検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/07(水)16:20~18:00
K-POPファン必見!歌謡界の伝説の歌手と人気アイドルが名曲を一緒に歌い、時代と世代を超えた感動をお届けする音楽バラエティ。
同時配信
2番組
次話以降を表示
05/11(日)13:00~14:40
05/14(水)16:20~18:00
閉じる
05/08(木)17:30~19:10
人気アイドル育成リズムゲーム「アイドリッシュセブン」のアニメ作品を彩った楽曲の数々がフルオーケストラで奏でられる!大迫力の演奏をお楽しみに。
05/09(金)15:00~17:15
社内外のトラブルを秘密裏に解決する“特命係長”只野仁の活躍を描いた、高橋克典主演の人気TVドラマの劇場版。人気アイドルが脅迫され、只野仁に最大の特命が下される。
05/14(水)00:45~02:45
05/27(火)23:00~01:15
社内外のトラブルを秘密裏に解決する“特命係長”只野仁の活躍を描いた、高橋克典主演の人気TVドラマの劇場版。人気アイドルが脅迫され、只野仁に最大の特命が下される。 大手広告代理店、電王堂の窓際係長・只野仁。普段はダメ社員を装う彼の本当の姿は、会長の特命で社内外で多数のトラブルを処理する“特命係長”だった。そんなある日、電王堂が手掛けるビッグイベントのキャンペーンガールに選ばれた人気アイドルのシルビアが、“暗黒王子”と名乗る人物から脅迫される事件が起きる。会長から事態収拾という特命を下された只野はイベント担当者としてシルビアと行動をともにし、身辺警護に当たる。
05/17(土)16:00~18:00
累計発行部数が800万部を超えた人気コミックを実写映画化。5人の美大生がお互いを想いながらすれ違う恋愛群像を描く青春ラブストーリー。櫻井翔、蒼井優らが共演。 主題歌:スピッツ(魔法のコトバ)/エンディング曲:嵐(アオゾラペダル) TVアニメ化、TVドラマ化もされた羽海野チカの同名大人気コミックを実写映画化した青春ラブストーリー。主要登場人物5人がみんな片想いしているという甘酸っぱい設定がファンを夢中にした。人気アイドルグループ・嵐の櫻井翔、「るろうに剣心 」シリーズの蒼井優、大河ドラマ「花燃ゆ」の伊勢谷友介、「アウトレイジ ビヨンド」の加瀬亮、「迷宮カフェ」の関めぐみらが豪華共演し、原作に負けじとフレッシュな魅力を放っている。ラストに流れるスピッツによる主題歌「魔法のコトバ」も大ヒットした。 浜田山美術大学に通う竹本は、花本先生のもとで美術を学びながら、才能があるのに留年を続ける森田、クールな真山ら先輩たちとにぎやかな毎日を送る。ある日竹本は、花本先生の親戚はぐみにひと目惚れしてしまうが、森田もまた、はぐみに興味を持つ。一方、真山はバイト先の建築デザイナーである年上の女性、理花に片想いするが、仲間のひとりである“あゆ”ことあゆみはそんな真山に片想いしていた。若者たちの恋の行方は……。
1番組
05/26(月)13:20~15:20
05/20(火)01:00~02:45
THE BOYZのヨンフン出演! 芸能人をその場で呼び夕飯を共にするトークバラエティ! ある地域にお邪魔して、その地に縁のある友人を呼び一緒に食事するバラエティ! 事前オファーも台本もないうえに、レギュラー出演者のジャンルもさまざまなため、 最終的に集まる面々はアイドル・俳優・コメディアン・タレントなど統一感皆無。 芸能人の緩い飲み会の雰囲気を楽しめる内容となっている。 レギュラー出演者は、 常に韓国芸能界の一線で活躍している女優キム・ヒソン、 ずば抜けたトーク力を誇るコメディアンのイ・スグン、 いまだその勢いがとどまることを知らない女性コメディアンのイ・ウンジ、 人気アイドルグループTHE BOYZのヨンフン。 中でもヨンフンは比較的芸歴が浅いため、芸能人の友人を呼ぶのに苦戦する。 そんな彼が呼ぶ友人とは誰なのか?そもそも友人は来るのか? その成否も見どころのひとつ! ジャンルがごちゃ混ぜになった芸能人たちのゆるゆるトークをお楽しみに!
