検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/04(金)23:00~00:00
「前ぶれなく来た男!!騒動は東海道だった」出演:松方弘樹/賀来千香子/小沢仁志 原作:南條範夫 月影兵庫と焼津の半次の名コンビが織りなす道中記(2007年)
1番組
次話以降を表示
07/05(土)00:00~01:00
「姫は家出娘だった!!鈴の音色と親子の絆」出演:松方弘樹/賀来千香子/小沢仁志 原作:南條範夫 月影兵庫と焼津の半次の名コンビが織りなす道中記(2007年)
閉じる
07/05(土)06:00~08:50
出演:大竹しのぶ/原田美枝子/友里千賀子 監督:山本薩夫 厳しい労働と苛烈な人間関係に耐えながらも健気に生き抜いた工女たちの不屈の青春群像劇。(1979年 154分)
07/14(月)00:40~02:20
井上順扮する、粋でいなせな一心太助が大活躍する涙と笑いの痛快江戸っ子時代劇。監督は時代劇の名匠、森一生。 徳川家光が三代将軍となる前、まだ「竹千代」と呼ばれていた頃。決まった時間に起き、決まりきったことだけをこなしていく毎日に嫌気が差した竹千代(田中健)は、「今の暮らしに誠は何一つない」と将軍になることを嫌だと言い出す。そこで、大久保彦左衛門(東野英治郎)は魚屋の江戸っ子・一心太助(井上順)に竹千代を預け、立派な一人前の男にしようとするが…。
07/16(水)08:30~10:20
和久峻三原作、賀来千香子主演のミステリードラマ。ルポライターが難事件の謎を解く。出演はほかに辰巳琢郎、東貴博、田中美奈子、鈴木ヒロミツ、不破万作、池内淳子。 ある日、群馬県伊香保町で主婦・藤野綾子(今村恵子)が焼死体で発見される。当初は単純な火災事故かと思われたが、一緒にいたはずの1歳になる長男・英輔がその日から行方不明に。さらに解剖の結果、綾子の死因は焼死ではなく頭を殴打されたための脳挫傷と判明。ルポライターの如月祥子(賀来千香子)はノンフィクション作家・高階ヒデ子(池内淳子)の依頼で事件現場に向かうが・・・。
07/19(土)09:50~11:40
浅野温子主演のサスペンスドラマ。警察庁の特別監察官が不正を暴く。出演はほかに風間トオル、寺田農、上杉祥三、金田明夫、きたろう、賀来千香子。 氷室透子(浅野温子)は警察庁特別監察官。ある夜、透子が上司の結城新一郎(風間トオル)と職場で話していると、公衆電話から「北国署には慢性的な不正があります。調査してください」と1本の電話が入る。重大事案に違いないと考えた透子は北陸の北国署へと向かう。やって来た透子を迎えたのは、警務課の江川香織(賀来千香子)だった。透子は電話をかけてきた人物を特定すべく、香織に協力を依頼するが・・・。
07/25(金)13:00~14:55
身寄りがない、生活環境が恵まれない犯罪前歴のある人々を保護し、社会復帰の手助けをする更生保護施設の「親愛寮」。深津さくら(貫地谷しほり)が「親愛寮」の補導員になって半年が経った頃、施設長の越村育子(賀来千香子)から無期懲役囚の久保島健悟(田辺誠一)が入寮することを知らされる。19年前に当時10代の兄弟を殺した、寮生の中でも極めて重い犯罪歴がある男。しかし実際の久保島は、寮内の教会で祈りを捧げるほどのクリスチャンで顔も優しげだった。しかも被害者家族へ謝罪に行きたいと言い出す。さくら付き添いのもと家族が営む「三馬印刷」に向かうが、被害者の姉・牧野理紗(遠山景織子)に追い返されてしまう。
07/28(月)18:10~20:10
夏樹静子の名で初めて上梓した記念碑的作品を賀来千香子主演でドラマ化 東京本社社会部から地方へ左遷され荒んだ日々を送る、記者・砂見亜紀子(賀来千香子)。記事で取り上げた、心臓病の幼児ゆみ子の笑顔が彼女の慰めだったが、ゆみ子の母でホステスの志保(京野ことみ)は娘に愛情を注いでいなかった。そんな折、私立探偵の谷口が殺害される。志保が疑われるがアリバイが成立。その後、谷口の雇い主で資産家の蟻川(長門裕之)が毒殺されここでも容疑者となる志保。が、その志保が自殺した…!?
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。