検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/19(金)15:45~17:30
スティーヴン・セガール主演で、東京ロケを敢行。東京都知事候補暗殺事件を調べるCIAとFBIのコンビが、日本でヤクザと対決する。大沢たかおなど日本人俳優陣も充実。
2番組
次話以降を表示
09/25(木)19:15~21:00
10/05(日)05:15~07:00
スティーヴン・セガール主演で、東京ロケを敢行。東京都知事候補暗殺事件を調べるCIAとFBIのコンビが、日本でヤクザと対決する。大沢たかおなど日本人俳優陣も充実。 外国人不法入国者の一掃を宣言した東京都知事候補が、何者かに射殺される事件が発生。米国のFBIはCIAに協力を要請し、東京の下町で育ったため日本語が堪能で、日本のヤクザ社会にも通じたCIAエージェント、トラビスを日本へ。トラビスはFBIの若手捜査官ショーンを相棒にし、ヤクザ社会で捜査を開始。暗殺事件の黒幕は新興暴力団を率いる若きヤクザ黒田で、中国系マフィアと結託し、日本の裏社会を支配しようとし……。
閉じる
09/20(土)17:30~20:00
実在の日本人医師をモデルにした、さだまさしの同名曲および同名小説を、大沢たかおの企画と主演で映画化。ケニアの国境地帯で医療活動に尽力した日本人医師の献身を描く。
1番組
10/17(金)11:45~14:10
実在の日本人医師をモデルにした、さだまさしの同名曲および同名小説を、大沢たかおの企画と主演で映画化。ケニアの国境地帯で医療活動に尽力した日本人医師の献身を描く。 主題歌:さだまさし(「風に立つライオン」(シネマ・ヴァージョン)) アフリカで献身的な医療活動を行なった日本人医師・柴田紘一郎をモチーフにしたさだまさしの同名曲と同名小説をもとにした感動作。楽曲に感銘を受けた俳優・大沢たかおがさだに小説化を勧め、企画段階から関わって映画化実現にも奔走したという。その熱意が実り、彼にとっては「解夏」「眉山」に続くさだ原作映画への出演となった。劇中では少年兵が殺し合う紛争地の現実に衝撃を受け、物資も乏しい中での医療活動に志願する主人公を熱演。監督は「テラフォーマーズ」の三池崇史。共演は石原さとみ、真木よう子など。 1987年。大学病院に勤める医師の航一郎はケニアの医療施設に派遣されることになった。シュバイツァー博士に憧れた彼にとって願ってもない話だったが、それは一方で同じく医師の恋人、貴子との別れも意味していた。ケニアへ赴いて半年、彼は国境近くの赤十字病院から協力を要請される。物見遊山のつもりで依頼を受けた彼だったが、そこで目にしたものは、少年兵たちが麻薬を打たれて殺し合いをさせられる紛争地の現実だった。
09/21(日)12:20~13:35
放送日/21 鈴木亮平主演で贈る救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描くヒューマンドラマ。共演:賀来賢人 中条あやみ(75分・全11話)
10番組
09/21(日)13:35~14:55
放送日/21 鈴木亮平主演で贈る救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描くヒューマンドラマ。共演:賀来賢人 中条あやみ(60分・全11話)
09/21(日)14:55~15:50
09/21(日)15:50~16:45
09/21(日)16:45~17:40
09/21(日)17:40~18:45
09/21(日)18:45~19:40
09/21(日)19:40~20:30
09/21(日)20:30~21:35
09/21(日)21:35~22:25
09/21(日)22:25~23:35
09/23(火)20:40~22:10
放送日/23 鈴木亮平主演“TOKYO MER”の活躍を描くヒューマンドラマの完全撮りおろし新作スペシャルドラマ。共演:賀来賢人(23年・80分)
09/23(火)22:10~00:25
放送日/13・23 鈴木亮平主演の大人気ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の劇場版。出演:鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ(23年・131分)
10/07(火)21:00~23:15
草彅剛、竹内結子らの共演で梶尾真治の小説を映画化し、柴咲コウがRUI名義で歌った主題歌「月のしずく」もヒットしたファンタジー。死者がよみがえる超常現象が発生。 九州・阿蘇のとある町で、亡くなった人々が突然帰ってくる現象が発生。しかも死後十数年でも亡くなった時のままで。事件の謎を探るため、自身の故郷でもあるその町を訪れた厚労省の川田は“黄泉がえり”現象が一帯で次々と起きていると知る。そんな時、彼は亡くなった親友の婚約者・葵と再会するが、なぜか彼女の近くでは“黄泉がえり”が起きていなかった。やがて川田はその現象が起きるには、特定の地域と条件が必要だと気付く。
