検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/30(土)18:00~18:30
徳永ゆうきがJR四国、瀬戸大橋線・予讃線・土讃線を旅します。丸亀城や本場の讃岐うどんを味わい、金刀比羅宮を目指しますが、どこまでも続く石段にトクちゃん、ダウン?
3番組
次話以降を表示
09/01(月)18:30~19:00
09/03(水)18:30~19:00
鉄道ファンとしても知られる演歌歌手、徳永ゆうきが富士急行沿線を訪れます。富士急行線に乗って、富士山駅周辺を散策したり、富士山車両基地を訪問します。
09/05(金)18:30~19:00
鉄道ファン演歌歌手 徳永ゆうきが埼玉県秩父鉄道を旅します。普通列車でらり旅のはずが長瀞駅でSLに遭遇し急展開!思わず飛び出すトクちゃんの即興ソングの数々!
閉じる
09/01(月)10:00~10:30
今回は、近鉄吉野線。まずは標準軌と狭軌の線路の接点である橿原神宮駅構内に設置された台車振替場を見学。秘境駅・大阿太に立ち寄り、青の交響曲(シンフォニー)に乗車する
37番組
09/02(火)10:00~10:30
今回乗車したのは、岡山県・水島臨海鉄道。水島駅では自社製機関車DE70形に遭遇。終点から回送列車で車両基地に向かい、国鉄形気動車のキハ30形とキハ20形を満喫する。
09/03(水)10:00~10:30
今回は、土讃線を旅します。秘境駅・坪尻のスイッチバックを堪能した後、制御振り子式車両2000系「南風」に乗車し土佐北川へ。高知からは「とさでん」に揺られます。
09/04(木)10:00~10:30
今回乗車したのは、和歌山電鐵貴志川線。たま電車やいちご電車など、可愛さ満点の電車に乗車!喜志駅ではねこ駅長とふれあい、大池遊園では橋梁を渡る電車の撮影に挑戦!
09/05(金)10:00~10:30
今回は、JR西日本の奈良線。京都から出発し、伏見稲荷に立ち寄った後は、宇治でスイーツを堪能。奈良では、お目当ての国鉄通勤形電車103系に果たして遭遇できるのか?!
09/05(金)22:30~23:00
今回は近江八幡をスタート。まずは新八日市の木造駅舎で途中下車します。近江鉄道ミュージアムで路線の歴史を学んだ後は、地元で人気の庶民派グルメのハシゴをします。
09/05(金)23:00~23:30
今回は滋賀県の信楽高原鐵道。窯元が営むカフェでスイーツを堪能したり、各駅で思わぬ体験をしながら終点・信楽へ。車両基地を見学し、陶芸教室で信楽焼に触れちゃいます!
09/05(金)23:30~00:00
今回は群馬県・栃木県のわたらせ渓谷鐵道の旅。国鉄足尾線時代に活躍したキハ35系の保存車両に出会いつつ、この路線建設の目的でもあった足尾銅山へとトロッコで見学します
09/06(土)10:00~10:30
今回は伊豆急行線の「黒船電車」で出発。伊豆高原駅で車両基地を堪能。その先は185系特急踊り子、251系スーパービュー踊り子を豪華リレー乗車!黒船クルーズも楽しみます。
09/08(月)10:00~10:30
09/09(火)10:00~10:30
09/10(水)10:00~10:30
09/11(木)10:00~10:30
09/12(金)10:00~10:30
09/12(金)22:30~23:00
09/12(金)23:00~23:30
09/12(金)23:30~00:00
09/13(土)10:00~10:30
09/15(月)10:00~10:30
09/16(火)10:00~10:30
09/17(水)10:00~10:30
09/18(木)10:00~10:30
09/19(金)10:00~10:30
09/19(金)22:30~23:00
09/19(金)23:00~23:30
09/19(金)23:30~00:00
09/20(土)10:00~10:30
09/22(月)10:00~10:30
09/23(火)10:00~10:30
09/24(水)10:00~10:30
09/25(木)10:00~10:30
09/26(金)10:00~10:30
09/26(金)22:30~23:00
09/26(金)23:00~23:30
09/26(金)23:30~00:00
09/27(土)10:00~10:30
09/29(月)10:00~10:30
09/30(火)10:00~10:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。