検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/03(水)06:00~06:30
#220 ▽シンコ夫妻が交友のある著名人をゲストに迎え、ゴルフをラウンドしながら楽しいトークで盛り上がるゴルフレッスン番組。
12番組
次話以降を表示
09/07(日)07:00~07:30
#221 ▽シンコ夫妻が交友のある著名人をゲストに迎え、ゴルフをラウンドしながら楽しいトークで盛り上がるゴルフレッスン番組。
09/08(月)21:30~22:00
09/10(水)06:00~06:30
「マダムシンコのゴル友!2」シリーズ第2弾!! マダムシンコ夫妻が、交友のある著名人をゲストに迎え、 ゴルフをラウンドしながら、友人ならではの赤裸々トークや楽しいトークで盛り上がる。 さらには、マダムシンコの最新情報も満載のゴルフレッスン番組。
09/14(日)15:30~16:00
09/15(月)21:30~22:00
09/17(水)06:00~06:30
09/21(日)07:00~07:30
09/22(月)21:30~22:00
09/24(水)06:00~06:30
09/28(日)07:00~07:30
09/29(月)21:30~22:00
10/01(水)06:00~06:30
閉じる
09/05(金)03:30~04:00
早速「温泉が湧き出る川」という所へ向かうが、大自然ゆえのまさかのハプニングが…。更に道路から丸見えの流し台の湯やタライを持参する湯など、気になる珍湯を紹介!
同時配信
1番組
09/05(金)04:00~04:30
今回目指す珍湯は収容可能人数500人という「木曽岬温泉」。しかし従業員は2人…。剥がれ落ちてる看板…。営業しているか、怪しい見た目だがその奥には最高の温泉が!?
09/08(月)13:00~13:35
「由蔵の秘密」出演:山本耕史/中越典子/川村陽介 原作:佐伯泰英 磐音とおこんの恋の行方、シリーズ最強の敵との戦いなど見どころ満載!(2009年・全14話)
3番組
09/08(月)13:35~14:10
「夢いちず」出演:山本耕史/中越典子/川村陽介 原作:佐伯泰英 磐音とおこんの恋の行方、シリーズ最強の敵との戦いなど見どころ満載!(2009年・全14話)
09/08(月)22:00~22:35
「牙むく敵」出演:山本耕史/中越典子/川村陽介 原作:佐伯泰英 磐音とおこんの恋の行方、シリーズ最強の敵との戦いなど見どころ満載!(2009年・全14話)
09/08(月)22:35~23:10
「生か死か」出演:山本耕史/中越典子/川村陽介 原作:佐伯泰英 磐音とおこんの恋の行方、シリーズ最強の敵との戦いなど見どころ満載!(2009年・全14話)
09/09(火)22:00~23:00
陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が“地元超え”を目指し、全国のメジャーフィールドを釣り歩く。舞台は茨城県のメジャーリバー・新利根川。
09/11(木)18:00~19:00
2番組
09/14(日)14:38~15:38
09/16(火)23:00~00:00
09/14(日)16:30~17:00
赤塚不二夫原作の人気アニメシリーズ第1作。『魔法使いサリー』に続く魔女っ子シリーズの第2弾。鏡の精から何にでも変身できる魔法のコンパクトをもらったアッコちゃんが、身近に起こった珍騒動を次々と解決。普通の女の子が魔法使いになるという設定や、魔法を使うためのアイテムの存在など、「魔法少女アニメ」のパイオニアとなった。「スキ、スキ、スキスキ~♪」など印象的な詞で構成されたエンディング「すきすきソング」も有名。全94話。今回は第1話「ふしぎな鏡でルル…」を放送。
09/28(日)18:00~18:30
09/17(水)06:15~09:00
