検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/05(金)12:30~13:00
ひとりの受刑者と社会を生きる女性たちの人生が交錯する感動必至の温かな“再生”の物語。女子刑務所に実在する美容室をモデルにした小説を、主演に奈緒を迎えてドラマ化!
18番組
次話以降を表示
09/05(金)23:00~23:30
09/08(月)12:00~12:30
09/08(月)12:30~13:00
09/08(月)13:00~13:30
09/12(金)12:30~13:00
09/12(金)23:00~23:30
09/19(金)12:30~13:00
心配して声を掛ける母・典子(西田尚美)を背に、そっけない返事をして家を出た一井彩(中島セナ)は、意を決してあおぞら美容室のドアを開ける。美しく手入れの行き届いたロングヘアの彩は、葉留にバッサリと短く切ってほしいと告げる。戸惑いを隠せない葉留だったが、彩が髪を切る事情を知り、彩にある提案をする。ある日、葉留のもとに津田翔太(上川周作)という人物から面会希望の手紙が届く。
09/19(金)23:00~23:30
新聞記者の志穂が葉留の取材であおぞら美容室を訪れる。話の内容から家族が美容師だと知った志穂だったが、葉留から家族の迷惑になるようなことは書かないでほしいと懇願される。一方、常連客の公子は、息子との同居が決まり、遠方に引っ越すためこれからはもうここには通えないと葉留に告げる。志穂、公子との出会いと別れに、自分の心情を菅生に吐露する葉留。そんなある日、姉・奈津の婚約者・翔太が面会にやって来る。
09/26(金)12:30~13:00
09/26(金)23:00~23:30
面会にやって来た奈津の婚約者・翔太と対峙する葉留。葉留のことを理解したいと言う翔太に、人は人を理解することなどできるのか?と葉留は問う。面会を終えた葉留は、自分の犯した罪は絶対に許されないし、許されてはいけないと菅生に吐露する。翔太は奈津に葉留と面会したこと、葉留はずっと自分自身を責めているようだったと伝える。新たな客があおぞら美容室にやって来る。それは、事件以降初めて会う奈津だった。
09/27(土)10:50~11:20
ある事件で刑務所に服役することになった葉留(奈緒)は、刑務所内で美容師免許を取得する。女子刑務所の「塀の中」にありながら、「塀の外」の一般客を相手に営業する「あおぞら美容室」の唯一の美容師である葉留は、担当刑務官の菅生(小林聡美)や、美容技官の実沙(成海璃子)が見守る中、日々鏡の前に立つ。そんなある日、新聞記者の志穂(祷キララ)が素性を隠したまま取材目的で美容室を訪れる。
09/27(土)11:20~11:50
近所に住む高齢女性の公子(由紀さおり)があおぞら美容室にやって来る。明るく屈託のない公子は、さんざんひとりでしゃべり倒した後、翌週の予約も入れて帰っていく。初のリピーター客に喜びを隠せない葉留と菅生。夜、静かに居室の机に向かう葉留は、ヘアスタイルのスケッチをしている。その髪型の女性は葉留の姉・奈津(夏帆)。穏やかな姉との過去のやりとりに想いを巡らせる葉留だったが……。
09/27(土)11:50~12:20
生徒2人が問題行動で美容科を退学になることを知った実沙は、2人を美容科に戻してほしいと所長の保坂(光石研)に直談判する。受け入れられず無力感にさいなまれる実沙は菅生に苦しい心の内を吐露する。一方、葉留は客の無理な注文に応えられず落ち込むが、次に同じような客が来たらどのように対応すればいいかを真剣に考えている。その前向きな姿を目の当たりにした実沙は一緒に考えようと葉留に声を掛ける。
09/27(土)12:20~12:50
09/27(土)12:50~13:20
09/27(土)13:20~13:50
10/03(金)12:30~13:00
10/03(金)23:00~23:30
かたくなに満期まで刑期を務めると言う葉留に、所長の保坂があおぞら美容室の名前の由来とそこに託したある想いを伝える。保坂の言葉に背中を押された葉留は、母・亜希(朝加真由美)に仮釈放の身元引受人になってほしいと手紙を書く。仮釈放の後、実家に戻った葉留は、誰もいない実家の美容室の鏡の前に立つと、罪を忘れないようにと伸ばし続けた髪に静かにはさみを入れる。
閉じる
09/07(日)16:45~18:30
【毒殺連鎖 伊勢志摩殺人事件】ルポライターの浦上伸介(高嶋政伸)が行く先々で起こる事件を取材し、真相に迫るサスペンスドラマ/2007年
09/11(木)13:30~14:00
三重県志摩半島を走る近鉄志摩線。鳥羽駅では鳥羽水族館やミキモト真珠島を訪れます。伊勢志摩温泉はとろみのある美肌の湯、オーシャンビューの絶景湯を堪能します。
09/15(月)14:05~16:00
旅館コンサルタント業界のカリスマであり、城ノ内コンサルティングの社長、城ノ内愛子の指令のもと、温泉宿仕掛人の面々が、経営不振に苦しむ旅館に乗り込み、旅館の立て直しを図り、それに絡んだ連続殺人事件の解決に挑む姿を描く。 温泉宿の仕掛人たちが伊勢志摩を舞台に経営難に苦しむ旅館の立て直しと真珠をめぐる連続殺人事件の謎に挑む。鳥羽一郎が漁師役で出演。
09/17(水)23:00~00:00
1番組
10/05(日)01:00~02:00
