検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/17(木)01:00~01:30
<マイ・ガール>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
9番組
次話以降を表示
07/17(木)01:30~02:00
<謎の男>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/18(金)01:00~01:30
<2人のパラサイト>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/18(金)01:30~02:00
<過去からの訪問者 前編>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/19(土)01:00~01:30
<過去からの訪問者 後編>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/19(土)01:30~02:00
<姿無き侵略者>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/22(火)01:00~01:30
<メタローの復讐>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/22(火)01:30~02:00
<電撃!ライブワイヤー>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/23(水)01:00~01:30
<狙われたロイス>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
07/23(水)01:30~02:00
<二人のスーパーマン>クラーク・ケントは新聞記者として働きながら、スーパーマンというもうひとつの顔を持ち、悪と戦う!
閉じる
07/19(土)22:45~23:45
盗まれた外国婦人の首飾り。財閥令嬢の失踪事件。チャキチャキの女カメラマン。恋と特ダネが火花する新聞記者の活躍は…!? 1958年 50分 モノクロ
同時配信
1番組
08/16(土)12:00~13:00
「特ダネを逃すな」の映画化で、原作者長谷川公之が自ら脚本を担当した。 盗まれた外国婦人の首飾りをめぐって百万長者の令嬢失踪事件。チャキチャキの女カメラマン。女スリを追って恋と特ダネが火花する新聞記者の活躍は…!? 大阪の星野財閥のお嬢さん・令子が家出した。探した人には三十万円くれるという。毎朝新聞記者伊吹ロクさんは、呑ん兵衛のひとり者だが、北里マリという恋人がいる。同じ社のカメラマンだ。ロクさんが出勤の途中、見とれていた美人が、どうやら令子嬢らしかった。マリはおカンムリである。金が手に入るかも知れぬのには不足はないのだが。親日米婦人が真珠のネックレスをすり取られ…。
07/19(土)23:00~00:30
水上勉の同名ベストセラー小説を映画化。一教師の謎の死とその背後にうごめく黒い疑惑に二人の新聞記者が挑む本格推理ドラマ。 出演:梅宮辰夫/丹波哲郎 1961年 84分
07/29(火)13:00~14:30
水上勉の同名ベストセラー小説を映画化。北陸で起こった一教師の謎の死とその背後にうごめく黒い疑惑に、二人の新聞記者が挑む本格推理ドラマ。能登半島の青蛾小学校の教員・笠原が観音崖の上から転落死を遂げたという毎朝新聞の地方版を読んだ記者・小宮は、不審を抱き現場に飛んだ。なぜなら、小宮は笠原夫婦とは学友で、笠原は当時から極度の高所恐怖症だったのである。能登に着いた小宮は早速笠原の下宿を訪ねる。
07/24(木)15:50~18:15
米最高裁の判事がひと晩に2人も殺される。ジュリア・ロバーツ演じる女子大生はあるリポートで犯人を推測したばかりに命を狙われる。ジョン・グリシャム原作のサスペンス。 ロースクールに通う女子大生のダービー・ショウは、連邦最高裁判所の判事2人が殺された事件の真相を推理し、ある仮説を示したリポートを恋人でもある教授キャラハンに提出する。キャラハンは殺された判事のひとりの弟子で、そのリポートは人手に渡っていくが、以来、なぜかダービーは正体の知れない男たちから追われるように。迫り続けるピンチの中、ダービーは反撃に出るべく、良心派の新聞記者グランサムに助けを求めるが……。
08/04(月)06:00~08:30
07/25(金)22:50~00:25
日本初の女性総理大臣誕生か?日本中が湧き立つ中、東京地検特捜部がニュースを静かに見つめていた―。真山仁の『標的』を玉木宏、名取裕子ら豪華共演でドラマ化! 若きエース検事・冨永ら東京地検特捜部は、厚生労働大臣・越村みやびを追うことになる。医療コンサル会社JWF社長の楽田が越村へ賄賂を贈ったという告発があったのだ。その頃、越村は民自党総裁選の出馬を決意。酒造を営む夫は、後見人に黛総理を置くことを懸念する。一方、新聞記者・神林は、話を聞いた楽田にきな臭さを感じ始める。告発は真実なのか?総裁選絡みの策略なのか…?冨永が執念で辿り着いた真実とは!
