検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/06(水)17:30~20:00
南勝久による大人気コミックを岡田准一主演で実写化。休業を命じられた凄腕の殺し屋ファブルが、究極ミッションに挑むアクション・コメディ。
3番組
次話以降を表示
12/15(金)06:30~09:00
南勝久による大人気コミックを岡田准一主演で実写化。休業を命じられた凄腕の殺し屋ファブルが、究極ミッションに挑むアクション・コメディ。 どんな相手も6秒以内に仕留める伝説の殺し屋“ファブル”。仕事をしすぎた彼に、ボスは「1年間誰も殺さず、一般人に溶け込み普通に暮らせ」というミッションを与える。だが佐藤アキラという偽名で普通の生活を満喫し始めた矢先、裏社会の人間が引き起こすトラブルに次々と巻き込まれてしまう。 監督:江口カン 出演:岡田准一/木村文乃/山本美月/福士蒼汰/佐藤浩市 (2019年:日本)
12/21(木)21:00~23:30
01/03(水)01:45~04:00
閉じる
12/09(土)19:30~21:15
放送日/9 岡田准一主演の人気ドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版2部作の前編。共演:堤真一(10年・101分)
12/09(土)21:15~23:30
放送日/9 岡田准一主演の人気ドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版2部作の後編。共演:堤真一(11年・131分)
12/22(金)14:00~16:30
「関ヶ原」の原田眞人監督&主演・岡田准一が再びタッグを組み、司馬遼太郎の同名小説を映画化。新選組副長・土方歳三の波乱の生涯を鮮烈に描いた歴史スペクタクル大作。「竜馬がゆく」「坂の上の雲」など数々のベストセラーを生み、その多くがNHKの大河ドラマにもなって国民的人気を博した、今は亡き歴史小説界の第一人者・司馬。やはり彼の代表作の一つ「関ヶ原」を2017年に映画化した原田監督&岡田のヒットコンビが、本作で再びタッグを結成。幕末の激動期を生きた新選組の連中の栄光と挫折を波瀾万丈に綴る。副長の土方を岡田がりりしく演じるほか、彼と恋に落ちるヒロインを柴咲コウ、近藤勇役を鈴木亮平、沖田総司役を山田涼介がそれぞれ好演するなど、共演陣も豪華多彩。 黒船が来航して開国を要求し、長年続いた徳川幕府の鎖国政策が大きく揺らぎ出した幕末。尊王攘夷や倒幕を唱える藩士や浪士たちが相争い、京都の治安が乱れる中、会津藩主の松平容保は第15代将軍・徳川慶喜から京都守護職を命じられる。そんな中、武州多摩のバラガキ(ならず者)だった土方は、武士になるという夢を抱いて、近藤、沖田ら同志とともに京都へ上京。彼らは新選組を結成し、討幕派勢力の弾圧で名を上げるのだが……。
12/28(木)23:55~02:25
12/30(土)23:30~02:00
「永遠の0」チーム再集結! 百田尚樹の大ヒット小説を主演・岡田准一&監督・山崎貴で完全映画化。若くして石油業界に乗り出した男の一代記。実在の人物をモデルにした「海賊とよばれた男」は主要燃料が石炭だったころから石油の将来性を予感し、明治・大正・昭和の激動の時代を通じて国内外の圧力と戦って事業を成功に導いた国岡鐵造を熱く描写。VFXの第一人者である山崎監督は、自身の「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ以上に精緻なCGを駆使し、物語当時の日本の姿を再現。岡田准一以外にも吉岡秀隆、染谷将太、堤真一など山崎作品となじみが深い豪華キャストが集結。 1945年、焦土と化した東京。“国岡商店”の創業者、国岡鐵造は従業員を誰も解雇しないと宣言する。だが、石油業を再開したい国岡商店に対し、国内の販売業者、欧米の石油メジャーなど常に様々な壁が立ちふさがる。それでも常識を覆す奇想天外な発想と、型破りの行動力で鐵造は新たな道を切り拓いていく。そんな中、敗戦の悲嘆にくれる日本人に大きな衝撃を与える“事件”が発生する。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。