検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/16(日)10:00~14:00
「第29回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会」ダイジェスト <開催>2025年10月17日~19日 神奈川県横浜市/KOSE新横浜スケートセンター
同時配信
2番組
次話以降を表示
11/20(木)07:55~11:55
全日本間近!注目の大会ダイジェスト版CS初放送 ノービスと東西の日本選手権大会をより観やすいダイジェスト版で初放送。 日本のトップ選手たちや次世代注目選手の演技を永久保存版に! ウィンタースポーツシーズン突入!フィギュアスケートノービスと東西日本選手権大会が開催。ブロック大会から出場権を獲得した新世代注目選手たちが東西のチャンピオンを目指し氷上で舞い踊る。 フジテレビCSではFODで生配信された映像をより観やすくダイジェスト版にして初放送。会場に足を運べなかったファンはこの番組でノービスと東西の日本選手権大会の内容を全て網羅できる。 より洗練された日本のトップ選手や次世代注目選手の洗練された美と技を永久保存版にしていただきたい。12月全日本フィギュアで躍進が期待される注目選手たちをお見逃しなく!
11/30(日)12:10~16:10
閉じる
12/07(日)03:00~03:50
荒川静香!村主章枝!田村岳斗!重松直樹!竹内洋輔!1999年四大陸選手権、世界選手権への出場と国内ナン バーワンスケーターの座を懸けた熱き戦い!新横浜スケートセンターで行われた第67回全日本フィギュアスケート選 手権をオンエア! 女子シングルは、SP(ショートプログラム)を終えて、長野五輪出場の荒川静香が1位、村主章枝が2位。以下、3位の 横谷花絵、4位の種田久美子、5位の金澤由香、6位の高橋香奈子までに優勝の可能性が残る混戦となった。迎えた FS(フリースケーティング)、荒川は3つのジャンプを確実に決めてFSでも1位となり、2年連続の総合優勝を飾った。一 方、長野五輪出場を逃した雪辱を期して臨んだ村主だったが、要所でのミスが響いてFS2位、総合2位に終わった。以 下、金澤由香が3位、横谷花絵が4位、高橋香奈子が5位、種田久美子が6位という結果となった。 そして男子シングル。本田武史が、SP(ショートプログラム)の演技で足首を負傷し、以降の演技を棄権。SPを終えた 時点での順位は、竹内洋輔が1位、重松直樹が2位、鈴木誠一が3位。SP5位と出遅れた前回優勝の田村岳斗は、逆 転を狙い4回転ジャンプに挑んだものの、惜しくも決まらず。その後、立て直したがFS3位で総合順位も3位に終わっ た。一方竹内は、ほぼ完璧に近い演技でFSでも1位、初の全日本選手権優勝となった。 なお、1999年の四大陸選手権には、本田武史、田村岳斗、重松直樹、荒川静香、村主章枝、金澤由香の6人が出 場。その後に行われた1999年の世界選手権には本田武史、村主章枝が出場した。 【放送内容】 《男子シングル フリースケーティング》※ハイライト・放送順 田村岳斗 竹内洋輔 《女子シングル フリースケーティング》※放送順 高橋香奈子 荒川静香 金澤由香 村主章枝 横谷花絵 種田久美子 解説:伊藤みどり 実況:戸崎貴広(TBSアナウンサー) 【開催:1999年1月15日~17日 新横浜スケートセンター】
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。