検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/15(金)08:00~11:00
過去には数多のレジェンドたちが栄冠を手にしているアマチュア最高峰のトーナメント。 解説:青島賢吾 実況:皆藤慎太郎
1番組
次話以降を表示
08/16(土)07:00~10:00
閉じる
08/15(金)22:00~01:00
5番組
08/16(土)22:30~01:30
08/17(日)10:30~13:30
過去には数多のレジェンドたちが栄冠を手にしているアマチュア最高峰のトーナメント。 解説:井上透 実況:皆藤慎太郎
08/17(日)22:00~01:00
08/18(月)12:00~15:00
過去には数多のレジェンドたちが栄冠を手にしているアマチュア最高峰のトーナメント。 解説:井上透 実況:牧広大
08/19(火)15:30~18:30
08/16(土)12:30~13:00
国内女子ツアーNo.1の飛ばし屋・葭葉ルミとロサンゼルス五輪の男子体操金メダリスト・森末慎二のゴルフ番組。【撮影コース】パサージュ琴海アイランドGC(長崎県)
同時配信
2番組
08/22(金)08:30~09:00
09/02(火)22:00~22:30
国内女子ツアーNo.1の飛ばし屋・葭葉ルミとロサンゼルス五輪の男子体操金メダリスト・森末慎二のゴルフ番組。 葭葉ならではの「飛ばしを極める」メソッドを紹介するなど、ゴルフレッスンからくすっと笑えるゴルフバラエティ番組。 一緒にゴルフを楽しく考えて行きましょう!!
08/19(火)21:00~21:30
男子ツアーのトッププロ・今平周吾が腕自慢のアマチュアゴルファーたちの挑戦を受ける!
09/02(火)21:00~21:30
男子ツアーのトッププロ・今平周吾が腕自慢のアマチュアゴルファーたちの挑戦を受ける! ツアー10勝を誇る現役のシード選手であり、2018年・2019年は賞金王にもなった今平周吾が各業界の著名人、スポーツ選手、一般アマチュアゴルファーをゲストに迎えて5ホールのストローク対決。 今平が「勝って当然」の勝負に勝利する猛者は現れるのか!?
08/20(水)20:00~22:00
横浜カントリークラブ 西コースで開催される国内アマチュアNo.1を決める熱戦の模様をお送りする。
3番組
08/27(水)20:00~22:00
08/28(木)20:30~22:30
09/06(土)05:30~07:30
08/25(月)18:00~19:00
人気女子ゴルファーの三浦桃香さんと元プロ野球選手の川口和久さんがタッグを組んだ新番組。三浦桃香さんと対決、 打ち方などのワンポイントレッスンだけではなく、2人によるクロストーク…さらには番組視聴者にプレゼントも!?盛りだ くさんの30分
09/07(日)06:00~06:30
人気女子ゴルファーの三浦桃香さんと元プロ野球選手の川口和久さんがタッグを組んだ番組。 三浦桃香さんと対決、打ち方などのワンポイントレッスンだけではなく、2人によるクロストークも。 盛りだくさんの30分です。
09/01(月)20:30~22:30
09/06(土)10:15~13:45
今大会の舞台は、第27回大会以来3年ぶりのGOLF5カントリーオークビレッヂ。 名匠デズモンド・ミュアヘッドが、各ホールをアーサー王伝説をモチーフにデザインし、ホール毎に伝説にまつわるネーミングがあるのが特徴。 伝説の由来にちなんでバンカーや池、モニュメントが配置されており、戦略性に富んだレイアウトとなっている。 「とことん生中継」する7番ホール(292ヤードPar4)は、距離は短いものの多彩な障害があるミドルホール。 “ヘンリー8世”の名を冠しており、右サイドには彼の妻たちをシンボライズした6つの傾斜したバンカーが並ぶ。 左サイドはフェアウェイからグリーン手前にかけて池があるため、ティショットはバンカーに入らないよう右サイドを狙いたい。 女子プロが魅せる正確なショットに注目だ。 大会2日目が順延となり36ホールの短縮競技となった昨年は、竹田麗央が7バーディ、1ボギーの通算10アンダーで混戦を制し優勝。 前週の「AIG女子オープン」で予選落ちとなった雪辱を果たした。 ※【ヘンリー8世】 1491年に、バラ戦争を終結させて英国に平和をもたらしたヘンリー7世の第2王子として生まれ、兄の死後、18歳という若さで王位についた。 兄嫁でもあったスペイン王の娘・キャサリンを最初の妻とし、生涯6人の妻と結婚生活を送った。 彼はその間、ローマ教会から独立、イギリス国教会を創設して宗教革命の原因を作るなど、波乱に富んだ人生を過ごした。
09/07(日)10:00~12:30
09/06(土)17:30~21:00
09/07(日)16:30~19:00
09/07(日)04:00~10:00
「アマチュア版ライダーカップ」とも呼ばれるウォーカーカップは、アメリカとイギリス・アイルランドのゴルフ界交流促進を目指し、ロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフ・クラブ・オブ・セント・アンドリュース(R&A)と全米ゴルフ協会(USGA)が共催する男子アマチュアゴルフの英米対抗戦として1922年に創設された。 大会名は実業家ジョージ・ハーバード・ウォーカー(元米大統領ジョージ・H.W・ブッシュの祖父、ジョージ・W・ブッシュの曾祖父)に由来し、今年で記念すべき50回目を迎える。 今年の舞台となる「サイプレスポイントクラブ(カリフォルニア州)」はペブルビーチリゾートの中にあり、ゴルフの祭典「マスターズ」が開催される「オーガスタナショナルゴルフクラブ(ジョージア州)」を設計したアリスター・マッケンジーが手掛けており、同コースに並び、プレーすることが難しい世界的な名門コース。 「死ぬ前に1度回りたいコース」として名前を挙げるトッププロも多い。 アメリカとイギリス・アイルランド連合によるシングル/オルタネート対抗戦でトップアマチュアが一堂に会する今大会では過去49回でアメリカチームが39勝を挙げている。 そのアメリカチームはジャクソン・コイヴン、ベンジャミン・ジェームズ、マイケル・ラ・サッソなど、今年の全米オープンにも出場し、世界アマチュアランキングTOP3(7月21日時点)である3人を擁するだけに、大会4連覇の期待がかかる。 ジャック・ニクウス、タイガー・ウッズ、デービス・ラブⅢ、リッキー・ファウラー、ウェブ・シンプソン、ジョーダン・スピースなど、今大会出場者の中で、その後トッププロへ飛躍していった選手も数多く、今年も新星の登場に注目したい。
09/08(月)04:00~10:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。