検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/05(月)09:00~10:30
出演:鰐淵晴子/山下洵二/三上真一郎 監督:野村芳太郎 福島・会津若松を舞台に描いた明朗青春映画! ※川本三郎氏の解説(1962年 72分)
閉じる
05/22(木)22:00~23:55
2024年末から「追悼 唐十郎」として17年ぶりに劇場で再上映された衝撃作。「なぜ君は総理大臣になれないのか」「香川1区」の大島新第1回監督作品。 1967年、新宿・花園神社の紅(あか)テント公園で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。それから40年、67歳(撮影当時)になった今も芝居に対する情熱は衰えることを知らず、唐は自らを「偏執狂」と呼ぶ。2006年秋の新作戯曲執筆から2007年春の公演初日までを追った今回のドキュメントには、芝居作りに賭ける唐のすさまじい「偏執」ぶりがありありと描き出される。 その才能に惹かれ、唐のもとに集まった劇団唐組の面々は現在14名、平均年齢30歳。俳優としての修行と同時に、座長という圧倒的な存在を受け入れる修行を続けている。格差社会と呼ばれ、経済至上主義が蔓延する時代の波とは全く無縁に、信じた道を走り続ける唐十郎と若者たち。どこまでもシアトリカル(=劇的)に、演じ、語り、怒鳴り、笑い、炸裂する!この映画は、平成の世を疾走する最重要無形文化財の魂の記録である。
1番組
次話以降を表示
06/04(水)09:05~11:00
05/24(土)04:40~06:00
60歳以上の世代をターゲットにした風俗業界から、現在の世相を見つめる官能劇。「オープン・マリッジ」ものなど時代性を映す作品も手掛ける鬼脚助二郎が、高齢化社会で老いても性愛を求める男性に肉迫。薄給の派遣OLとして働く望美(柴崎はる)は、ニートで年下の同棲相手との将来を見出せず、彼との別れも頭をよぎっていたが、会社に内緒で高齢者対象の“シルバー風俗”でも稼ぐ同僚から誘われ、ソフトなサービス中心という新業種に足を踏み入れる。
06/02(月)02:15~03:40
05/24(土)23:50~02:00
主演に狂言師の野村萬斎。共演には香川照之、及川光博、片岡愛之助、音尾琢真、立川談春、北大路欣也といったこれまで池井戸作品を支えた超豪華な俳優陣が勢揃い。 企業犯罪を題材に、TVドラマ化もされた池井戸潤のベストセラー小説を映画化。池井戸原作の人気ドラマも数多く手掛ける福澤克雄監督の元、錚々たるキャストが表情筋豊かな演技対決で火花を散らす話題作。中堅企業の東京建電では、営業部長の北川(香川照之)主導で結果第一主義が推し進められていたが、万年係長の八角(野村萬斎)の勤務態度を叱責してきた敏腕課長の坂戸(片岡愛之助)に奇妙な異動処分が下されたのを機に、社内の闇が露わとなる。
06/02(月)07:25~08:35
結婚を3ヶ月後に控えた娘と余命3ヶ月の父との、大切な日々を描く、笑いと感動に満ちたハートフル・ホームドラマ 結婚を3ヶ月後に控えた娘と余命3ヶ月の父との、大切な日々を描く人間ドラマ。時に衝突しつつも互いを想う父娘を軸に、思いやりに溢れ他者のために奮闘する善意の人々が織りなす、心温まる群像劇。6歳で母を亡くした瞳(奈緒)は、男手ひとつで育ててくれた雅彦(木梨憲武)に芸人の一馬(濱田岳)との結婚を切り出すが、末期がんの父は猛反対。緩和ケア医の阿波野(光石研)を訪ねた瞳は、今後を悔いなく過ごすべく“やりたいことリスト”を記す。
2番組
06/03(火)07:55~08:55
06/04(水)08:00~09:05
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。