検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/15(木)10:45~12:30
[R15+相当]復讐のガンマンをシャロン・ストーンが熱演。サム・ライミ監督の演出が冴える西部劇
1番組
次話以降を表示
06/05(木)12:30~14:30
[R15+相当]復讐のガンマンをシャロン・ストーンが熱演。サム・ライミ監督の演出が冴える西部劇 シャロン・ストーン×ジーン・ハックマン×ラッセル・クロウ×レオナルド・ディカプリオ競演という、これぞまさしくオールスター・キャストと言うべき西部劇。『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督作品。 拳銃の魔性に魅入られた悪徳保安官が支配する西部の町で、早撃ち大会が催されることになった。出場者は、保安官の息子でまだ幼さの残る鼻っ柱の強い少年キッド、保安官の昔の相棒で、改心したため銃を持つことも出場することも拒否するコート、そして、拒むコートが保安官の怒りを買い殺されかけたところに、颯爽と助けに現れた謎の女ガンマン・エレンなどが名乗りを上げた。彼女は、ある目的のために保安官に近づいたのであった。
閉じる
05/16(金)12:30~14:30
[R15+]デンゼル・ワシントンがシリーズ最速のスピードで悪を撃退!闇の仕事請負人の死闘を描く第3弾
05/22(木)12:30~15:00
脅迫を受けた女性トップスターを命がけで守るプロフェッショナルな男。90年代を代表するラブストーリー 絶頂期のケヴィン・コスナーの魅力炸裂。映画初出演のホイットニー・ヒューストンが歌う主題歌も大ヒットし、その魅力の相乗効果もあって、90年代を代表する、さらには映画史に残る不朽のラブストーリーとなった。 大物スターのレイチェルは、最近、何者かの脅迫を受けている。だが現状の彼女への警備体制は穴だらけ。しかもセレブ気取りでワガママ放題の彼女自身、警備側からすれば警護しにくい対象で、状況は非常に危険だった。シークレットサービス出身のプロ中のプロ、フランクは、そんな彼女のボディガードを引き受けた。厳しい彼の存在をウザがるレイチェル。しかしある事件がきっかけで頼りにするようになり、次第に惹かれ合うように。
05/23(金)12:30~15:00
平凡な主婦がマルチバースを舞台に戦う!アカデミー賞7部門に輝いた異色のアクション・エンタテインメント 気鋭の製作・配給会社A24の映画で初めて全世界興収1億ドルを突破し、作品賞などアカデミー賞7部門を受賞。ミシェル・ヨーのアジア人初の主演女優賞受賞や元人気子役キー・ホイ・クァンの復活も話題に。 夫と共にコインランドリーを経営する中国系移民エヴリンは、赤字続きなのに国税局から厳しい監査を受け、同性愛者の娘ジョイとの親子関係など多くの問題に頭を悩ませていた。ある日、国税局に呼び出され調査官ディアドラから追及されていたところ、別の宇宙からやって来たという夫から「全宇宙を破壊しようとする強大な悪を倒せるのは君だけだ」と告げられる。そしてエヴリンは訳も分からないまま壮大な戦いに巻き込まれていく。
05/25(日)07:00~07:15
海外で幼稚園生、小学生に大人気!魔法少女と可愛い妖精たちが大活躍する女児向け3Dアニメ!前作よりパワーアップしたティニピンのシーズン2、待望の日本語吹き替え版をお送りします。 ハーモニータウンに戻ってきて楽しい日々を送っているローミー。 ハチュピン以外のロイヤルティニピンたちは、王立ティニピンスクールの先生として呼ばれ、エモーション王国に帰っている。 「みんな、元気に過ごしているかな?」 一方、エモーション王国の宝石の森。 謎のティニピンが登場し、宝石の森で暮らしていた宝石ティニピンたちを流れ星にして地球へ落とした。 王立ティニピンスクールの学生で、見習いロイヤルティニピンであるココピン、ニコピン、マコピンは、 仲間たちを助けるため、勝手に地球へ向かうが・・・ 地球にたどり着いて、ドタバタするココピン、ニコピン、マコピン。 ローミーは見習いロイヤルティニピンたちに会い、モンジュ博士が作った新しいアイテム、 ジュエルハートウイングフォンとジュエルバンドを渡してもらう。 ローミーとハチュピンは、まだ一人前ではないココピン、ニコピン、マコピンと一緒にチームを組むことに。 果たして散り散りになった宝石ティニピンたちを見つけ、キャッチできるのか!? トラブルだらけ!?新たなティニピンたちと繰り広げるローミーの物語が始まる!
