検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/05(月)01:15~03:30
岡田将生、羽村仁成、黒木華らが共演した犯罪サスペンスの逸品。沖縄を舞台にある殺人事件がスリリングな人間模様を巻き起こす。監督は“平成ガメラ”シリーズの金子修介。
2番組
次話以降を表示
05/11(日)23:00~01:15
05/22(木)10:50~13:10
岡田将生、羽村仁成、黒木華らが共演した犯罪サスペンスの逸品。沖縄を舞台にある殺人事件がスリリングな人間模様を巻き起こす。監督は“平成ガメラ”シリーズの金子修介。 中国のベストセラー作家ズー・ジンチェンによる小説「悪童たち」が原作。事業家の婿養子は沖縄で義父母を崖から転落死させるが、その光景は少年少女によって映像として記録されていた。犯人と少年少女が繰り広げる駆け引きを、最後の最後まで二転三転する展開で活写。多数の作品で若手俳優を飛躍させてきた金子監督らしく、羽村や星乃あんなの魅力を開花させながら迫真のサスペンスに仕立てた手腕は見ものだ。岡田、黒木、江口洋介、北村一輝ら実力派俳優陣も存在感を見せた。主題歌は倖田來未の「Silence」。 沖縄。東ホールディングス代表取締役である裕福な事業家の娘の夫・昇は、事業家から莫大な資産を奪おうと義父母をある断崖から突き落として殺す。だがその光景は偶然、3人の少年少女、朝陽、夏月とその義兄・浩によって映像として記録されていた。恵まれない家庭生活を送っていた朝陽ら3人は、少年法のもと、自分たちは重罰を受けないと開き直り、その映像をネタにし、昇を脅迫して口止め料の大金を得ようと行動を起こすが……。
閉じる
05/10(土)03:40~04:40
第1話「禁断の男子寮突入」 <出演>堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 山本裕典 岡田将生 木村了 ほか (地上波放送日 2007年7月3日)
11番組
05/10(土)04:40~05:30
第2話「イケナイkiss」 <出演>堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 山本裕典 岡田将生 木村了 ほか (地上波放送日 2007年7月10日)
05/11(日)03:40~04:35
第3話「猟奇的なアニキ!」 <出演>堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 山本裕典 岡田将生 木村了 ほか (地上波放送日 2007年7月17日)
05/11(日)04:35~05:30
第4話「アブナイ3人部屋」 <出演>堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 山本裕典 岡田将生 木村了 ほか (地上波放送日 2007年7月24日)
05/12(月)03:40~04:35
05/12(月)04:35~05:30
05/13(火)03:40~04:35
05/13(火)04:35~05:30
05/14(水)03:40~04:35
05/14(水)04:35~05:30
05/15(木)03:40~04:30
05/16(金)03:40~05:20
05/11(日)09:30~10:30
正義感の強い元弁護士(浜辺美波)と怪しげな詐欺師(岡田将生)がタッグを組み、依頼人に代わって卑劣な悪人を懲らしめる“復讐”エンターテインメント/2020年
6番組
05/11(日)10:30~11:30
05/11(日)12:00~13:00
05/11(日)13:00~14:00
05/11(日)14:30~15:30
05/11(日)15:30~16:30
05/11(日)16:30~17:30
05/15(木)21:00~23:00
菅田将暉、杏など豪華キャストが共演したシチュエーションスリラー。謎の立方体“CUBE”に閉じ込められた男女6人。数々のトラップをすり抜け、彼らは脱出できるのか。 謎の立方体(キューブ)からの脱出に挑む男女を描いてヒットした、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による1997年のカナダ映画「CUBE」を、清水康彦監督がリメイク。ナタリ監督自身がクリエイティブアドバイザーを担当。オリジナル版は立方体が連なる空間からの脱出と謎解きに中心に、極限状態での欲深い人間の姿を浮かび上がらせたが、このリメイク版は登場人物陣を変更し、彼らの背景をより詳しく描くというドラマ性が加えられた。CGで描写したトラップなど、スリリングな脱出劇はオリジナル版と同様楽しめる。 エンジニアの後藤、団体職員の麻子、フリーターの越智、整備士の井出、中学生の千陽、会社役員の安東という何の接点もない6人の男女が、立方体の部屋が連なる謎の空間に閉じ込められる。理由も分からないまま脱出を試みる彼らだが、熱感知式レーザーやワイヤースライサー、火炎噴射など、凶悪なトラップが次々と待ち受ける。絶望的な恐怖と不信感に覆われる中、彼らは終わりの見えない運命であっても生き残ろうと挑むのだが……。
