検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/10(日)21:00~23:55
出演:中村敦夫/北大路欣也 シンガポールを舞台に、敵対関係を越えた熱い友情を描いた人間ドラマ。※軽部支配人の解説 ※TV初(1982年 140分)
3番組
次話以降を表示
08/14(木)23:15~02:00
太平洋戦争中、日本の統治下にあったシンガポールを舞台に、日本軍の通訳官と捕虜のオーストラリア兵の友情を描いた作品。 戦時下の風潮に抗い、敵対関係を越えた熱い友情を築く様を描く人間ドラマ。大作戦争映画にも手腕を発揮する丸山誠治監督が、多彩なキャストの日豪合作に挑み充実のキャリアを締めくくった注目作。太平洋戦争中の日本統治下のシンガポールでは、シンガポール奪還を目指す英・豪連合軍が日本軍の艦船を爆破し、指揮官のペイジ(ジョン・ハワード)らが捕虜となるが、憲兵隊の横暴に胸を痛める通訳官の田宮(中村敦夫)は、軍を牽制しつつペイジと親交を深める。
08/31(日)06:45~09:15
09/05(金)06:00~08:30
閉じる
08/12(火)10:00~11:00
第185回「花嫁衣裳の甘い罠」本編46分 -1978~1982年・TVシリーズ・全207話- 出演:松平健/北島三郎/春川ますみ ゲスト:根上淳/小松方正
08/18(月)02:30~04:00
ふんどしを締めて男たちを悩殺しようとする芸者たちを描くポルノ作品。先祖代々芸者の血筋をひく家系に生まれた橋本和世は母親の反対を押しきってOLになった。入社第1日目に電車で痴漢を撃退するとなんと自分の会社の社長であった。即日クビになってしまった和世は心機一転、芸者になることを決意。家のしきたりに従い、家宝の赤ふんどしをつけてお座敷にあがる。
08/19(火)11:45~12:40
柴田錬三郎の人気小説を片岡孝夫のニヒルな演技でドラマ化した超大作! 映画作品に勝るとも劣らない不気味な妖剣の冴えを見事に演じる! 徳川の威信が凋落の兆しを見せ始めた将軍家慶の頃、外様大名薩摩藩を中心とする西国十三藩に不穏の動きがあった。時の老中・水野忠邦の命を受けた武部仙十郎は、この謀議壊滅を急いだ。なぜか江戸を後に西へ向かう無頼の徒・眠狂四郎は、知らず知らずのうちにその渦中に巻き込まれていた・・・。(全20話)
2番組
08/19(火)12:40~13:30
08/26(火)11:45~12:35
08/29(金)06:00~08:00
近松門左衛門の浄瑠璃を元に、男と女の狂おしい情念がモノクロ美の極致の中に描かれる。 キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位、毎日映画コンクール日本映画大賞などに輝く名作。 紙屋治兵衛(中村吉右衛門)は、妻・おさん(岩下志麻)と2人の子供がありながら遊郭に通いつめ、遊女・小春(岩下志麻・二役)と深い仲になる。彼女に身請けを迫っていた成金の太兵衛(小松方正)に先んじて小春を身請けした治兵衛だったが、身請金を工面した妻に去られ財産も底をつき、残された道は心中しかなかった…。近松門左衛門の浄瑠璃を、画面に黒子を登場させるなどの実験的な手法と既に少なかったモノクロ映像で映画化。
08/31(日)18:10~19:50
ジャッキー・チェンが手を蛇のように動かすスネーキー拳法を使って活躍するクンフー映画の傑作。アクション監督ユエン・ウーピンがメガホンを執る。石丸博也による吹替版。 清朝末期の広東。多くの空手道場の中でも鷹爪派と蛇形派は宿敵同士。フン・タイ道場のしがない門下生チェン・フーはみなし子で、蛇形派の道場に拾われ鬼のようなリー師範の下でクンフーの修行に励んでいた。チェンはひょんなことから蛇形拳の使い手バイ・チャオテンと出会い、蛇形拳の秘技を教わることに。ところがバイ・チャオテンは鷹爪派の一派に殺されてしまい、チェンは復讐に立ち上がる。
08/31(日)19:50~21:30
酔えば酔うほど強くなる妙闘技“酔八仙拳”を描いたアクション映画。ユエン・ウーピンが監督・アクション指導を務めたジャッキー・チェン主演作。石丸博也による吹替版。 清朝末期、広東にある小さな空手道場のドラ息子ウォン・フェイフォンは、練習は不真面目、町に出ればイタズラばかりという放蕩ぶり。見兼ねた父親は、改心させようとカンフーの達人ソウ・ハッイーを呼び寄せる。厳しい修行で知られる彼の下での修行を強いられたウォンは、酔えば酔うほど強くなる秘伝の拳法“酔八仙”を受け継ぐため苛酷な修行に励む。ついに奥義“酔八仙”を修得するが…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。