検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/03(水)13:00~13:45
古今亭志ん生と先代金原亭馬生の持ちネタを直系噺家が披露。2016年に紫綬褒章を受章した五街道雲助が「徳ちゃん」当代・馬生門下の金原亭馬久が「田能久」をお届け。
5番組
次話以降を表示
09/04(木)08:00~09:00
09/07(日)04:00~05:00
09/11(木)04:00~05:00
09/14(日)22:30~23:30
09/20(土)08:00~09:00
閉じる
09/05(金)00:00~01:00
高校時代に怪我でサッカーをあきらめ介護士に。「人を楽しませるなら」と古今亭志ん輔に入門し2024年に晴れて真打昇進、古今亭始から伝輔を襲名した。
3番組
09/11(木)02:00~03:00
09/11(木)19:30~20:30
09/13(土)19:00~20:00
09/10(水)02:00~03:00
『令和鹿芝居 忠臣蔵の巻』~ジャニーズ「美 少年」のメンバーに落語を指導した林家はな平、林家あんこをはじめ気鋭の若手落語家・講談師オールスターズがあの赤穂浪士討ち入りを熱演!大人気アニメ「昭和元禄落語心中」でも取りあげられ話題沸騰!江戸時代から続く噺家の余興で歌舞伎の大芝居のパロディから始まり古今亭志ん生や桂文楽という名人達も代々続けてきた伝統芸「鹿芝居」が令和の時代によみがえる!《鮮 あざやか》
09/10(水)19:40~20:40
09/12(金)18:00~19:00
09/23(火)13:00~14:00
09/14(日)21:00~22:30
2025年4月28日(月) 高田馬場・ばばん場にて収録 ◆柳家花ごめ(やなぎや・かごめ) 2009年∶柳家花緑に入門。 2009年11月21日∶前座となる。前座名「まめ緑」。 2014年6月11日∶古今亭志ん松、春風亭朝之助、古今亭始とともに二ツ目昇進。「柳家花ごめ」と改名。 2024年9月下席、古今亭志ん松、春風亭朝之助、古今亭始とともに真打昇進。 <人物> 所属団体や流派の垣根を超えた女流落語家ユニット「落語ガールズ」に所属していた。 声質が声優の高山みなみに似ており高座に上がる度に客から指摘されているという。 また、声優ソムリエを自称する春風亭吉好からは高山と花ごめの声を同時に聞くと「区別がつかない」と評されている。 <出演映画> 『二つ目物語』(2022年、林家しん平監督、クロスロード)- お茶子 役
09/16(火)23:00~00:30
09/20(土)23:00~00:30
09/24(水)22:00~23:00
09/19(金)10:00~11:00
1番組
09/29(月)11:00~12:00
09/20(土)05:00~06:00
4番組
09/22(月)01:00~02:00
09/23(火)08:00~09:00
09/25(木)23:00~00:00
09/30(火)22:00~23:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。