1番組
05/24(土)07:00~09:00
05/16(金)00:45~03:50
村上春樹の同名短編小説を濱口竜介監督が鮮やかに映画化。第94回アカデミー賞の国際長編映画賞をはじめ、国内外で数々の賞に輝き、映画界の話題をさらった必見の注目作。 上映時間が5時間を超える大作「ハッピーアワー」で、広く世界の注目を集める存在となった濱口監督が、「寝ても覚めても」に次ぐ商業映画第2作となる本作では、人気作家・村上の同名短編小説の映画化に挑戦。西島秀俊、三浦透子をはじめ、アジア各国からも多彩なキャストが集い、斬新で重層的な物語世界を鮮やかに構築。第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞などを受賞。国際長編映画賞に輝いた第94回アカデミー賞では、日本映画史上初となる作品賞や脚色賞にもノミネートされるなど、社会的にも大きな話題を呼んだ。 舞台俳優・演出家として成功し、充実した毎日を送っていた家福悠介。しかし、脚本家として彼を支えていた妻の音が、今夜話したいことがある、と言った矢先に急死。悠介は心に大きな喪失感を抱えたまま、孤独な日々を送るはめに。2年後、彼は広島で開催される国際演劇祭でチェーホフの名作舞台劇「ワーニャ伯父さん」の演出を手掛けることになり、寡黙な専属ドライバーのみさきと行動をともにするうち、心境に次第に変化が生じる。
05/23(金)18:50~21:00
寺尾聰、岡田将生出演。交通事故により45年ぶりに目覚めた男が青年看護師と出会い、失われた青春を取り戻す旅に出る、笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。医師を志すも医大に落ち続け、挫折感を抱え看護師として働き始めた神谷猛は、19歳で事故に遭ってから45年間眠り続けている身寄りのない飛田譲を担当することに。ある日、飛田が奇跡的に意識を取り戻す。不良だった19歳の心のまま目覚めた飛田の体は、次第に回復していく。だが、45年間振り込まれ続けた入院費の秘密を知った飛田は、猛の父・司の病院で研究対象となることを承諾する。
05/31(土)20:00~22:15
満島ひかり、岡田将生らが共演し、2024年に大ヒットしたノンストップサスペンス。大手ショッピングサイトから発送された荷物が次々に爆発する連続事件が発生し……? 主題歌:米津玄師(「がらくた」) 人気ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の脚本・野木亜紀子と演出・塚原あゆ子がタッグを組み、これらドラマと同じ世界を共有する“シェアード・ユニバース・ムービー”として大ヒットを記録した話題作。本作の主人公役は満島だが、加えて「アンナチュラル」「MIU404」の豪華出演陣も次々に登場、ドラマを知る人は喝采を送り、知らない人はさかのぼって見たくなるだろう。主題歌も二つのドラマと同じく米津玄師が担当する。ハリウッドのパニック映画にも引けを取らない手に汗握る見せ場の連発は必見だ。 大規模セールが行なわれる11月のブラックフライデーは、流通業界で最大のイベントの一つとなっていた。そのブラックフライデーの前夜、世界的規模のショッピングサイトを支える関東センターから配送されたある段ボール箱が爆発し、謎の連続爆破事件へと発展していく。仕掛けられた爆弾の数もありかもまったく明らかにならない中、関東センター長に就いたばかりのエレナはチームマネジャーの梨本と、未曾有の事態の収拾に当たる。
06/01(日)12:00~14:15
06/01(日)21:00~23:30
日本でも話題となった韓国ドラマ『元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~』を、『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督がリメイクしたクライム・エンタテインメント。騙して奪って脱獄王から10億円を納税させろ! 税務署に務めるマジメな公務員・熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師・氷室マコト(岡田将生)が企てた巧妙な詐欺に引っかかり、大金をだまし取られてしまう。親友の刑事の助けで氷室を突きとめた熊沢だったが、観念した氷室から「おじさんが追ってる権力者を詐欺にかけ、脱税した10億円を徴収してあげる。だから見逃して」と持ちかけられる。熊沢は自らが抱える”ある復讐”のためにも氷室と手を組むことを決意。タッグを組んだ2人はクセ者ぞろいのアウトロー達を集めた詐欺師集団《アングリースクワッド》を結成。脱税王からの壮大な税金徴収ミッションに挑むが…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。