検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/08(土)13:00~17:50
出演:天海祐希/小泉孝太郎/川口春奈/荒川良々/池田成志/市川しんぺー ※放送時間の詳細は日本映画専門チャンネルHPへ 「日本映画」で検索!
1番組
次話以降を表示
11/08(土)17:50~22:30
閉じる
11/12(水)15:00~16:00
ネオジャパネスク、オリエンタル、クラシカルなどを題材に、バラエティに富んだレビュー。'92年月組/東京/出演:涼風真世、麻乃佳世、天海祐希 他(60分)
11/21(金)10:00~11:00
12/02(火)17:45~18:30
12/04(木)16:45~18:50
天海祐希とアダム・クーパーが奇跡の共演!豪華キャスト集結、新たなマクベス夫人像が現代のわれわれに問うものとは? 収録日:2023年11月1日/収録場所:東京 よみうり大手町ホール 天海祐希とアダム・クーパーが夢のタッグを組んだ新作舞台がWOWOWに登場!本作は、シェイクスピアが「マクベス」の中で描いたマクベス夫人を大胆に解釈した作品。広く知られているキャラクターでありながら名前がなく、マクベス夫人として記されたレイディマクベスは、果たして幸せだったのか、彼女が手に入れたかったものは何か、それらを探求する新たなストーリーが展開する。 物語を書き下ろしたのは英国気鋭の若手女性作家で、演出家でもあるジュード・クリスチャン。演出はオリヴィエ賞受賞演出家のウィル・タケット、音楽は日本を代表する作曲家・岩代太郎。さらに出演は、本作で15分の長ゼリフに挑むなど迫真の演技で魅せる天海祐希と、英国ロイヤル・バレエ団でプリンシパルも務めたバレエダンサーであり俳優のアダム・クーパーをはじめ、鈴木保奈美、要 潤、宮下今日子、吉川愛、栗原英雄。この豪華俳優陣が栄えある世界初演に挑んだ。 チケットはすべて即日完売。公演はスタンディングオベーションの連続で、まさに傑作と呼ぶにふさわしいステージ。2023年の演劇界を席巻した超話題作をお見逃しなく! 戦争が続いているとある国。レイディマクベス(天海祐希)は元軍人で、自ら戦場に赴く兵士だった。マクベス(アダム・クーパー)とは、国を守るために闘う同志として知り合い、恋に落ち、そして娘(吉川愛)を授かった。産後、彼女は戦場へ戻れなくなり、母として家庭を守ることに専念するが、そんな現状に満足できないまま人生を歩んでいる。 戦いは相変わらず終わりを迎える様子もなく、夫マクベスは戦場で次々と勝利を収め、国を導く存在となっていく。実はレイディマクベスには、若き日に描いた忘れられない夢があった。それは「夫とともに国を治める」というもの。そんな時、統治者ダンカン(栗原英雄)が、血縁者以外から後継者を選ぶと宣言する。彼女の夢であり、夫婦の野望が、今まさに手が届くところにある。果たして2人は、望むものを手に入れることができるのか……。
12/04(木)19:00~20:45
食べれば願いが叶うという不思議な駄菓子が並んだ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。子どもに絶大な人気を誇る児童小説シリーズを、天海祐希主演で実写映画化したファンタジー。 幸運な人だけがたどり着ける駄菓子屋“銭天堂”。店主の紅子が選んだ駄菓子を食べれば願いが叶うが、幸せになれるか不幸になるかはその人次第……。作・廣嶋玲子、絵・jyajyaによる人気児童小説シリーズを実写映画化。天海が原作のイメージそのままに、狂言回し的な店主の紅子役を演じた。共演は上白石萌音、大橋和也、伊原六花など。監督は「リング」や「スマホを落としただけなのに」シリーズの中田秀夫。ホラー、サスペンスの名手らしく、原作のシニカルさを活かして、ちょっぴりダークな味付けを見せる。 新米教師の小太郎は、赴任した小学校で不思議な駄菓子屋“銭天堂”の噂を耳にする。そこで店主の紅子が選んだ駄菓子を食べると願いが叶うが、食べ方や使い方を間違えると大変なことになるという。やがて彼の周囲では銭天堂の駄菓子を買ったらしい人々の様子がおかしくなり、彼がひそかに想いを寄せる陽子までもが人が変わったようになる。そんな中、小太郎はもう一つの不思議な駄菓子屋“たたりめ堂”の存在に気付き……。
12/05(金)21:00~23:00
阿部寛と天海祐希が、50代を迎えた夫婦の機微を息もぴったりの演技で見せた話題のコメディ。妻との思い出がある本から離婚届を発見し、ショックを受けた夫だったが……。 重松清の小説「ファミレス」を、「はじめまして、愛しています。」「過保護のカホコ」など話題のドラマを手掛けた脚本家、遊川和彦が初監督で映画化。50代を迎えた夫婦の“あるある”で笑わせながら、母親のことで悩む生徒や妻と真剣に向き合う主人公の姿にハッとさせられるなど、ユーモアとペーソスを絶妙にブレンドした遊川作劇が光る。遊川作品に多く出演する天海が、これまでのイメージを180度覆す、ごく普通の主婦役を好演。遊川監督のこだわりが感じられる、凝った趣向のエンドロールも見逃せない。 中学教師の宮本陽平とその妻・美代子は結婚27年目。ひとり息子の正が結婚して安堵する一方、ここ1年通っている料理教室が楽しい陽平は、家で妻と2人きりになると、酔いつぶれた美代子の姿に老いを感じることも増えていた。ある夜、何げなく本棚を物色した陽平は、若き日に初めて美代子に貸した本「暗夜行路」を見つけ、あまりの懐かしさに手を伸ばす。するとページの間から、美代子が捺印を済ませた離婚届が見つかって……。
12/06(土)22:00~00:10
林遣都の記念すべき映画デビュー作。本作での演技が評価され日本アカデミー賞、キネマ旬報ベスト・テンなど多くの新人賞を受賞した。 野球の天才ゆえに周囲から孤立する12歳の少年が、苦しみと葛藤を経て成長する姿を瑞々しく捉える青春ドラマ。あさのあつこ原作の大ベストセラー小説を映画化。オーディションで主役に抜擢された林遣都が、新人離れした演技を見せる。原田巧(林遣都)は12歳にして絶対的な野球の才能を秘めた天才少年。しかしそれ故に周囲と相容れることができず、家庭でも入学した中学校でも孤立していた。巧の投げる球に惚れこんだキャッチャーの豪(山田健太)は、バッテリーを組もうと申し出る。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。