検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/22(木)09:30~10:00
ボディボードを楽しむジョージ。きれい好きのハンドリーのためボートを手作りする。/ベッツィー、マルコ、ジョージは黄色い帽子のおじさんにバースデーソングを演奏する!
6番組
次話以降を表示
05/24(土)10:30~11:00
05/24(土)21:00~21:30
05/26(月)13:30~14:00
05/26(月)21:00~21:30
06/06(金)09:30~10:00
「ドッグハウスはクール」田舎の別荘に町からドアマンさんとハンドリーがやって来る。ジョージはハンドリーと雪遊びがしたいのにハンドリーは寒さを嫌って外に出ない。ジョージは小鳥の巣箱をヒントにハンドリーの犬小屋を手作りする。/「時(とき)はパズルなり」ベッツィーからジョージに誕生日パーティーの招待状が届く。パーティーは2日後だがジョージには時間が理解できない。物事を早く済ませれば時間も早く進むと考える。
06/09(月)09:30~10:00
「キラキラ星み~つけた」ジョージは田舎の別荘に立ち寄ったワイズマン博士から星座について教えてもらう。博士が持っていた星座の本をまねて、ジョージは手作りの星座の本を完成させ、星の観察にすっかりハマる。/「ぶくぶく火山」学校で「火山の噴火」について発表しようとするマルコ。ジョージたちが手伝って火山の模型を作る。本番は噴火からの溶岩を噴出させる予定だ。ジョージは効果音係として、噴火を盛り上げることに。
閉じる
05/28(水)17:30~18:00
「ぷかぷかバブル」スパイディとゴースト・スパイダーは、シャボン玉フェスティバルを手伝う。そこへグリーン・ゴブリンが現れ、ベトベトで作ったぷかぷかバブルを人々に向けて発射。当たった人はぷかぷか浮かび、風で飛ばされてしまう。/「あめのひをたのしもう」ピーターは雨の日を楽しもうと小さなイカダを作る。メイおばさんの手作り人形を乗せて水たまりに浮かべると、急に雨が激しくなり、イカダと人形は流されてしまう。
1番組
06/06(金)08:05~08:30
06/01(日)10:30~11:00
06/01(日)22:00~23:00
BTSと100時間の自由時間を共にする、話題のリアルバラエティー番組 『IN THE SOOP BTS ver. シーズン2』を独占放送 する。 『IN THE SOOP BTS ver.』は「日常と休息の間」というコンセプトで、BTSのメンバーが森の中で楽しむヒーリングストー リーをテーマにしたリアリティー番組である。2021年に制作されたシーズン2では、韓国・平昌の緑豊かな田園地帯で自然 とのつながりを全身で感じながら、各々が気の向くままに好きな事をして過ごす姿が描かれる。今回メンバーが宿泊する 大邸宅はこの番組のために約1年かけて準備されたもので、「BTSの城」「他の人には知られたくない秘密の場所」「BTS だけの癒やしの場所」というフレーズと共に注目を集めた。 景色が一望できる書斎での読書や、本格的な設備を整えたジムでのトレーニング、プールでユニコーンの浮き輪に乗りリ ラックスするなど、メンバーたちのウィッシュリストが反映されたプライベートな空間で、それぞれが思う存分休息を満喫す る。7人全員では足球(韓国でポピュラーな球技)を楽しみ抜群のチームワークを見せる中、思わぬハプニングに苦笑いす る一場面も…。 特別ゲストも登場する。JUNG KOOKの愛犬バムが日本のテレビ放送で初めてお披露目される。早起きしての餌あげや、 散歩のほか、寝床のゲージに入る躾けもしたりと、愛情溢れるJUNG KOOKの微笑ましい素顔も垣間見ることができる。 『IN THE SOOP』には欠かせない料理もグレードアップしている。貝焼き、海鮮カルグクス(麺料理)、韓牛焼き、ゆで豚肉な ど多彩なメニューに挑み、その腕前を披露する。さらに今回は手作りのスイーツも初公開される。韓国では夏の定番とも 言えるスイカ花菜(ファチェ:韓国風フルーツポンチ)やクロッフル(クロワッサンとワッフルを掛け合わせたデザート)も食卓 に並べられる。果たして、そのお味は…? 人生で最も美しい瞬間を共に過ごしながら、かけがえのない思い出を積み重ねてゆく『IN THE SOOP BTS ver. シーズン 2』。BTSと100時間の自由時間を共にする“癒やしの旅”を、ぜひ、お楽しみに!
