイド」が信条のさ やかは、年下のイケメン運転手・富田林太郎(葛山信吾)と共に、事件の核心に迫っていく。
11/09(日)14:20~16:00
萬田久子演じるバスガイド・桜庭さやかと、葛山信吾演じる運転手・富田林太郎が殺人事件に巻き込まれる2時間サス ペンス第3弾。今回の舞台は、信州の名湯を巡る3泊4日のバスツアー。さやかと富田林のコンビに添乗員・牧野安男 (渡辺いっけい)が加わり、信州・長野の名家に起こった家族の愛憎劇に迫る。 【ストーリー】 気は強いが人情に厚いベテランガイド・桜庭さやか(萬田久子)と、イケメンなのに気弱な年下運転手・富田林太郎(葛 山信吾)。今回のバスツアーは、3泊4日の信州名湯の旅。1泊目の宿である別所温泉で、添乗員・牧野(渡辺いっけ い)は初恋の人・律子(北原佐和子)と再会する。律子は県議会議員・大西栄一(三浦浩一)の妻となっていた。そんな 中、ツアーに参加している美和子(芳本美代子)と茜(川島鈴遥)は、栄一の元妻と娘だということが発覚。美和子は茜 を栄一に引き取ってもらうために連れて来ていたのだった。 その夜、警視庁の田之倉(逢坂じゅん)と練馬南署の竹園(宝積有香)が美和子を訪ねて来た。ツアーに申し込んでい た藤木(加治木均)が殺されていたのだ。
11/09(日)19:20~21:00
萬田久子演じる、気は強いが人情に厚いベテランバスガイド・桜庭さやかと、葛山信吾演じるイケメンなのにヘタレの 年下運転手・富田林太郎のコンビが活躍する人気シリーズ 第6弾。今回の舞台は、伊勢~南紀白浜“行けなかった新 婚旅行に行こう”ツアー。旅先で次々と起こる殺人事件の謎に、さやかが挑む!サスペンスの謎解きはもちろん、世界 遺産・熊野古道や那智大滝などの絶景も見どころ。2015年作品。 【ストーリー】 “行けなかった新婚旅行に行こう!”というキャッチフレーズで募集した「伊勢~南紀白浜“新婚旅行”バスツアー」が決 定。バスガイド・桜庭さやか(萬田久子)は、参加者の一生の記念になる最高のツアーにしたいと、出発前の勉強に余 念がなかった。出発当日、富田林(葛山信吾)と共にツアー客を出迎えるさやか。そこに、さやかの天敵である添乗員・ 牧野(渡辺いっけい)の先輩・橋口(大谷亮介)が現れる。牧野が高熱を出しツアーに同行できないため、代理の橋口 が同行し、ツアーバスが出発する。伊勢市に入った一行はまず、夫婦円満のご利益があるといわれる二見輿玉神社 に向かう。だがそこでツアー客の本間(宮平安春)と奈津美(清水由紀)夫婦がさやかたちに、この旅は離婚の記念に 参加したものだと告白し…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。