検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/10(月)19:00~21:00
韓国の2大スター、ソン・ガンホとカン・ドンウォン共演。韓国の元国家情報員と北朝鮮のスパイが織りなす、衝突の危険性をはらんだ関係・交流を描くアクションサスペンス。 韓国と北朝鮮の対立を背景にした韓国映画は多いが、本作はただシリアスに展開するのではなく、男性同士の友情を通じ、同じ民族が再び一緒になれる日が来るのではという希望を盛り込んだのが出色。従来の同種の作品よりエンターテインメント色が強いのも見ものだ。当時の韓国産活劇と同様、アクションもスピーディーで迫力があり、韓国映画界の勢いを感じさせる良作になった。出演は「殺人の追憶」の実力派ソン・ガンホとやはり韓国を代表する人気俳優であるカン・ドンウォン。監督は「映画は映画だ」のチャン・フン。 韓国の国家情報員ハンギュは北朝鮮工作員との銃撃戦で多くの死傷者を出した上、工作員を取り逃がした責任を問われて解雇される。6年後。ハンギュは探偵まがいの稼業で生計を立てるが、6年前に逃げられた北朝鮮のソン・ジウォンに偶然出くわす。ジウォンはパク・ギジュンという偽名で潜伏を続けていたが、ハンギュは一緒に働いたり生活しようと彼を誘う。次第に心を通わせていく2人だが、同じ頃、ある暗殺者が北からやって来る。
閉じる
11/11(火)18:50~21:00
韓国を代表する実力派男優、ソン・ガンホ主演のロマンティックサスペンスアクション。元大物ヤクザは、自分の命を狙う若い女性の殺し屋を、裏社会からなぜか守ろうとする 「シュリ」「JSA」「殺人の追憶」「シークレット・サンシャイン」など、韓国を代表する実力派アクターといっていいソン・ガンホが、またも人間味にあふれる魅力を見せた1本。自分を狙う若い女性の殺し屋をなぜか気に入り、彼女を守ろうとする元大物ヤクザという役どころは、どこか「レオン」のジャン・レノの父性を連想させるが、犯罪ドラマらしからぬ、ややスイートな世界観に流されずにあくまでリアルに独自の存在感で押し切ったのはさすが。監督はハリウッド・リメイクされた「イルマーレ」のイ・ヒョンスン。 かつてソウルで犯罪組織の大物だったドゥホンは裏社会から足を洗い、母親の故郷のプサンで平穏な生活を送る。自分の店を持とうと通い始めた料理教室で、彼は一見平凡な少女であるセビンと出会うが、彼女は実は、今は裏社会で殺し屋として働く元ライフル射撃選手で、組織に雇われてドゥホンの動きを探っていた。ついにドゥホン暗殺の指令を受けながらもドゥホンを憎めないセビンが戸惑う一方、ドゥホンもなぜか彼女に味方をし……。
11/12(水)18:45~21:00
第92回アカデミー賞で作品賞など最多の4部門で受賞した、韓国のポン・ジュノ監督による秀作。貧しい4人家族は大富豪が暮らす豪邸で、恐るべき秘密を知ってしまう……。 「殺人の追憶」など、韓国を代表する映画監督ポン・ジュノが、世界の映画界を動かした。アカデミー賞で非英語の映画が作品賞に輝いたのは史上初で、第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初のパルムドールを受賞。アカデミー賞の作品賞とパルムドールのW受賞は「マーティ」以来、64年ぶりの快挙だ。“格差”という普遍的な題材を取り上げつつ、コミカルにもシリアスにも味付けし、奔放なように見えるが、劇中の半地下の家も豪邸もセットで作ったというように、緻密な計算に裏打ちされた力作。俳優陣の熱演も光る。 父ギテク、母チュンスク、息子ギウ、娘ギジョンという4人家族は、ギテクが無職であることもあって貧しく、下半分が地下にある住居で暮らす。ギウは友人の大学生ミニョクから家庭教師の仕事を紹介される。仕事先は高台にある、IT企業の社長パク・ドンイクの一家の豪邸で、高校生の娘を教えることに。やがてパクの妻ヨンギョに頼まれ、ギジョンを幼い息子の家庭教師として紹介。結局ギテクら4人とも豪邸で働くことになるが……。
1番組
次話以降を表示
11/23(日)08:20~10:40
11/20(木)15:15~17:20
ソウルに突如出現した正体不明の怪物に愛娘をさらわれた一家は、彼女を救出すべく、怪物に決死の闘いを挑むが……。韓国のポン・ジュノ監督によるモンスターパニック映画。 後に「パラサイト 半地下の家族」で世界の映画界の頂点に立つポン・ジュノ監督が「殺人の追憶」に続いて放った、なんとも型破りな“怪獣映画”。本国では観客動員数が1300万人を超え、当時における韓国映画史上No.1ヒットを記録。独自のユーモアと息詰まるサスペンスを自在に交錯させた同監督ならではの語り口はユニークで絶品。「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのWETAワークショップも参加した、怪物のVFXも迫力満点。ソン・ガンホ、ペ・ドゥナら、監督とゆかりのある俳優陣の熱演も見ものだ。 韓国の首都ソウルの中心を流れる大河・漢江に突然、正体不明の怪物グエムルが出現し、河岸にいた人々に襲い掛かり、たちまち市外はパニック状態に。政府はグエムルが、感染者を死に至らしめるウイルスのホストだとして漢江周辺の人々を強制的に隔離する措置を断行。そんな中、グエムルに中学生の愛娘ヒョンソをさらわれたパク一家は、隔離されていた病院からひそかに脱出。娘を救出すべく、グエムルに決死の闘いを挑んでいき……。
11/22(土)07:00~09:00
後に「パラサイト 半地下の家族」を手掛ける、韓国のポン・ジュノ監督の長編映画監督デビュー作。ある巨大な団地でペットの犬たちが次々と姿を消す怪事件が起きるが……。 後に「殺人の追憶」「母なる証明」なども放って世界的に実力を認められるポン・ジュノの長編映画監督デビュー作。コメディでありサスペンスでもあるというユニークな作風は監督の後の作品の一部と通底しており、しっかりと監督の原点と確かめられる。あまりのセンスに映画ファンがはっとさせられるような場面も見もの。ただし、犬好きにとってショッキングな場面もあるのでご注意を。ヒロイン役は監督の後の作品「グエムル-漢江の怪物-」や日本映画「リンダ リンダ リンダ」「空気人形」でも活躍するペ・ドゥナ。 団地の管理事務所で経理の仕事をする若い女性ヒョンナム。団地では、教授のポストを目指すが貧しく、出産が近い妻と仲が悪い大学非常勤講師ユンジュが暮らしていた。ストレスのためか、神経過敏になりがちなユンジュは近くの部屋で飼われている犬の鳴き声が迷惑で、その犬を団地の地下室に閉じ込めてしまう。ヒョンナムは飼い主の家の少女から犬が行方不明になったと聞き、犬を捜すためのビラを団地のあちこちに貼り始めるが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。