10/17(金)09:45~12:00
10/09(木)23:15~01:45
「Shall we ダンス?」の役所広司&草刈民代が16年ぶりに再共演した、周防正行監督の社会派ドラマ。死の瞬間を患者に託された女性医師がとった行動は罪なのか? 朔立木による小説を、一般映画デビューとなった「ファンシイダンス」以来の原作ものとなる周防監督が映画化し、「Shall~」の監督と主演コンビの復活が話題に。最大の見どころは、草刈演じる女性医師と役所演じる患者、そして大沢たかお演じる検事が織り成す濃密な会話。まるで舞台劇を思わせるせりふの多さで、舞台稽古のようなリハーサルがクランクイン前に行なわれたこともあり、丁々発止の演技バトルは、手に汗握る緊張感に満ちている。2時間半近い長尺を感じさせない、周防監督らしい手堅い手腕は健在だ。 綾乃は患者からの評判も良い、呼吸器内科のエリート医師だが、長い間、不倫の関係にあった同僚医師・高井に捨てられ、自殺未遂騒動を起こしてしまう。そんな彼女の心の傷を癒やしたのは、重度のぜんそくを患い、入退院を繰り返していた男性、秦三だった。2人は心の内を語り合い、医師と患者の枠を超えた心の絆で結ばれる。だが病状が悪化して、死期が迫ったことを悟った秦三は綾乃に、その時が来たら楽にしてほしいと懇願し……。
10/12(日)10:00~12:15
山崎貴監督がアニメ映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」を、草彅剛と新垣結衣の共演で実写映画化。戦国の世、ある姫と家臣の侍の恋が展開。 キッズ向けながら大人も感動できる傑作との呼び声が高いアニメ映画「~嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」を、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズなどの山崎監督が実写映画化した、時代劇ファンタジー。戦国時代にタイムスリップした現代の小学生が、とある小国で繰り広げられる恋の架け橋となるという大筋は原作そのままだが、豪華キャスト競演と監督お得意のVFXによって壮大なスケールの大作に仕上げた。草彅や新垣のほかも、大沢たかお、夏川結衣、中村敦夫など、充実の俳優陣が集結。 小学生の真一は、湖のほとりで祈る着物姿の女性を夢に見続けていた。そんなある日、彼は導かれるように戦国時代へとタイムスリップしてしまう。偶然から春日の国の侍大将・井尻又兵衛の命を救った真一は城に招かれ、そこで夢で出会った女性・廉姫と出会う。世話係となった又兵衛と心を通わす中、真一は又兵衛と廉姫が互いに想い合っていることを知る。だがその矢先、廉姫には有力武将・大倉井高虎との婚儀の話が持ち上がって……。
10/13(月)12:40~14:00
吉岡秀隆主演。離島医療に情熱をかけ、命の尊さに執着する青年医師、五島健助の熱い闘いを描いたヒューマンドラマ。 外科医である健助は、医者不在だった志木那島へ自ら志願してやってきた。同行してくれた役場の民生課課長・星野は、ずっと医師招聘に奔走していた男で、今回の健助の着任を心底喜んだ。だが、健助を乗せてきた漁船の主である原や、村人の間には、着任してもすぐに島から居なくなると医者を当てにしない者が多いのも事実だった。そんなある日、原の一人息子である剛洋が茉莉子の店に担ぎ込まれる。
10/13(月)14:00~15:05
10/13(月)15:05~16:00
10/13(月)16:00~16:55
10/13(月)16:55~17:50
10/13(月)17:50~18:55
10/13(月)18:55~19:50
10/13(月)19:50~20:45
10/13(月)20:45~21:50
10/13(月)21:50~22:40
10/13(月)22:40~23:50
10/17(金)10:50~12:45
谷原章介主演のクライムサスペンスドラマ。クセ者刑事と新人刑事が事件の犯人を追う。出演はほかに大東俊介、山崎一、山下容莉枝、柴田理恵、石田ゆり子。 ある日、警視庁再犯防止課の刑事・真崎英嗣(谷原章介)のもとに、新人の戸部翔太(大東俊介)が配属されてくる。コンビを組んだ2人の最初の仕事はレストランのオーナー・横山一雄(斉藤暁)からの相談で、アルバイトの本城巧(若葉竜也)が店の売上金を盗んだかもしれないのだという。本城は5年前、爆弾を製造した罪で逮捕された過去を持っていた。真崎は戸部と共に巧の両親(山崎一、山下容莉枝)に会いに行くが・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。