検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/13(水)04:00~06:00
センダイガールズプロレスリング 「女子プロレスBIGSHOW in 仙台」 2023.1.15 仙台サンプラザホール
同時配信
3番組
次話以降を表示
08/22(金)05:00~07:00
08/28(木)08:00~10:00
09/05(金)04:00~06:00
閉じる
08/14(木)08:00~10:00
東京女子プロレス 「東京プリンセスカップ」 2023.8.13 後楽園ホール
13番組
08/14(木)10:00~12:00
東京女子プロレス 「東京プリンセスカップ」 2024.8.25 後楽園ホール
08/20(水)04:00~07:00
08/23(土)02:00~04:00
08/29(金)04:00~06:00
08/29(金)06:00~08:00
08/31(日)22:00~00:00
09/03(水)04:00~07:00
09/04(木)07:00~10:00
09/04(木)23:00~01:00
09/06(土)13:30~15:30
09/08(月)18:30~20:30
09/10(水)05:00~08:00
09/10(水)15:30~17:30
08/16(土)00:00~02:00
■第一試合:シングルマッチ 【チームパワースポット】青木いつ希 vs 叶ミク ■第二試合:加藤園子引退ロード タッグマッチ 加藤園子&小林香萌 vs 宮崎有妃&夏実もち
4番組
08/29(金)03:00~05:00
女子プロレス界屈指のハイレベルな激闘が繰り広げられるOZアカデミーの熱戦を放送!8月は2大会をオンエア!9日(土)放送『「~Scarlet Wings~」 2025.7.6新宿FACE』では、今年11月での引退を発表した加藤園子の“引退ロード”として、「タッグマッチ 加藤園子&小林香萌 vs 宮崎有妃&夏実もち」が開催。加藤がかつての盟友・小林香萌とタッグを組み、来年1月での引退を表明している宮崎有妃と、加藤と公私の絆で繋がる夏実もちを迎え撃つ!戦いの中に浮かび上がる様々な物語に注目が集まる。そして、30日(土)放送『「プラムの花咲くOZの国2025」 8.17後楽園ホール』では、「OZアカデミー認定タッグ選手権試合 第41代王者【ファントムリミット】倉垣翼&狐伯 vs 挑戦者【ゴジゾネス連合】松本浩代&ZONES」の開催が発表されている。倉垣翼&狐伯が勢いそのままに防衛なるか、それとも松本浩代&ZONESが悲願のタッグ王座奪取なるか!?
08/30(土)23:30~02:30
09/04(木)22:00~01:00
女子プロレス界屈指のハイレベルな激闘が繰り広げられるOZアカデミーの熱戦を放送!9月は2大会をオンエア!6日(土)は『「加藤園子30周年記念大会~BATTLE BIG BONUS 2025 in 名古屋~」 8.24豊田合成記念体育館』を放送。ビッグマッチとなる今大会は、今年11月23日の自主興行をもって引退する加藤園子の30周年記念大会として開催される。また、21日(日)には、『「Flowers of the cemetery」 2025.9.7新宿FACE』を放送!加藤園子の“引退ロード”に注目が集まる。
09/06(土)23:30~02:30
08/20(水)03:00~04:00
女子プロレス・スターダムが掲げる「明るく」「激しく」「新しく」「美しく」をモットーに選手の素顔に迫る60分!毎回スタジオにはスターダムの精鋭たちが集い、ロケ VTR を見ながらクイズ大会を繰り広げたり、スタジオでは〇〇を競うゲーム大会を行ったり、選手の魅力を存分に味わえます! MC:レイザーラモン アシスタント:小坂井ゆりえ
2番組
09/04(木)00:00~01:00
09/05(金)14:15~15:15
08/23(土)16:00~21:00
