検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)03:30~05:40
仲間由紀恵と阿部寛が主演し、堤幸彦監督が2人の新たな魅力を引き出した人気TVドラマの劇場版第1作。300年に1度災いに見舞われるという伝説のある村で事件が発生。
1番組
次話以降を表示
09/01(月)13:10~15:15
仲間由紀恵と阿部寛が主演し、堤幸彦監督が2人の新たな魅力を引き出した人気TVドラマの劇場版第1作。300年に1度災いに見舞われるという伝説のある村で事件が発生。 2000年に深夜ドラマとしてスタートするや熱狂的な支持を集め、TVシリーズ3作、スペシャル3作、劇場版4作が作られる息の長いヒットとなった「トリック」。その初の劇場版だ。TV版から引き続いて堤幸彦が監督を務め、シリアスなミステリーとギャグやディテールでの遊びを融合させた、独自の世界を展開。主演の仲間と阿部はもちろん、怪演を見せた生瀬勝久、野際陽子らレギュラー陣も続投。さらに竹中直人、ベンガル、石橋蓮司らくせのある俳優たちが豪華共演し、劇場版らしいスケール感を打ち出してみせた。 自称売れっ子だが、実は家賃の支払いにもこと欠く貧しい奇術師の山田は、とある村から来たという村人に神を演じてほしいと頼まれる。その村には300年に1度災いが訪れるが、神に救われるという伝説があり、村人たちを安心させるため、無名の山田に神のふりをしてもらおうというのだ。一方、天才物理学者の上田もまた、伝説の埋蔵金を追ってその村を訪れていた。だが村にはわれこそが本物の神と名乗る者たちが集まっており……。
閉じる
08/03(日)12:00~13:40
「夢にときめけ!明日にきらめけ!!」。熱血教師と不良たちが甲子園を目指す大ヒット学園青春ドラマ。出演は佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、佐藤健ほか。
10番組
08/03(日)13:40~14:30
08/03(日)14:30~15:20
08/03(日)15:20~16:10
08/03(日)16:10~17:00
08/03(日)17:00~17:50
08/03(日)17:50~18:40
08/03(日)18:40~19:30
08/03(日)19:30~20:20
08/03(日)20:20~21:10
08/03(日)21:10~22:50
08/03(日)16:45~19:00
福本伸行の人気漫画を藤原竜也の主演で実写映画化したヒットシリーズ第3弾・完結編。空前の大不況の中で、底辺をさまよっていたカイジが国の命運を懸けたゲームに挑む!
08/09(土)06:45~09:00
08/11(月)14:00~16:30
石原慎太郎が脚本と製作総指揮を手掛けた戦争映画。“特攻の母”と呼ばれた実在の女性を中心人物に、祖国のために命を散らした若き特攻隊員の群像を綴った。岸惠子ら共演。 楽曲:B'z(永遠の翼) 陸軍特攻隊の出撃基地となった鹿児島の基地のそばで、軍指定食堂を営んでいた女性、鳥濱トメ。若き隊員たちから慕われ、“特攻の母”と呼ばれた実在の女性の視点から、戦争の生んだ悲劇を描いた戦争映画。かつて芥川賞を受賞した石原自身が製作総指揮と脚本を手掛け、公開当時は大型プロモーションを敢行して話題を集めた。復元された隼戦闘機や凄絶な特攻のスペクタクル場面に加え、徳重聡、窪塚洋介、筒井道隆ら、当時の若手俳優陣の熱演した青春群像劇も見どころ。監督は「秘祭」でも石原作品を映画化した新城卓。 太平洋戦争末期、追い詰められた日本軍は戦闘機に爆弾を積んで敵艦船に体当たりする、特別攻撃隊を編成した。陸軍特攻隊の基地となった鹿児島・知覧飛行場のそばで軍指定の食堂を営む女性トメは、戻ることのない出撃の日を待つ特攻隊員たちを複雑な想いで見守っていた。親兄弟への伝言を託す者、恐怖におののく心情を吐露する者、愛する人のため、祖国のために命をささげようとする彼らを、トメは実母のように世話するのだが……。
08/29(金)10:00~12:20
08/15(金)08:00~10:45