大好評のアルバム「VIOLINISM Ⅲ」を引っさげ、2017年にフル・アコースティック・サウンドで行なわれたコンサートを放送・配信。 収録日:2017年12月27日/収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA 楽曲:ドリーの子守唄、華麗なる大円舞曲、ボレロ、ヴォカリーズ、フリントストーン、ラ・ジターヌ~気まぐれ女、ハンガリアン舞曲第2番ニ短調、ミッション・インポッシブル~スパイ大作戦、ひまわり~VIOLINISM ver.、Road of Happiness、Reminiscence~回想~、WITH ONE WISH、サリー・ガーデン・セット、アナザー・デイ・オブ・サン、情熱大陸、瑞風~VIOLINISM ver.、ドリーム 1997年のソロデビューから20年、自身が主宰する音楽レーベル「HATS」が設立15周年という記念の年を2017年に迎えた葉加瀬太郎。8月にリリースされた『VIOLINISM Ⅲ』は、2000年発表の『VIOLINISM~ACOUSTIC BEST~』、2002年の『VIOLINISM Ⅱ』に続くフル・アコースティックサウンド・アルバムの第3弾。そのアルバムを携えて9月14日から全国ツアーを展開。クラシックからポップスまで多岐にわたるジャンルを華麗に紡いでいく葉加瀬太郎のプレーももちろん楽しみだが、今ツアーの演出を映画やドラマなどで数々の話題作を生み出した堤幸彦が手掛けたのも見どころの一つ。「架空の古きよきイタリアの田舎町において繰り広げられる音楽会」という設定の中で展開される二つの才能のコラボレーションに注目が集まった。そんな話題満載のツアーから、12月27日の東京国際フォーラムでの追加公演の模様をお届けする。
09/19(金)06:00~07:40
北大路欣也主演による本格リーガルサスペンスの第8弾 ある夕方、主婦・吉永美都子(酒井和歌子)が、姑を殺したと交番に自首した。駆けつけた警官は、ベッドの上でぐったりとしている姑、幸子(高田敏江)と、心臓マッサージを施しているソーシャルワーカー、川村夏海(岩崎ひろみ)の姿を見つける。夏海は事件直後、たまたま吉永家を訪れて幸子の姿を目撃、あわてて救命行為を行なっていたのだ。美都子は近所でも評判の「よい嫁」だったが、痴呆症の幸子の介護に疲れ、絞殺してしまったという。弁護士の伊丹秀一(北大路欣也)は、新聞でこの事件の記事を読み、美都子の国選弁護人を引き受けることを決意した。
09/21(日)13:35~14:30
チョコプラMCの“総人類サムネ化バラエティ!” “あなたが自分のサムネイルを作るならどんな見出しにしますか?” 日々町で暮らす一見普通の人でも、サムネイルになるような特別な何かを持っているはず…。 この番組は、2組のサムネハンター(調査隊)が東海地方の様々な町を訪れ、出会った人々の“サムネイルになりそうな要素”を発掘! 「超」がつくほど個性的な「町」の「人」をこの番組では「超町人(ちょうちょうじん)」と呼び、自分自身も気付いていないかもしれない魅力的な人生をサムネイルで紐解く“総人類サムネ化バラエティ!” #40:今回の舞台は「日本のデンマーク」とも称される農業先進都市、愛知・安城市!サムネハンターは、チャンカワイとたんぽぽ・川村エミコ!「北京飯」や明石家さんま命名「おっぱいまんじゅう」など、個性的なご当地グルメも続々登場!
09/27(土)07:40~08:35
09/28(日)17:00~18:45
菅田将暉と原田美枝子がW主演し、川村元気が長編監督デビューを飾った話題のドラマ。認知症が進み、息子との記憶を失っていく母親。彼女と息子は眠っていた記憶をたどる。 映画プロデューサーとして「告白(2010)」など多数の作品を手掛け、小説家としても活躍する川村による小説を、川村自身が監督して映画化。第70回サン・セバスティアン国際映画祭で最優秀監督賞に輝くなど、注目を集めた。菅田が演じる息子の泉と原田が演じる母親の百合子。彼女が弾くピアノの旋律の変化から認知症の進行が提示され、同時に泉と百合子の過去の風景が現在とシンクロしていく。次第に自身を失っていく百合子役を原田が持ち前の演技力で見せ、菅田はそんな母親を見つめる泉の苦悩を演じ切った。 レコード会社に勤務する泉は香織と社内結婚し、まもなく子どもが生まれようとしていた。だが、泉はピアノ教室を営む母親・百合子と過去のある“事件”をきっかけに、互いの心の溝を埋められないまま過ごしてきた。ある日、百合子は不可解な言葉を発するようになり、認知症と診断される。次第にピアノも弾けなくなっていく百合子は、香織の名前さえ分からなくなる。百合子が記憶を失うたび、泉は母との思い出をよみがえらせていく。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。