検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/27(木)00:00~00:30
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語る!第7話 80年代中森明菜アナザーストーリー
3番組
次話以降を表示
11/29(土)11:30~12:00
11/30(日)19:30~20:00
12/01(月)14:30~15:00
閉じる
11/29(土)00:00~01:00
日本の音楽シーンを彩る名曲の数々を毎回テーマを決めてお届け。今回は今なお輝く昭和のヒット曲をお送りします。
11/29(土)10:00~11:00
新シリーズ『レコジャケ天国!』。2018年ワーナーミュージック・ジャパンよりアナログLP盤復刻シリーズ全18作品を3ヶ月に渡ってリリースする中森明菜編Part.1。
10番組
12/03(水)19:30~20:30
12/03(水)22:00~23:00
12/04(木)18:00~19:00
12/05(金)08:30~09:30
12/05(金)11:30~12:30
12/05(金)14:00~15:00
12/10(水)00:00~01:00
12/10(水)01:00~02:00
12/19(金)08:30~09:30
12/24(水)21:00~22:00
12/03(水)13:00~14:50
「ガサ入れ班」の活躍を描く刑事ドラマシリーズ第3弾 警視庁特命捜査対策室第五係、通称「ガサ入れ班」は“ガサ姫”こと係長の姫野瑶子(戸田恵子)を筆頭に、竜崎昇(的場浩司)、服部浩一郎(竜雷太)、本宮明美(misono)、坂本祐樹(岩永洋昭)らが所属し、主に家宅捜索を専門にしている捜査班。ある日、瑤子の娘・由加里(荒井萌)が人気ブランドの読者モデルに合格し、ファッションショーに出演する事に。舞台裏ではチーフディレクターの深沢多恵(松尾れい子)が連絡の行き違いに激怒していた。ディレクターの風間亜希子(中山忍)、花屋の青木紀明(田中幸太朗)を怒鳴りつけ、アシスタントの松本春香(南明奈)にはコーヒーを浴びせかける始末。しかし多恵はステージ上で突然倒れ、そのまま死んでしまう。
12/05(金)23:00~23:45
1974年~1986年にNHKで放送された、当時のア イドルたちが多数出演、 NHKホールで公開収録された若者向けの音楽番組。 一世を風靡したアイドルたちのフレッシュな映像を お届けします。 (NHK放送:1984年6月24日) <歌唱曲> ♪KID-BLUE/サンデーズ ♪セカンド・ラブ/中森明菜 ♪昨日まではFunny Boy/THE GOOD-BYE ♪雨の金曜日/竹本孝之 ♪夏にあわてないで/太田貴子(サンデーズ) ♪(A+B)×C=LOVE/中村成幸(サンデーズ) ♪フットルース/石川秀美 ♪優しい絆/伊藤麻衣子 ♪SHOCK!/宇沙美ゆかり ♪夏のフォトグラフ/石川秀美 ♪赤道直下型の誘惑/渡辺桂子 ♪サザン・ウインド/中森明菜
1番組
12/15(月)00:00~00:45
12/10(水)01:20~03:20
ベストアルバム『true album akina95 best』リリースに合わせて1995年に行われたスペシャルライブ。ベストアルバム『true album akina95 best』のリリースに合わせて1995年12月16日にパシフィコ横浜国立大ホールで行われたスペシャルライブ。バンドサウンドで披露された名曲たち、色鮮やかでスタイリッシュな衣装の数々など、彼女のライブへのこだわりが凝縮された魅力溢れる最高のライブパフォーマンスを収録。
12/24(水)10:00~12:00
12/11(木)01:20~03:20
2006年、3年振りのオリジナルアルバムのリリースに合わせて開催された全国ツアーのファイナルの模様をお届け。デビュー25周年を目前にした2006年。3年振りのオリジナルアルバム『DESTINATION』リリースに合わせて6月~8月に8公演が開催された全国ツアーの中から、東京国際フォーラム ホールAでのファイナルの模様をお届け。スタイリッシュなバンドサウンドが奏でられ、彼女ならではの衣装や振り付けも見どころで、いつまでも色褪せることのない中森明菜の世界が存分に堪能出来る。 【AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006 The Last Destination】
12/19(金)23:00~00:00
80年代に日本テレビで放送され人気を博した、徳光和夫と石野 真子の司会でおくる公開生放送の歌番組。今週のランキング (レコードの売り上げ、ネット局、有線放送、リクエストの4 部門の総合)を発表する他、アーティスト情報も充実。 (オリジナル放送日:1986年11月3日) <ランクイン曲> BOOWY「B・BLUE」 渡辺美奈代「雪の帰り道」 西村知美「わたし・ドリーミング」 南野陽子「接近」 吉川晃司「すべてはこの夜に。」 渡辺満里奈「深呼吸して」 1986 OMEGA TRIBE「Cosmic Love」 石井明美「CHA-CHA-CHA」 チェッカーズ「NANA」 中森明菜「Fin」
12/23(火)21:00~00:00
2025年開催の音楽フェスを一挙放送! 豪華アーティスト出演の<2025年開催>音楽フェスを一挙放送!
12/24(水)00:00~03:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。