05/25(日)12:30~14:40
京都・太秦を舞台に、斬られ役ひとすじの大部屋俳優の今を描いた"5万回斬られた男"として名を馳せた大ベテラン俳優・福本清三初の主演作で、2014年7月12日に公開された時代劇ファン必見作。チャップリンの『ライムライト』を基に、福本清三の人生や時代劇の現状を反映した内容で、松方弘樹の殺陣、福本対峰蘭太郎の立ち回り、実際に東映太秦映画村で行われているチャンバラショーなど、時代劇好きにはたまらないシーンが続々登場。本格映画初出演となる山本千尋も、世界ジュニア武術選手権大会優勝者だけあって殺陣シーンでも魅せる。 ※本編後には、長きにわたり福本清三と共に時代劇の殺陣に挑み続けた俳優・峰蘭太郎が「斬られ役の極意」について語るインタビューをお届け! ベテラン大部屋俳優の香美山清一(福本清三)は、時代劇減少で出番が減り、映画パークのチャンバラショーに出演するようになった。そんなある日、新人女優の伊賀さつき(山本千尋)から殺陣の指導を請われる……。 京都太秦の日映撮影所に所属するベテラン大部屋俳優の香美山清一(福本清三)は、時代劇の斬られ役を長年務め、テレビ時代劇『江戸桜風雲録』の主演俳優・尾上清十郎(松方弘樹)からも信頼されてきた。しかし、時代劇が減少、頼みの『江戸桜風雲録』も終了となり、出番の減った香美山は日映太秦映画パークのチャンバラショーに出るようになった。撮影所に出入りするようになった新人女優の伊賀さつき(山本千尋)は、そんな状況でも稽古を欠かさない香美山の姿勢に惹かれ、殺陣の稽古を請う。古い時代劇を否定する川島明彦(合田雅吏)プロデューサーが仕切る新感覚の時代劇『ODANOBU』にヒロインの殺陣の吹き替えとして出演することになったさつきは、ヒロイン女優の降板により、ヒロイン役に抜擢される。これをきっかけにさつきはスターへの階段を上りはじめるが、香美山は映像作品への復帰もままならず、腕のしびれなどの肉体の衰えもあり、引退を決意する……。
05/29(木)12:30~15:00
誇り高き“最後の侍”を渡辺謙が熱演!トム・クルーズが武士道精神を体現するハリウッド製本格時代劇 日本の武士道精神をハリウッドが真正面から描いた壮大な時代劇。明治維新による時代の変化に抗う誇り高き侍を渡辺謙が熱演し、アカデミー賞助演男優賞候補に。他に真田広之や小雪ら多くの日本人俳優が存在感を発揮。 南北戦争の英雄ネイサン・オールグレン大尉は、何の罪も無い先住民たちを殺した過去を悔い、酒浸りの生活を送っていた。そんな彼が、明治維新直後で軍事力の西洋近代化を進める日本政府から指導者として招かれる。渡日して軍隊の指導を始めたネイサンは、新政府に反抗する勝元率いる侍たちの討伐を命じられるが、成す術もなく惨敗。捕虜となり侍の村で過ごすうちに、ネイサンは勝元の誇り高き武士道精神に共鳴していく。
06/12(木)12:30~15:00
05/30(金)12:30~14:45
[PG12]『イカゲーム』のイ・ジョンジェが初監督!裏切り者を探し出す熾烈なスパイ合戦の行方は? 『イカゲーム』で世界的スターとなったイ・ジョンジェが、チョン・ウソンとのダブル主演作で監督初挑戦。1980年代の韓国軍事政権を背景にしたスパイ同士の息詰まる心理戦と、東京の街中での激しい銃撃戦は必見。 1980年代の韓国。軍事政権への抗議運動が過熱する中、安全企画部の組織内に北朝鮮のスパイ“トンニム”が存在し、機密情報が漏れていることが判明する。そこで海外チーム次長パクと国内チーム次長キムは、それぞれ部下と共に二重スパイを独自に洗い出そうとする。彼らの捜査は身内への疑心暗鬼を深め、互いを監視し合うのみならず激しい拷問へとエスカレート。そんな中、タイで外遊中の大統領を狙った暗殺計画が発覚する。
06/02(月)22:00~00:00
洋画吹き替えや人気ゲームアプリでもお馴染みの現役声優・白壁爽子ちゃん。一流大学卒業、IT企業を経営する才女ながらHカップをブルンブルンさせるなんて反則だよ!ドキドキセクシー水着と魅惑の萌えボイスの「さわにゃん」に大・興・奮!!
4番組
06/05(木)07:30~09:30
06/08(日)11:30~13:30
06/09(月)22:00~00:00
06/12(木)07:30~09:30
06/13(金)12:30~14:30
[R-15]シャマラン監督得意の大ドンデン返しに驚愕!ブルース・ウィリス主演、傑作心理スリラー! ブルース・ウィリスと『A.I.』のハーレイ・ジョエル・オスメントを主役に、『ヴィレッジ』のシャマラン監督が、児童精神科医と死者が見えるという少年との交流を描いた、最後まで目が離せないスリラーの傑作! 児童精神科医の第一人者マルコムは、自宅に押し入ってきた10年前の患者に襲われる。以来、患者を救えなかったことに心痛め、医師としての自信を喪失するマルコム。そんな折、担当することになった少年から「死者の姿が見えてしまう」と告白される。少年の真剣な告白を受け止められないマルコムは、少年と向き合おうとせず別の医師をすすめるのだが…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。