検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/19(日)06:55~08:55
関西大学ラグビーの最高峰、関西大学リーグは京都産業、天理、関西学院、近畿、立命館、関西、摂南、同志社の8校で争われる。
7番組
次話以降を表示
10/20(月)06:00~08:00
10/22(水)06:00~08:00
10/22(水)22:30~00:30
10/24(金)14:30~16:30
10/25(土)17:30~19:30
11/16(日)11:35~13:50
関西大学ラグビーの最高峰となる「ラグビー 関西大学リーグ」は、関東大学対抗戦、関東大学リーグ戦に並ぶ高い人気を誇る。 レベルごとにA~Dリーグまで分かれており、Aリーグは8校で構成されている。 昨シーズンは、関西3連覇の京都産業大学を破った天理大学が優勝を成し遂げた。 日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズは、大学生からも積極的に戦力を発掘しており、昨年は京都産業大学の石橋チューカや村田大和、天理大学の上ノ坊駿介らが日本代表候補合宿に召集された。 今年の春シーズンは、立命館大学が決勝戦で京都産業大学を下し初優勝。 各チーム夏合宿を経て、秋にはこの力関係がどのように変化していくのか。 J SPORTS 2では「関西学院大学 vs. 京都産業大学」、「天理大学 vs. 近畿大学」を生中継!
11/16(日)13:50~16:15
閉じる
10/22(水)17:00~19:00
対抗戦Aグループは帝京、明治、早稲田、筑波、慶応など関東の有力8校による対抗戦。大学ラグビーの中でも高い人気を誇る。
12番組
10/23(木)15:00~17:00
10/24(金)23:00~01:00
10/25(土)01:00~03:00
10/26(日)11:20~13:50
同時・見逃し
10/26(日)13:50~16:15
10/26(日)23:00~01:00
10/26(日)23:30~01:30
11/02(日)11:20~13:50
ラグビーファンに高い人気を誇る「関東大学対抗戦」は9月に開幕。 Aグループは、帝京大学、明治大学、早稲田大学、筑波大学、慶應義塾大学など関東の有力8校による対抗戦。 早明戦や早慶戦など注目カードも多数行われ、大学ラグビーの中でも人気が高い。 注目は昨年度、4年連続大学チャンピオンとなった帝京大学。今年も戦力が充実しており、CTB(センター・スリークォーターバック)大町佳生キャプテンのもと5年連続日本一を目指す。 また昨年度、対抗戦最多24回目の優勝を成し遂げた早稲田大学は、決勝で帝京大学に破れた「全国大学ラグビーフットボール選手権大会」での無念を晴らす戦いぶりに期待だ。 明治大学は、CTB平翔太がキャプテンに就任。またJAPAN XVとして日本代表活動に参加しているFB(フルバック)竹之下仁吾にも注目だ。 J SPORTS 1では、「早稲田大学 vs. 帝京大学」、「慶應義塾大学 vs. 明治大学」ほか5試合を生中継!
11/02(日)13:50~16:15
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。