第二次大戦下の中国を舞台に日本軍捕虜収容所で生き抜く英国人少年を描いたスピルバーグ監督による戦争大作 J・G・バラードの自伝的小説をスティーヴン・スピルバーグが映像化した反戦映画。ダイナミックな戦場描写や主人公の少年を巡る瑞々しい人間ドラマなど、スピルバーグならではの演出が冴え渡る。 1941年クリスマスの上海。英国租界の邸宅で両親と暮らし空を飛ぶことに憧れる少年ジムは、日本軍の零戦パイロットになるのが夢だった。戦争の影が迫りつつある中、ジム一家も上海から脱出する準備をしていたところへ、日本軍の侵攻が始まった。その混乱でジムは両親と離ればなれになってしまう。飢えに苦しんでいるところをアメリカ人のベイシーとフランクに救われ邸宅に連れられるが、3人とも日本軍に捕まり捕虜収容所へ…。
08/26(火)15:15~18:15
08/15(金)13:00~15:00
和田慎二の同名マンガをTVドラマ化したシリーズ第2作『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』の映画版。南野陽子の映画初主演作。日本中の番長やスケバンたちが一人、また一人と闇に消えた。彼らは悪の要塞“地獄城”に隔離され、クーデターを企む首謀者によって殺人兵士にされようとしていたのだ。彼らを救うため“スケバン刑事”麻宮サキは究極のヨーヨーを武器に、仲間とともに地獄城へと乗り込む。
08/27(水)13:00~15:00
08/18(月)16:40~18:30
“ブランド刑事”こと桐原真実(東ちづる)が、ブランドに執着する人間たちの心の闇に迫る。 「あやめ質店」店主の藤元が刺殺された。現場から前日質入れされた有名ブランド・ボットーネの贋バッグが消えていた。そのバッグを質入れした杉山菊子は、ネットオークションで手に入れたという。出品者は八橋将という男。八橋はバイト先からバッグを盗んで出品したらしい。しかし八橋は半月前から行方不明だった。贋物のバッグを狙う人物は誰か?その目的は?
08/19(火)16:45~19:05
高島礼子主演。初動捜査を専門に行う機動捜査隊の女性刑事が活躍する人気シリーズ第3弾。東京のある市場で、ヒ素による毒物テロが発生した。被害は拡大し、純は事件が大規模テロに発展する予感を抱く。市場には移転計画があり、関係者は移転賛成派と反対派に分裂していた。純は捜査会議で、移転計画と事件の関連を捜査すべきと主張するが、公安機動捜査隊の里美今日子はその必要はないとして純と対立してしまう。被害が広がる中、純は捜査一課の辻刑事とともに被害者の事情聴取を始めるが…。
08/20(水)20:00~22:15
藤田まことの当たり役、中村主水を主人公にした時代劇の劇場版シリーズ第3作。主水たちは大物両替商一味と対決するが、仲間を次々と失う苦境へ。 主水の同僚であり、隣人でもあった同心・清原が殺された。清原は両替商の枡屋をゆすって金を脅し取ろうとしていたことから、枡屋の代理人・真砂屋に刺されたのだ。主水が捜査を始める一方、枡屋は主水に刺客を放つが、主水は辛うじて切り抜ける。だがそんな時、主水が手を出した娘が自殺し、主水は窮地に立たされる。実はその自殺もまた枡屋の謀略だった。憤る主水は久しぶりに再会したかんざし刺しの秀ら仲間たちと反撃に転じる。
08/29(金)10:30~12:45
08/30(土)14:30~16:15
人気TVドラマ「あぶない刑事」の映画版シリーズ第2作。舘ひろしと柴田恭兵が演じる刑事コンビ、タカとユージは、ベイシティ横浜を牛耳ろうとする若きフィクサーに挑戦。 「踊る大捜査線」シリーズよりもずっと早く刑事ドラマの映画化に成功した、伝説のヒット映画シリーズ“あぶデカ”の第2作。監督はTV版で監督デビューし、後に「国会へ行こう!」も手掛けた当時の俊英、一倉治雄。貨物列車を使ったクライマックスまで、大ヒットした前作を超えるハリウッドテイストの活劇が軽妙に展開。米国のポリスアクションムービーを思わせる軽快な演出に才気をみなぎらせた。映画版第1作に続き、館ひろしや柴田恭兵などTV版のオリジナルキャストが引き続いて勢ぞろいしていて快調そのもの。 横浜港署捜査課の刑事コンビ、鷹山と大下は横浜を陰から牛耳ろうとする若きフィクサー、長峰の内偵を開始。長峰は手下の麻薬密売人が鷹山たちに逮捕された直後、顧問弁護士に密売人を釈放させるが、密売人は結局何者かに射殺されてしまう。そんな長峰は政界に対して圧力をかけ、国家機密法案を成立させようとたくらんでいたが、邪魔に入った鷹山たちの買収を策略。そこで調子のいい鷹山と大下は大金の誘惑につられてしまうが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。