検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/16(火)08:20~10:20
登山界のアカデミー賞《ピオレドール2021 生涯功労賞》を受賞した世界的クライマーの足跡を、未公開ソロ登攀映像とともに振り返る《渾身》のドキュメンタリー 世界の巨壁に挑み続ける登山家・山野井泰史の軌跡を追うドキュメンタリー。自身もヒマラヤ登山経験者の武石浩明監督が、同世代の稀代のクライマーに敬意と共感を込め、貴重な映像や証言を交えてその半生に迫る意欲作。2021年、登山界最高栄誉・ピオレドール生涯功労賞に輝いた山野井泰史。1996年のマカルー西壁単独挑戦の取材以降、03年のギャチュン・カン北壁ソロ登頂後の悲劇なども捉え、命懸けの世界に魅入られた彼の実像に迫る。
閉じる
09/20(土)21:00~23:15
岡田准一、木村文乃らが共演し、南勝久による人気コミックを映画化。普通の生活をすることになった殺し屋を描く痛快アクション。後に続編も作られた。 敵を必ず6秒以内に仕留める伝説の殺し屋“ファブル”だが、自分の育ての親であるボスから1年間休養し、その間、人を殺してはいけないと命じられる。そんな“ファブル”はアキラという偽名を使い、相棒のヨウコと兄妹を装い、大阪の街で一般人として暮らし出す。社会に溶け込もうと奮闘するアキラはバイト先の女性ミサキや社長の田高田と親しくなり、少しずつ普通の生活が板につき始めるが、殺し屋に戻らざるを得ない事態が……。
09/24(水)14:00~16:15
2番組
次話以降を表示
09/30(火)21:00~23:20
10/08(水)16:15~18:30
10/06(月)01:40~04:00
ハ・ジョンウ、チュ・ジフンらが共演した、韓国産のポリティカルアクション。1980年代のレバノン。2人の韓国人は、行方不明になった韓国の外交官の救出に挑むが……。 実話を下敷きにし、銃撃戦やカーチェイスなど迫力ある見せ場を満載したノンストップアクション。同時に、韓国の外交官と韓国人タクシー運転手という異色コンビが活躍するバディものとしても秀逸な一級の娯楽作。「ボストン1947」のハ・ジョンウと「アシュラ(2016)」のチュ・ジフンという韓国の2大スターの共演も見もの。日本で岡田准一主演でリメイクされた韓国映画「最後まで行く(2014)」のキム・ソンフンが監督し、舞台のレバノンに雰囲気が似た、北アフリカのモロッコで大スケールのロケを敢行。 1987年。内戦下のレバノン・ベイルートで韓国人外交官が行方不明になる。それが忘れ去られた頃、韓国の外交官ミンジュンは消えた外交官がある組織で人質になりながら生存しているとの情報を得る。ミンジュンは消えた外交官を救おうと身代金を持ってレバノンへ。そこで出会った韓国人タクシー運転手パンスは金のためならなんでもする男で、ミンジュンは現地を案内するよう彼に依頼。2人は人質を見つけて救うことができるのか?
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。