05/27(火)01:00~02:45
05/21(水)04:20~05:30
人気アイドル女優・桃瀬えみる、西野翔、春咲いつかが夢の共演を果たした官能時代劇の第2弾。 真田くノ一として生きる道を選んだかすみの新たな敵は服部半蔵だった。半蔵の罠にかかり、心も身体も傷ついたかすみを救ったのは女郎の小袖だった。身体を売りながらも正志郎を想う小袖の健気さに、感情を揺り動かされるかすみ。それは、初めて知った女同士の友情だった。しかし、半蔵が仕掛ける非情な陰謀は、その仲をも引き裂いていく…。
06/07(土)03:35~04:50
05/22(木)15:00~17:00
小林稔侍主演「窓際太郎の事件簿」シリーズ第20弾。表向きは東京国税局から世田谷南税務署に大左遷されたダメ税務 署員。しかし、本当は政財界の癒着を暴く国税局の陰の査察官という“窓際太郎”こと窓辺太郎。記念すべき第20弾は、沖 縄の地で太郎が大物政治家たちの巨悪を暴く。その裏にある失踪したアイドルの悲しい秘密。太郎が沖縄で活躍! 【ストーリー】 世田谷区南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれているが、国税局査察部長・森村(北村総一朗)の命を受け て悪を懲らす陰の税務調査官なのだ。 ある日、太郎は森村に呼び出される。森村は、沖縄出身の民自党の大物議員・与那嶺清造(鹿内孝)を調べてほしいと切 り出す。沖縄で進んでいる「沖縄ITアイランド計画」に絡んで、利権獲得のために動いているというのだ。政権が交代し、公 共事業の凍結を推し進める中「かつて与党で大臣まで務めた与那嶺の不正を明らかにすればより一層政策が進みやすく なる」と力説する森村。「歴史が変わる瞬間に立ち会える」という森村の言葉に心を動かされた太郎は、沖縄に向かう。 沖縄にやってきた太郎は、殺人事件と絡んで警察に追われている人気アイドル・島袋由紀(黒川芽以)と会う。以前世田谷 区南税務署で一日税務署長を務めた由紀と太郎は知り合いだったのだ。自分は無実だと戸惑っている由紀を、太郎は薫 (麻生祐未)の助けを借りて実家に送り届ける。由紀の実家で由紀の母親・博子(石野真子)と祖父・建興(中村敦夫)と 会った太郎は、そこで与那嶺の名前を聞くことになる…。
05/28(水)18:30~21:00
最後に書かれるのは誰の名か。死神が落とした《デスノート》を巡る天才同士の激突が、ついに終局を迎える! 大ヒットコミックを藤原竜也主演で映画化した2部作・完結編。 楽曲:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(ダニー・カルフォルニア) 前後編合わせて興行収入およそ80億円を記録した大ヒット作の後編(完結編)。名前を書かれた人間の命を思い通りに奪える死神のノート《デスノート》を使い、犯罪者の粛清を始めた主人公・月(ライト)と、彼を追い詰めていく天才探偵・Lの頭脳戦がいよいよ決着。藤原竜也扮する月と松山ケンイチ演じるLに加え、後編では戸田恵梨香扮するアイドル海砂が重要な役割を担う。2冊目のデスノートが人間界にもたらされ、さらに複雑に、さらにスリリングに展開するストーリー、そして原作コミックと異なる結末が見もの。 天才探偵Lは、キラの正体が月ではないかとの疑いを強めていた。対する月は、自らの嫌疑を晴らすため、キラ逮捕に協力を約束して対策本部に加わることに成功する。だが月の狙いは、デスノートに書き込むためLの本名を探ることにあった。2人の天才が互いの思惑を読み合う中、今度は第2のキラが出現する。その正体は、死神レムからノートを譲り受けた人気アイドルの海砂。キラを崇拝する彼女はやがて月と接触、彼の片腕となる。
05/31(土)17:20~18:40
*KBS大人気バラエティ!『クイズバラエティ~屋根部屋の問題児たち』に人気アイドルやスターが出演した回をセレクトしてお届け! *屋根裏部屋に集まってクイズに挑戦する、ゲスト達の自然体の姿やここでしか見れない!?エピソードトークもお楽しみに☆
06/05(木)15:50~17:40
1980年代の人気アイドル女優フィービー・ケイツ主演のコメディ。人生どん底のヒロインが空想の友達に翻弄される姿を描く。1980年代にアイドル女優として大人気だったフィービー・ケイツ主演のファンタスティックコメディ。大人になり切れないヒロインが、約20年ぶりに現れた空想の友達に翻弄されながら自立していく姿をスラップスティックな笑いと共に描き出す。『スター・ウォーズ』シリーズのキャリー・フィッシャー、『アサシン』のブリジット・フォンダなど、脇を固める女優陣にも注目。監督はオランダ出身のエイト・デ・ジョンが務めた。 幼い頃に母親から王子様とお姫様のおとぎ話を聞かされて育ったエリザベス。それから21年後、彼女は夫に浮気された上に、仕事も車も財布も奪われて不幸のどん底にいた。友人のジェニーが慰めてくれるが、過保護な母親は無理やりエリザベスを実家に連れ帰ってしまう。昔のままの子供部屋でオモチャのビックリ箱を見つけた彼女が思わず封を開けると、そこに現れたのはいたずら好きで暴れん坊、幼い頃の空想の友達フレッドだった。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。