09/19(金)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第10弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、長谷川初範、中本賢、市井紗耶香、前田耕陽、池上季実子。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)と見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)はある日、銀座の宝石店の社長・胡桃沢正義(長谷川初範)の紹介で三重県・志摩市へと向かう。真珠養殖業者・水谷伸夫(中本賢)の事業計画立案を手伝うべく、彼の案内で施設を見学する二人だったが、そこで横柄な態度を取っていた観光客・磯貝祐二(前田耕陽)が翌日、死体となって発見される・・・。
09/20(土)19:00~20:50
大人計画の女優5人の企画“平凡パンチライン”!今回は宮藤官九郎&木野花タッグの作・演出で、シソンヌじろうも出演! 収録日:2025年6月25日/収録場所:東京 本多劇場 大人計画の池津祥子、伊勢志摩、宍戸美和公、猫背椿、中井千聖の5人が創案し、作品作りのスタートから参加する企画公演“平凡パンチライン”。ドラマ「不適切にもほどがある!」などの人気脚本家・宮藤官九郎が、5人がリクエストした人物像をもとに相関図とプロフィールを作成。そこに彼女たち自ら肉付けして出来上がったバカバカしくも厚みのあるキャラクターたちを、宮藤が物語の中で輝かせていく。 今回の公演では、映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』など俳優としての活躍も目覚ましいシソンヌじろうを中心に据え、池津、伊勢、宍戸、猫背、中井が演じる5人の「嫁」と夫のめくるめく物語が、東北のとある田舎町を舞台に繰り広げられていく。演出を務めるのは、TV、映画、舞台で俳優・演出家として幅広い活躍を見せる木野花。そんな最強の布陣による、今までにない新しいスタイルの作品。その面白さをぜひその目で確かめていただきたい。 青森県・津軽地方、山の麓の村。十戸家では毎年お盆になると息子たちとその家族が集まり、法事を兼ねた宴が催される。母・みつ(じろう)の三回忌である今年も、普段はバラバラの兄弟が集まってきた。フレンチレストランのシェフをしている長男・洋介(じろう)がキャリアコンサルタントをしている婚約者・さくら(池津祥子)を連れて帰郷。出迎えたのは、本家を継いだ次男・秋夫(じろう)と妻・はるな(宍戸美和公)、弁護士の三男・春樹(じろう)と酒癖の悪い妻・麗子(伊勢志摩)、職業不詳の四男・雪也(じろう)と妻・ちとせ(猫背椿)。台所に4人の「嫁」が勢ぞろいし、それぞれの思惑が交差する中、着々と法事の準備が進んでいく。そこへひとりの若い女性(中井千聖)が現われて……。
09/21(日)00:15~02:20
宮藤官九郎ウーマンリブシリーズ第16弾は書き下ろし新作コント!片桐はいり、勝地涼、皆川猿時ら出演の主婦・米田時江の奇想天外、予測不可能な物語。 収録日:2024年11月16日/収録場所:東京 ザ・スズナリ 宮藤官九郎が“今やりたいこと”をストレートに表現する「ウーマンリブ」シリーズの第16弾。今回は、ウーマンリブvol.13「七年ぶりの恋人」以来9年ぶりとなる書き下ろしコントが登場する。 出演は、片桐はいり、勝地涼、皆川猿時、伊勢志摩、北香那、宮藤官九郎の6人。 構成は、主婦・米田時江にまつわる「輪島と米田」「朝ごはんが楽しみ」「NASTY&ウェイ・ウー」「KKO」 「マッドマックス・バリュ~怒りのヨネダトキエ」「ヨガスタジオ」の6本のオムニバスコントから成る。米田時江は、小さな幸せを喜び、小さな不幸を嘆く女性。 彼女の世界は果てしなく広く、限りなく狭く……。 生活感あふれる主婦の日常を、作・演出の宮藤官九郎がいかに描くか?宮藤が脚本を手掛け、 2024年に放送されたドラマ「不適切にもほどがある!」は 第61回ギャラクシー賞マイベストTV賞第18回グランプリおよびテレビ部門特別賞を受賞したほか、“ふてほど”の略名で「2024新語・流行語大賞」の年間大賞にも選ばれるほど話題に! ますます脚光を浴びる宮藤作品だが、今回の東京公演は小劇場「ザ・スズナリ」で上演されたもの。客席と舞台が一体となった空間で繰り広げられる傑作コントをお楽しみに!
09/23(火)08:40~10:20
萬田久子演じる、おっちょこちょいだが人情に厚いベテランバスガイド・桜庭さやかと、葛山信吾演じる、イケメンだがヘタレ のバス運転手・トンちゃんこと富田林太郎のコンビがツアー先で事件を解決する人気シリーズの第7弾。今回の舞台は三 重県伊勢志摩。さやかたちは、新郎新婦と両家の親族が揃って旅行する“家族になろうよ”ツアーを担当するが…。今作か ら新メンバーとして六角精児が登場。観光会社の超エリート社員・葉山泰平を演じ、さやかとトンちゃんとともに珍道中を繰 り広げる。伊勢神宮、天の岩戸など伊勢志摩の美しい風景にのせて描く湯けむり旅情サスペンス。2016年作品。 【ストーリー】 結婚式を挙げたばかりの高根沢伸一(河相我聞)と智子(内山理名)は、新婚旅行を兼ねて両家の親族と貸し切りバスで 三重県・伊勢志摩に旅行することを決めた。伸一の父・良輔(綿引勝彦)の依頼により、帝東観光の超エリート社員でクラ ウントラベルに出向になった葉山(六角精児)が今回のツアーの添乗をすることに。そして、バスガイドに桜庭さやか(萬田 久子)、運転手はトンちゃんこと富田林(葛山信吾)が担当になった。三重県伊賀市に入った一行は、今回の旅の目的のひ とつ、伸一の亡き妹・美咲(米澤史織)のお墓参りへ。その頃、東京杉並区ではかつて美咲を殺害した川又昇(北代高士) の死体が発見される。
10/05(日)12:15~13:55
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。