検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/21(火)08:40~10:20
日本を代表する推理小説家・松本清張の同名小説を、大石静香の脚本でドラマ化した作品。出演は風間杜夫、原田美枝子、内藤剛志、峰岸徹、辰巳琢郎ほか。
閉じる
10/23(木)08:40~10:20
松本清張原作。母を奪った男に6歳の子供が?!ごく平凡な会社員が、不倫相手の幼い息子に潜む殺意に恐怖を募らせるサスペンスドラマ。出演は風間杜夫ほか。
10/24(金)10:30~12:15
菅田将暉と原田美枝子がW主演し、川村元気が長編監督デビューを飾った話題のドラマ。認知症が進み、息子との記憶を失っていく母親。彼女と息子は眠っていた記憶をたどる。
10/25(土)22:40~00:40
出演:武田鉄矢/柴俊夫/竹中直人 監督:河合義隆 竜馬を敬愛してやまない武田鉄矢が脚本・主演で挑む。新しい世の幕開けを夢見た志士たちの青春群像!(1986年)
2番組
次話以降を表示
11/07(金)23:00~01:00
自他共に認める坂本竜馬フリークの武田鉄矢が、82年11月に放送された同名スペシャルドラマから約3年強を経て再度主演、86年1月に公開された青春映画。ドラマに続き、高杉晋作役を演じた吉田拓郎が、主題歌「RONIN」を唄っている他、吉田拓郎&加藤和彦、オフコース、井上陽水、武田鉄矢の曲が劇中で効果的に使われている。当時を再現した黒船2隻を使った海戦は大迫力。 坂本竜馬ら海援隊と高杉晋作率いる奇兵隊が、幕府軍15万と真っ向勝負!時代の回天に命を賭けた<Ronin>たち!黒船が欲しい― 世界を自由に駆け巡る黒船に魅せられた竜馬たちは、幕末の風雲の中、商人シシ<志士>と馬鹿にされながらも ついに一隻の蒸気船を手に入れる。その頃、長州征伐に向かう15万もの幕府軍は刻々と長州へ迫りつつあった…。竜馬は、高杉晋作率いる奇兵隊とたった一隻のボロ船ユニオン号とともに、巨大な戦艦を擁した幕府軍に立ち向かう!新しい世の幕開けを夢見て命を投げ出した志士たちの青春群像!
11/17(月)01:00~03:00
10/30(木)02:50~05:00
山田洋次監督が三國連太郎、永瀬正敏の共演で贈る感動ドラマ。山村に住む父親と都会でアルバイト生活を続ける息子の葛藤を描く。椎名誠の小説「倉庫作業員」を山田洋次監督・脚本で映画化した感動ドラマ。山村で暮らす昔気質の父親と都会でアルバイト生活を送る息子の対立と和解を通して、家族の真の幸福を描き出す。第15回日本アカデミー賞では最優秀作品賞のほか、父子を演じた三國連太郎と永瀬正敏がそれぞれ最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞を受賞。息子と仲を深めていくろう者の少女を好演した和久井映見も最優秀助演女優賞に輝いて注目された。 東京・新宿でアルバイト生活を送る哲夫は、母の一周忌に故郷の岩手に帰ってくる。だが父の昭男に、定職につかずフラフラしていることをたしなめられ、父子の間には深い溝が生じていた。東京へ戻り、下町の工場で働き始めた哲夫。きつい肉体労働に根を上げそうになる中、取引先の倉庫で働く征子に魅かれるが、いつも微笑むだけの彼女がろう者だと知り衝撃を受ける。そんなある日、戦友たちとの会合に出席するため昭男が上京する。
1番組
11/13(木)13:00~15:10
11/02(日)04:00~05:45
同心の傘次郎が、十手を盗んだ"女河童"と夫婦になるまでを描いていく。小池一夫・原作(「畳捕り傘次郎」)らしいストーリーの面白さとテンポの良さが楽しめる長編。 「庶民の暮らしを守る傘になれ」と亡き父に「傘次郎」と名付けられた坂根(渡瀬恒彦)は、未だ独り身で北町奉行所の定町廻り同心をしている。ある日、傘次郎ほか同心たち6人が次々と、背中に河童の入れ墨をした女に十手を奪われてしまう。その女は、抜け荷の罪で打ち首となる出島の弥兵次(草野大悟)の娘・新子(原田美枝子)であることが分かり…。
11/18(火)00:00~02:00
11/09(日)04:00~05:45
死罪となった盗賊の娘・新子(原田美枝子)と同じ入れ墨を自らも背中に彫った傘次郎。第一弾で夫婦となった二人の"それから"を描く捕物シリーズの続編。材木問屋ばかりを狙った連続殺人事件で傘次郎を助けた新子に十手が授けられ、"夫婦十手"が誕生するまでを描いていく。 江戸の材木業界を支配する深川木場の六人衆が次々と殺される事件が起きる。どうやら六人衆からしめ出され自害した津久波屋勘助が残した恨み状と関係があるらしい。だが、その鮮やかな手口のため、北町奉行所定町廻り同心・坂根傘次郎(渡瀬恒彦)ら町方は犯人の尻尾も掴めずにいた…。
11/18(火)02:00~04:00
11/17(月)15:30~17:30
正義の追求のために合理的な行動をとり続けるエリート警察官僚・竜崎伸也と、本音と建前を使い分け、柔軟に物事に対応しようとする警視庁刑事部長・伊丹俊太郎。対照的な性格の2人が事件解決に向けて立ち上がる。 吉川英治文学新人賞を受賞した今野敏の同名小説をドラマ化。身内の不祥事の隠蔽を謀ろうとする警察組織にあって苦悩するキャリア警察官の姿を描く、豪華出演陣による推理サスペンス。ある夜、足立区千住で広域暴力団の構成員・保志野が射殺される事件が発生した。翌朝、ニュースでこれを知った警察庁のキャリア官僚・竜崎伸也(陣内孝則)は、部下の谷岡(風間トオル)から保志野が十年前に江戸川で起きたアベックリンチ殺人の犯人4人の内の一人だったと聞く。保志野は先日少年院を出たばかりだったのだ。自分にこの重大な情報が入ってこないことをいぶかしんだ竜崎は、同じキャリア官僚で警視庁刑事部長の伊丹俊太郎(柳葉敏郎)に連絡を取る。
11/18(火)15:30~17:30
山本周五郎賞・日本推理作家協会賞W受賞!家族の不祥事により警察庁から大森署署長に左遷されたキャリア、竜崎伸也。着任早々、拳銃犯立てこもり事件に直面する。 警察庁長官官房総務課長というエリート警察官僚であった竜崎伸也(陣内孝則)は、息子の不祥事のため降格人事を受け、現在は大森中央署署長に赴任していた。そんなある日、管内で強盗殺人事件が発生、さらに小料理屋で拳銃を持った男が人質を取って立てこもる騒ぎが起こる。大森中央署に、本庁からSITといわれる誘拐や立てこもりなどを扱うスペシャルチームが駆けつけ、伊丹刑事部長(柳葉敏郎)も一緒に乗り込んできた。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。