07/26(土)18:30~19:30
石原プロモーション制作、テレビ映画の歴史はここからはじまった! 「大都会-闘いの日々-」「大都会PARTⅡ」、「大都会PARTⅢ」、シリーズ全132話! 1976年(昭和51年)1月、“石原プロ テレビ第一回作品”と銘打ち「大都会-闘いの日々-」は放映を開始。石原プロモーションは映画製作で培ったノウハウを活かし本格的な連続テレビ作品をスタート、後に「大都会PARTⅡ」「大都会PARTⅢ」とシリーズ化し、1979年9月まで約3年半、全132話が放送された。 「大都会 PARTⅡ」は石原裕次郎、渡哲也、そして松田優作という三大スターの競演。“人間ドラマ”から“ハードなアクションとユーモア”へ大きく路線変更され、視聴率も高騰し、エンターテインメント性の高い作品となった。渡哲也が演じる黒岩の所属は城西署捜査四課から捜査一課になり、石原裕次郎も新聞記者から渋谷病院の外科医・宗方悟郎へと役柄を変え、“刑事と医師” 罪を犯した者を追いつめる男と犯罪によって傷つけられた者を助ける男。人命を守るという共通した目的を抱き、互いに協力し合い、時に対立しながらも、強い絆で結ばれた二人の男の関係は、前作を引き継ぐ形で描かれている。徳吉刑事役、松田優作のさりげないユーモアが強く印象に残る作品だ。(全52話)
3番組
08/02(土)18:30~19:30
08/09(土)18:30~19:30
08/16(土)18:30~19:30
07/26(土)23:00~00:40
引退した岡っ引き・半七老人が、異人の首にまつわる事件の真犯人を突き止めるまでを維新の歴史と風物を背景に描く。 元岡っ引きの半七(森繁久彌)は69歳。ご一新以来、姪のお糸の世話を受けながら赤坂で一人暮らしをしている。ある日久しぶりに浅草に出かけた半七は、若い新聞記者の岡本綺堂と知り合い、37歳の時に手がけた「偉人の首」事件を話した。 話を聞いた岡本は、明治政府の高官である野田の過去がどこか真犯人と似通っていると語る。驚いた半七は、再び事件を洗い直す。 三十年ぶりにさらけ出された事件の真実とは……。
08/03(日)23:10~00:50
07/27(日)08:00~09:00
橋爪功主演の人気ミステリーシリーズ第1作。新聞記者・杉浦恭介が難事件の解明に挑戦する。歴史ある都、京都は、観光都市としての顔だけではなく、ミステリアスな“裏の顔”も覗かせる。この“裏の顔”を舞台に次々と起こる怪事件を、日夜追う男がここにいる。熱いハートを冴えない中年男の外見にくるみ、飄々と現われるその男は、新聞記者・杉浦恭介。東京から、やってきた京都初心者の彼は、事件を追って、迷宮京都を今日も走る。全9話。
2番組
07/27(日)09:00~10:00
08/03(日)08:00~09:00
08/07(木)05:15~07:30
R・レッドフォードの監督第3作で、主人公の弟役はB・ピット。性格が対照的である兄弟2人の確執と葛藤を、地方の町の美しい風景の中で描いた、感動のヒューマンドラマ。 “木漏れ日の中で、ほほ笑みを交わした。せせらぎといつまでも語り合った。思い出はどこまでも流れていく。心の中にある川を…”元大学教授N・マクリーンが74歳で執筆した自伝的処女作(1977年度のピュリツァー賞候補に)が原作。モンタナの自然の中、透明感あふれる映像(第65回アカデミー賞で撮影賞受賞)、叙情的な音楽、俳優陣の好アンサンブルで、家族の絆を描いた。公開当時はピットが若かりし日のレッドフォード監督とそっくりというのも話題になった。2人は後に「スパイ・ゲーム」で共演を果たす。 1910年代、モンタナ州の小さな町ミズーラ。ノーマンと2歳年下のポールは、牧師の父親を持つ兄弟。ノーマンは真面目でポールは自由活発と性格は正反対だが、フライフィッシングに打ち込んでいる時は仲がよかった。町を出て大学に通い、青年に成長したノーマンは久しぶりに帰省。ポールは新聞記者となっていてフライフィッシングの腕を上げていたが、賭けポーカーにのめり込んでいた。ノーマンはそんな弟を心配するが……。
08/11(月)11:00~12:45
<番組概要> 太平洋戦争を挟む激動の時代を生き抜いた日系アメリカ人・天羽(あもう)家の人々の視点から、日米を舞台に、二・二六事件、 太平洋戦争、日系人の強制収容、原爆投下、東京裁判へと続く昭和史を描く。 <あらすじ>(第1回「マンザナールの嵐」より) 1941年(昭和16年)、真珠湾攻撃で日米が開戦したことを、新聞記者・天羽賢治(松本幸四郎)はロサンゼルスにあるオフィス で知った。その日からアメリカに住む日系人は敵性外国人としてFBIに監視され、日系二世の賢治もまたスパイ容疑で収監される。 鉄格子の中、賢治は日本にいる弟・忠(西田敏行)のことを思っていた。恋人・三島典子(大原麗子)のことや、特派員として上海 で日本軍の中国侵攻を取材したこと、国外退去となってアメリカに戻ったことなどが怒涛のように思い起こされるのであった。釈 放された賢治は家族とともに、周囲を砂漠に囲まれたマンザナール収容所へと移される。
08/12(火)11:00~12:45
08/13(水)11:00~12:45
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。