検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)08:00~09:00
本所吾妻橋に生まれ、あの人間国宝・五代目柳家小さんを師匠に!「盗め盗め」師匠の教えを実践して56年!比類なき江戸落語の鉄人の独演会を堪能!
3番組
次話以降を表示
08/06(水)08:00~09:00
08/08(金)11:00~12:00
08/09(土)11:00~12:00
閉じる
08/04(月)08:00~09:00
出版社、大阪繁昌亭の勤務を経て噺家に転身、新作落語や古典落語の改作も手掛ける上方女性落語家・月亭天使が寄席チャンネル初登場。
08/07(木)11:00~12:00
08/10(日)08:00~09:00
08/11(月)04:00~05:00
08/04(月)21:00~22:00
劇団での活動を経て五街道雲助(人間国宝)に入門。NHK『いだてん』『昭和元禄落語心中』にも出演し甘いマスクとやさしい語り口で女性ファンも急増の人気者の高座を!
08/05(火)05:15~06:15
08/07(木)10:00~11:00
08/09(土)05:00~06:00
08/04(月)22:00~23:00
古今亭志ん生の芸を受け継ぐ正統派の雄!故・柳家小さん、桂米朝、柳家小三治以来の快挙を成し遂げた名人が氷川神社総本社の歴史ある能舞台で至高の話芸を披露する。
08/09(土)04:00~05:00
08/11(月)08:00~09:00
08/12(火)04:00~05:00
08/05(火)02:00~03:00
柳家花緑の愛弟子で、得意の怪談実録噺、創作落語をひっさげあの『渋谷らくご』の常連に!人間国宝・故・柳家小さんの遺伝子を引き継ぐ人気女流落語家の独演会を。
2番組
08/07(木)19:00~20:00
08/09(土)16:00~17:00
08/06(水)19:00~20:00
1969年5代目柳家小さん(人間国宝)に入門、1980年代に国立演芸場花形新人大賞、芸術祭賞のほか多くの賞を受賞している柳家小里んの高座をお送りする。
1番組
08/08(金)14:30~15:30
08/10(日)05:15~06:15
08/24(日)22:30~23:30
08/28(木)08:00~09:00
08/14(木)09:30~10:00
08/31(日)07:00~07:30
08/17(日)21:30~22:00
<番組概要> 約300年の歴史を持つ名門音羽屋、人間国宝の父から八代目として継承される大名跡 尾 上菊五郎。立役・女形でも期待されている八代目が共に菊五郎を名乗り、“歴史上初の2人 の菊五郎”が襲名披露公演で共演した。自分があるべき「菊五郎像」を考え尽くす八代目の その姿は、生まれながらにして歌舞伎の世界を担う運命に正面から向き合っている男の覚悟 そのもの。そして、弱冠11歳にして菊之助を襲名する息子との厳しい稽古は愛を鞭として、伝 統とは何か、役を自分のものにすべき想いを伝える日々だった。 映画「国宝」の劇中にも登場し、世の中の注目が高くなった音羽屋が大切にしてきた演目 「京鹿子娘道成寺」に「弁天娘女男白浪」、そして親子の絆を強く感じる「連獅子」の稽古か ら本番まで。歴史的襲名披露のドキュメンタリー。
08/27(水)10:30~11:00
08/21(木)02:00~03:00
08/23(土)16:00~17:00
08/26(火)19:00~20:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。