スターダムのシングル最強決定リーグ戦から、優勝決定戦を生中継! IWGP王者となったSareeeを止めるのは誰だ? 大田区総合体育館で行われる、スターダムのシングル最強決定リーグ戦「5★STAR GP」優勝決定戦を完全生中継する。 昨年の優勝者・舞華がけがのため欠場が濃厚となっている今大会。今や女子プロレス界の顔となりつつあり、昨年も優勝決定戦まで進出したワールド王者・上谷沙弥が本命と目される。 2023年の覇者・鈴季すず、ワンダー王者のスターライト・キッド、前IWGP女子王者の朱里、春のシンデレラ女王・玖麗さやかにも大きな期待が寄せられる。 しかし、台風の目となりそうなのは、6月の代々木大会のメインイベントで朱里からIWGP女子王座を奪取したSareeeだ。強さを前面に押し出したファイトで、同じスタイルの朱里を30分を超える熱戦の末に制し、ベルト奪取後には「5★STAR GP」への参戦を表明。女子プロレス界の主要タイトルを総なめにし、女子プロレス大賞にも輝いたSareeeを止める選手は現れるのか。
08/23(土)22:00~03:00
08/30(土)13:30~18:30
09/06(土)16:00~20:30
「5★STAR GP」優勝者は、今大会どんな動きを見せるのか? 大会名にあるワールド王座戦の開催も期待したい横浜武道館大会を生中継! 2か月を駆け抜けたスターダムのシングル最強決定リーグ戦「5★STAR GP」は、8月23日の優勝決定戦で決着。その優勝者を中心に複数の王座戦の行われそうな横浜武道館大会を生中継。 注目は、やはり大会名にも入っているワールド王座戦。リング上はもちろん、TBS系『ラヴィット!』で金曜日レギュラーも務める王者・上谷沙弥は、スターダム、女子プロレス界の新たなアイコンとなっている。5★~優勝者との防衛戦となれば必見だ。 その5★~では優勝候補にも挙げられ、6月にはIWGP女子王座に就いたSareeeの動きも見逃せない。強さを前面に押し出したファイトで、昨年の女子プロレス大賞にも輝いたSareeeだけに、サイコロジーの全く異なる上谷との存在感の対決は、それぞれの試合注目度を上げている。もし直接対決が実現することになれば、間違いなく今年屈指のビッグカードとなる。果たしてメインカードの行方は?
09/06(土)21:30~02:00
09/02(火)16:35~18:15
プロレス団体“スターダム”に所属する女性レスラー、岩谷麻優の実話に基づく青春スポーツドラマ。岩谷役を本作のオーディションでグランプリに選ばれた平井杏奈が演じた。 2011年に旗揚げした女子プロレス団体“スターダム”の人気選手・岩谷が、自身の半生を綴った初の著書「引きこもりでポンコツだった私が女子プロレスのアイコンになるまで」を原案にして、岩谷が人気プロレスラーになるまでをフィクションとして描写。アニメも駆使するなどポップでポジティブな青春映画に仕立てた。平井ら女子プロレスラー役の若手陣が体当たりで熱演を披露。竹中直人、石野真子らが共演し、ほかにも、くりぃむしちゅーの有田哲平、古坂大魔王、レイザーラモンの2人ら華やかな顔触れが集まった。 2009年、山口県。マユは高校を中退して自宅で引きこもり生活を送っていたが、兄が見ていたTV中継や彼に連れられて観戦したプロレスに感動し、自身もプロレスラーになろうと家出を決行。上京して新たなプロレス団体“スターダム”に所属して合宿生活へ。“スターダム”1期生として厳しいトレーニングを受けたり、試合で負けたりと悔しい毎日が続くが、周囲のさまざまな人々に支えられながら人気プロレスラーに成長していく。
09/04(木)22:30~23:30
歌にリングに大活躍で、当時の女子中高生を中心に爆発的な人気を誇った女子プロレス界のアイドル・ビューティ・ペア。彼女たちの舞台やリングでの華やかな活躍を描いたドキュメント作品。そして、彼女たちがプロレスを志した事情、修行の苦しみ、友情、恋など二人の知られざる素顔をドラマ仕立てで構成。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。