3番組
06/01(日)23:00~00:00
06/02(月)00:00~01:00
06/02(月)01:00~02:00
06/03(火)05:45~07:30
原田芳雄が主演し、名手・市川準監督が繊細な演出を披露。流行とノスタルジーが同居する東京・下北沢。独特の浮遊感が漂い、どこか懐かしい気分にさせられるこの街を描く。 若者の住みたい街ランキングで常に上位に挙げられる下北沢。一方で、昔ながらの商店街や迷路のような細い路地を残すこの街は、世代を超えて人々を引き付ける不思議な魅力がある。「東京兄妹」などで東京の街並みを活写し、当時は世界的評価を受けていた市川監督が、本作でもタイトル通り下北沢のざわざわとした空気をフィルムに焼き付けた。すべて下北沢で撮影された手作り感覚の小品ながら、広末涼子、田中麗奈、樹木希林など、“シモキタ”を愛する俳優らが大挙ゲスト出演。彼らの姿を探すのも大きな楽しみだ。 下北沢。この街で育った20歳の有希は小さなカフェでアルバイトをしており、同店は、ある劇団の座長兼看板俳優・九四郎や、有希の恋人・達也をはじめとする常連客でにぎわっていた。だがこの街に愛着を感じながらも有希は、それでいいのかと疑問を抱く。叔母フジ子らとの交流を通じ、次第に自分を変えなければという想いを強めていく有希。一方、達也はスナックで働く麻耶との関係を清算できず、有希との間に距離を感じ始め……。
06/07(土)06:30~07:00
「クリストファー・ロビンはカエル!?」クリストファー・ロビンは、宝箱にヨーヨーやブレスレットなどの宝物をしまい、見張りをカエルのフロッギーに頼んで探検にでかける。だがフロッギーはダービー手作りのブレスレットを首にかけ、すぐに箱から逃げ出してしまう。「いえからピグレットをだそう」大岩がピグレットの家のドアを塞ぎ、ピグレットは外に出ることができない。スーパー探偵団はなんとかして大岩を動かそうとするが。
06/10(火)17:10~19:00
「悪人」など数々のベストセラーで知られる人気作家・吉田修一の同名小説を映画化。不穏な空気を漂わせた家庭の主婦を、「お母さんが一緒」の江口のりこが怪演した衝撃作。 「悪人」「怒り」など、数々のベストセラー小説を放ち、映画やドラマ化される作品も数多い人気作家の吉田。彼が2013年に刊行した同名小説を、「おじいちゃん、死んじゃったって。」の森ガキ侑大監督が映画化。夫の実家で一見静かな家庭生活を送りながらも、どこか微妙に不穏な空気を漂わせたヒロインの主婦・桃子を、さまざまな映画やドラマで独自の演技と存在感を発揮する個性派俳優の江口が絶妙の味で好演。次第に崩壊してゆく彼女の日常生活の行方をサスペンスフルに綴る。共演は小泉孝太郎、風吹ジュンほか。 真守と結婚して8年。夫の実家の敷地内に立つ<はなれ>に夫婦で住み、本宅で暮らす義母とは微妙な距離を保ちながら、主婦としての日常生活を送る桃子。彼女は、センスのある衣食住を心掛けたり、手作り石鹸教室の講師を務めたりして、最近自分に無関心な夫への不満を紛らわしていた。そんな中、彼女の周囲では、近隣のゴミ捨て場で不審火が相次ぐなど、奇怪な出来事が頻発。そしてある日、ついに桃子の恐れていた事態が訪れる。
06/10(火)18:00~18:30
「おいしゃさんごっこ」お医者さんごっこをしていると、患者役のハニーがやってくる。大ケガの患者が相次ぎ、ハニーの順番が飛ばされてしまう。/「クレーンゲーム」外出先でクレーンゲームに挑戦するが何も取れず不機嫌なブルーイとビンゴ。元気づけようと、パパとママがゲームを手作りする。 /「マーケット」ブルーイは歯の妖精からもらった5ドルを持ってマーケットへ行くが、インディと一緒に楽しめるものが見つからず悩む。
06/17(火)17:00~17:30
「スーパーキティと たよれるともだち」ミスター・パピーポーズの船に乗ったスーパーキティたち。濡れるのが苦手なスパークスは怖がるが、仲間にはげまされ、動物たちと一緒に船を楽しむ。そこへ大きな波がおそってきた。/「スーパーキティと とくべつなおさかなケーキ」今日はジニーの誕生日。ビッツィは手作りの誕生日カードではつまらないと思い、お魚ケーキをプレゼントすることにする。そのケーキをラボネズが盗んだ。
06/20(金)02:00~02:30
「プレクトリックスを さがせ」今日はゴンゴンおじいちゃんの誕生日。マイルズとロレッタに手作りケーキと歌をプレゼントされ、ゴンゴンは嬉しそうだ。そのお祝いの席でフィービーは、昔家族で撮ったホロ・ムービーを上映。/「おかえり ミス・ベーカー」自分たちだけで任務に当たることになったマイルズとロレッタとマーク。行方不明の無人機を捜すため、墜落したと思われる惑星に向かう。だがそこは、墜落した船の残骸だらけ。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。