検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/13(土)20:00~23:30
出演:仲代達矢/山本陽子/中井貴一/大滝秀治/渡辺謙 正調忠臣蔵の魅力を楽しめるオールスターキャストの大型時代劇。(1991年)
1番組
次話以降を表示
09/29(月)23:10~02:40
1991年12月、フジテレビ系列にて2部構成で放送された本作は、1年間の製作期間を要した超大型時代劇。多くの忠臣蔵エピソードを取り入れた内容のため、この1作品で忠臣蔵のエピソードを遍く堪能できる。赤穂浪士以外の登場人物に至るまで実力派のオールスターで固められており、脇坂淡路守を北大路欣也、天乃屋利兵衛を北島三郎が演じるなど、脇役とは思えない顔ぶれが討ち入り決行に向けて精神的にも物理的にも赤穂浪士たちに寄り添う姿は涙なしでは見られない。 〈風の巻〉勅使接待の大役を受けた浅野内匠頭(中井貴一)は、指南役の高家筆頭・吉良上野介(大滝秀治)の度重なる侮辱に対し、お家大事と堪えていたが、殿中松の廊下で「ケチな田舎侍め」と罵られ、遂に刃傷に及ぶ。内匠頭即日切腹の報せを受けた国許の赤穂では、筆頭家老の大石内蔵助(仲代達矢)が苦悩の末に仇討ちの決意をする……。 〈雲の巻〉大石は、敵の目を欺くために京都伏見の遊廓で放蕩三昧に明け暮れていた。一方江戸では、浪士たちが吉良邸の動向を探り、苦心の末、吉良邸内の絵図面を手に入れる。元禄15年12月14日、降りしきる雪の中、赤穂浪士47人は、亡き主君の無念を晴らすために吉良邸に討ち入る……。
閉じる
09/17(水)16:40~18:30
風貌はさえないが、頭はきれる警視庁捜査一課の警部補、野呂盆六(橋爪功)の活躍を描くシリーズ第6弾。殺しを見られた令嬢に迫る姿なき脅迫者!
09/23(火)01:30~03:15
国際シンジケートに挑戦する不敵な奴(コブラ)! 執拗で冷酷な刑事として犯罪者たちに恐れられている小村(田宮)は、別名コブラと呼ばれていた。ある日、ファション・モデルが何者かに殺された。目撃者は、同僚のモデルのマリ子(奈良)である。小村は嫌がるマリ子を強引に、彼女のマンションまで送った。二人の後を香港の女殺し屋李萍(汪萍)が尾けている。マリ子がマンションに入ろうとした瞬間、何者かがドラム缶を落した。マリ子は無事だったが、小村の睨んだ通り、生き証人である彼女は消されようとしているのだ。
10/02(木)10:45~12:30
09/23(火)20:00~21:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第9弾。いつも十津川警部の陰に隠れている亀井刑事。今回は彼の高校時代のマド ンナであり、初恋相手が連続殺人事件の鍵を握る。舞台となる名所・松島、杜の都・仙台、そして蔵王と旅情たっぷりだ。 【ストーリー】 上野公園と荒川の河原でそれぞれ男女の毒殺死体が発見された。彼らの身元は故郷・仙台で詐欺まがいの事をして逃亡 生活を送っていた富岡夫妻。彼らは死亡前に宮城県知事候補・宮内(萩原流行)の講演会に出席していた事がわかる。一 方、仙台市の“小笠原ゆき”と名乗る女性から「犯人を知っている」という密告電話が…。十津川(渡瀬恒彦)と亀井(伊東 四朗)がその女性の勤め先を突き止めると、そこに会社の社長・奥寺綾子(山本陽子)が戻ってきた。綾子の顔を見て驚く 亀井。なんと綾子は亀井の高校時代のマドンナだった。初恋の人に再会した亀井は、血生臭い事件をひとときを忘れて昔 の感傷に浸っていたが、そんな亀井の想いをよそに事件は思わぬ方向へ進んでいく…。
10/06(月)08:40~10:20
09/24(水)01:30~03:15
凄まじいばかりの執念と行動力で、コブラと恐れられる刑事の奮闘を描く『刑事コブラ』シリーズの第2作。警視庁の小村刑事が逮捕した人質立籠もり犯人が、何者かに射殺される。小村は、さっそく、捜査に着手するが、やがて、事件の背後に暴力団と政財界が絡んだ巨悪の存在を突きとめる。
10/09(木)10:30~12:15
09/30(火)14:00~15:45
81年にフジテレビで始まった「時代劇スペシャル」の第1回作品で、何度も映画化、舞台化されてきた長谷川伸の原作を忠実にドラマ化。かつて映画『草間の半次郎』シリーズなどで得意とした股旅モノを久しぶりに演じた橋蔵と実力派人気女優の山本陽子、当時名子役として知られた加瀬悦孝の好演で、かつての作品群に劣らぬ佳作となった。流しに身をやつした橋蔵が「追分節」で得意のノドを聴かせる。旅する中山道の風景も美しい。 信州は沓掛の時次郎(大川橋蔵)は、下總・取手の貸元(内田稔)に草鞋を脱ぐ。敵対していた一家の生き残りである六ツ田の三蔵(林与一)を斬りにいく手下の百助(山本昌平)、半太郎(丹古母鬼馬二)らの助太刀を頼まれた時次郎は、一宿一飯の義理から、これを受ける。時次郎は、三蔵を斬るが、百助たちは三蔵の女房おきぬ(山本陽子)と息子の太郎吉(加瀬悦孝)までも殺そうとする。時次郎は百助らを撃退、母子を連れて逃げ、山中の小屋に身を隠す。高熱に倒れた時次郎だったが、おきぬの看病で回復し、おきぬの実家がある中津川を目指して共に中山道を旅に出る。途中、峠でふたりと別れた時次郎だったが、追っ手に気づき、とって返す……。
10/02(木)20:55~22:55
舘ひろし主演のサスペンスドラマ。一匹狼の警視が身代金強奪事件の闇を暴く。出演はほかにとよた真帆、ベンガル、誠直也、寺田農、山本陽子。 かつて公安のエリートだったが、ある事件をきっかけに今は捜査一課の応援要員になっている警視・深町征爾(舘ひろし)。ある日、急成長をとげたケアサービス会社の社長が誘拐され、身代金一億円が要求される事件が発生する。捜査に駆り出された深町は犯人を追跡せず、身代金の運搬役である社長秘書・坂本(伊東孝明)の自宅へと向かうが・・・。
10/06(月)08:30~10:20
夏樹静子原作、水野真紀主演のサスペンスミステリードラマ。出演はほかに小野寺昭、大空眞弓、清水紘治、上杉祥三、山本陽子。 過去の栄光にすがる女優・森宮環(山本陽子)に大作映画の主演依頼が来るが、資金不足で撮影が中止になりかける。そこで彼女のビジネスパートナーの佐伯淳司(小野寺昭)が狂言自殺を図り、銀行預金12億円と生命保険2億円を手に入れようと計画。だが、断崖から海に飛び込んだ佐伯は見るも無残な死体で発見される。その場に居合わせたカメラマン・桜木圭(水野真紀)は真相を突き止めようと調査を始めるが・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。