検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/19(月)21:00~23:00
シム・ウンギョン&松坂桃李ダブル主演の社会派サスペンス。国家権力の闇に迫る新聞記者の奮闘とエリート官僚の葛藤を描く。
2番組
次話以降を表示
05/22(木)17:50~19:50
05/29(木)11:00~13:00
シム・ウンギョン&松坂桃李ダブル主演の社会派サスペンス。国家権力の闇に迫る新聞記者の奮闘とエリート官僚の葛藤を描く。『正体』の藤井道人監督が手掛け、話題沸騰となった社会派サスペンス。ベストセラーとなった東京新聞記者・望月衣塑子の著書『新聞記者』を原案に、国家権力の闇に迫ろうとする新聞記者の奮闘とエリート官僚の葛藤を通じ、権力とメディアの“今”を炙り出す。「怪しい彼女」などのシム・ウンギョンが新聞記者を熱演。本作の演技により韓国人俳優として初めて日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝き、松坂桃李も存在感を発揮した。 日本人の父と韓国人の母を持ち、アメリカで育った東都新聞の社会部記者・吉岡の元に、大学新設計画に関する極秘情報が届く。早速、調査を開始する吉岡。一方、内閣情報調査室の杉原は、国民に尽くすという信念とは裏腹に、現政権に不都合なニュースをコントロールする任務に葛藤していた。そんな時、杉原は尊敬するかつての上司・神崎と再会するが、数日後、神崎が自殺。やがて吉岡と杉原の人生が交差し、衝撃の真実が明らかに…。
閉じる
06/02(月)10:50~13:00
“記憶障害の脳外科医”という前代未聞の主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく新たな医療ヒューマンドラマ!杉咲花、若葉竜也をはじめ実力派キャストが集結。 脳外科医として歩み始めた矢先に事故に遭ったミヤビ(杉咲花)は、2年間の過去や現在の記憶も一日で失う後遺症に悩みつつ、詳細な日記を毎朝読んで記憶を補完し、看護師補助に努めていたが、新たに着任した風変わりだが名医の三瓶(若葉竜也)らの支えで、再起を模索する。
4番組
06/03(火)11:05~13:00
06/04(水)11:00~13:00
06/05(木)11:00~13:00
06/06(金)10:05~13:00
06/06(金)23:00~00:10
テレビアニメ「深夜!天才バカボン」や映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」などの監督としても知られる気鋭のギャグクリエイター細川徹による “非本格派”時代劇シリーズ「小河ドラマ」の記念すべき第1弾! 現代にタイムスリップして来た信長が、自身の連続ドラマの脚本を書き換え、現場は大混乱!? 織田信長が現代にタイムスリップ!やってきたのは「連続時代劇 織田信長」の撮影現場だった!「本当の自分はこんな人物ではない!」と短気な信長はぶちギレ、脚本を勝手に書き換えた!それは桶狭間も鉄砲隊も登場しない、マニアックでちょっと笑えるエピソードばかりの、全然“大河ドラマ”じゃない、スケールの小さな小さな“小河ドラマ”だった!本物の信長演出による、“バカバカしいけど全部史実(ホント)”の時代劇が今、撮影スタート!
06/10(火)05:30~08:00
魚の専門家としてタレント活動も行なう“さかなクン”の自伝的エッセイを、沖田修一監督が、のんを主演に映画化。「魚が大好き」の一心を貫いて成長していく主人公を描く。 「南極料理人」や「連続ドラマW 0.5の男」の沖田修一監督が、魚類の研究者であり、ハコフグの帽子と「ギョギョギョ!」のフレーズでおなじみのタレントでもある“さかなクン”による自伝的エッセイを映画化。女優のんが、周囲の人々を幸せにしていく不思議な魅力を持った主人公“ミー坊”を好演した。さかなクン自身も、ミー坊に強い影響を与える人物役で映画初出演を果たしている。人と違うことを受け入れ、選んだ道を一直線に進む主人公の姿に力をもらえるハートウオーミング作に仕上がっている。 魚のことが大好きな小学生のミー坊は、他の子と違うことを心配する父、ミー坊を信じて応援してくれる母に見守られながらのびのびと育っていく。高校生になってもマイペースで魚への愛が深まる一方のミー坊は、町の不良たちとも友達になってしまう不思議な魅力でいつもみんなの中心にいた。やがて高校を卒業したミー坊は、魚に関係した仕事をしたいと願って上京、水族館や寿司店で働くものの、なかなか思うようにいかず……。
06/17(火)11:45~13:45
東野圭吾のベストセラーを重岡大毅の主演で映画化したミステリー。舞台の主役を決める選考合宿のため、ある山荘に集まった7人の役者たちが、ひとりひとり姿を消していく。 主題歌:WEST.(「FICTION」) 著作の累計出版部数が1億部を超す国民的作家となった東野圭吾の同名小説を、「ステップ」「宇宙人のあいつ」の飯塚健監督が映画化したミステリー。重岡が初の単独主演に挑み、劇団外からオーディションに参加した、いわば異分子の主人公を演じる。共演は中条あやみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴、森川葵、間宮祥太朗。役の上でも演技をぶつけ合う俳優陣の競演ぶりも見どころだ。参加者たちが次々と姿を消し、見ている側もそれが劇中の演出家によるシナリオなのか、本当の事件なのかと翻弄されていく。 ある人気劇団の新作舞台の主演を決める最終選考のため、静かな山荘に集められた7人の役者たち。トップ俳優の本多をはじめ、劇団の主力俳優たちがそろう中、久我は唯一劇団外から参加する“部外者”だった。彼らに課せられたのは、これから4日間、「大雪に閉ざされた山荘で連続殺人が起きる」という設定で即興演技を続けること。だが、選考合宿の中で実際に参加者たちが次々と姿を消していく。これは芝居なのか、事件なのか?
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。