検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/07(月)03:45~05:15
工場で不法侵入者を監視するバイトを始めた恋二郎は、霧子という侵入者を捕まえる…。 2023年 85分
3番組
次話以降を表示
07/16(水)03:30~05:00
貧乏人の恋二郎(重松)は、工場で不法侵入者を監視するバイトを始めた。警備室で監視カメラを見るだけの楽な仕事で喜んでいたが、いきなり侵入者が現れる。捕まえてみると、霧子(朝倉)という女性だった。欲情してしまった恋二郎は、彼女を家に連れ帰る。霧子には露出癖があり、すぐに脱ぎたがり、さらに男を誘惑してしまうのだった。そんな霧子の性癖を治そうと奮闘する恋二郎だったが…
07/24(木)02:00~03:30
07/29(火)03:30~05:00
閉じる
07/09(水)10:00~11:00
出るか“三ツ星”!?朝倉ナビがゲストと一緒に楽しいキッチンライフをご提案。とっておきの美味しさや注目のキッチンツールが登場します。
07/16(水)10:00~11:00
07/23(水)10:00~11:00
07/30(水)10:00~11:00
07/11(金)15:00~16:40
【B卓】仲林圭・小林剛・朝倉康心・石橋伸洋 「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いを放送!
07/13(日)20:30~22:00
数年前に父母と妻子を残し家出した浜中(長塚)が、ある日、ふらりと帰ってきた。浜中は何事もなかったように父の経営する電気店で働きはじる。妻の久子(倍賞)に想いを寄せていた青年・朝倉(上川)はそんな浜中が許せず、浜中の失踪の顛末を調べはじめるが…。大人の恋愛模様を優しいタッチで綴った名編。
2番組
07/17(木)12:00~13:30
07/25(金)17:30~19:00
07/15(火)12:00~13:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第22弾。日本三大悲恋のひとつとして数々詠われている「佐用(さよ)姫伝説」発祥の地 であり、有田焼を中心に焼き物でも名高い街が多く存在する佐賀を舞台に、浅見光彦の推理が冴える。 「佐用姫伝説」とは、今から1430年余り前、唐津の港から朝鮮半島へ出兵した大伴狭手彦(おおとものさでひこ)にいつま でも領巾(ひれ)を振り続け、最後にはその悲しみ故に石と化したという佐用姫の物語。その物語に、昭和30年代、唐津北 西に位置する呼子(よぶこ)の港に海を隔て存在した遊郭で起きた悲恋を重ね合わせて、陶磁器を巡った事件の謎解きと 悲恋の謎に迫るストーリーが展開していく。今回、光彦は悲痛な運命を背負った女性・成沢久子(床嶋佳子)とのやり取り の中で、自分なりの正義とも立ち向かわなければならない葛藤も描かれた。 【ストーリー】 居候として肩身の狭い日々を送る浅見光彦(沢村一樹)は、母・雪江(加藤治子)のお供で九州佐賀・唐津で開かれる「佐 橋登陽(さはしとうよう)有田焼個展」へ行くことになった。光彦の亡き父親に縁のある人物だという佐橋(平幹二朗)は、70 歳ぐらいと見受けられる男性で、名の知れた有田焼の陶芸家だ。その会場で、浅見は登陽と美女・久子(床嶋佳子)そして 評論家・景山秀太郎(黒部進)と陶芸家の草間完治(朝倉伸二)出会う。 翌日、景山がナイフで胸を刺され殺されていたという連絡が光彦に届いた。死体の上には黄色い砂がまかれ現場には「佐 用姫の…」と書かれた跡のついたメモが残されていた…。光彦は、地元刑事の安田(金田明夫)に手がかりを与えた関係 で逆に怪しまれてしまう。事件は事件を呼び佐賀を観光していた光彦は七つ釜で、景山の死後行方不明となっていた草間 の水死体を発見。草間の死亡推定時刻は、遺体が発見から約24時間前…何処で殺害されたのか? そして時を合わせた かのように久子が失踪し、謎はさらに深まる。陶芸に絡んだ殺人事件と悲恋が交差していく。
07/15(火)23:00~00:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第3弾。上野駅で起こった無差別連続殺人事件に、おなじみ十津川警部の推理が冴 えわたる! また、島田陽子がソープ嬢の役に初挑戦しているのも見どころのひとつ。捜査協力を渋りながらも、徐々に心 を開いていく純朴な女性を島田が熱演。渡瀬恒彦扮する十津川と彼女の駆け引きは見応え十分で、その心理戦が事件解 決の糸口となっていく。島田の妖艶ぶりと東北の旅情をたっぷり織り交ぜながら描く本格サスペンスだ。 【ストーリー】 上野駅で青酸カリによる無差別連続殺人事件が発生。犯人は上野駅に対し8千万円を要求し、取引に応じない場合はさら に被害者が出る事を匂わせた。犯人逮捕に絶対の自信を持つ十津川(渡瀬恒彦)は、現金を用意させ、取引に応じる姿 勢を見せて、背後から犯人を確保する作戦に出る。取引の際、十津川たちは犯人グループのひとり・朝倉(城後光義)を逮 捕したが、完全黙秘を貫き捜査は進展しなかった。ただ、その時現場にいた妙な女を十津川は見逃さなかった。その女は ソープ嬢のゆき(島田陽子)だった…。
07/18(金)07:00~08:40
渡瀬恒彦演じる十津川警部が難事件を解決する人気シリーズ第52弾!今作では泉ピン子がゲスト出演! 泉が演じるのは小田原城の観光ボランティアガイド・今泉明子。明子は十津川警部が捜査中の身元不明の被害者を知っ ていると名乗り出る。観光客との一期一会を大切にしていると語る明子の曖昧な記憶を丁寧にたどりながら事件の核心に 迫る十津川。そんな中、明子が車にはねられ負傷する。殺人事件の犯人による仕業なのか。深まる謎の真相をさらに推 理する十津川たちだが…。 【番組内容】 都内のとある冷凍倉庫から女性の死体が発見された。胃に睡眠薬が残っていたことから、十津川警部(渡瀬恒彦)たちは 自殺と他殺の両面から捜査を進めることになった。 遺体からは死亡時刻を特定できず、身元を示すものも残っていなかった。 手掛かりを得るために警察が女性の似顔絵を公開すると、意外な証人が現れた。小田原城の観光ボランティアガイドをし ている今泉明子(泉ピン子)である。被害者の女性は自分が案内した観光客の中島由美(嘉門洋子)に違いないと亀井刑 事(伊東四朗)に語る。明子は、由美が東京で働く看護師で、小田原城で熱心に写真撮影をしていた女性4人のグループ の一人だったと続ける。観光客との一期一会を大切にしていると明子は誇らしげだ。 明子の証言通り、遺体は由美本人だった。由美のパソコンに残った記録をたどると、小田原城に由美と一緒にいた3人 は、保険外交員の近藤政子(遠山景織子)、保母の岩本恵(朝倉えりか)、女優の河野みどり(菜葉菜)だと判明した。由美 の死を知って驚く3人だが、それぞれにアリバイがあり、事件との関連を否定する。 由美は人から恨みを買うような性格ではなく、銀行の預金もそのまま残っていた。しかし、由美の婚約者・柏智樹(金児憲 史)にギャンブル癖があることが十津川には気にかかっていた。由美と柏の間に発生した金銭トラブルが原因で、柏が由 美を殺害したとも考えられるからだ。 十津川と亀井は小田原城に明子を訪ね、明子の曖昧な記憶を慎重にたどっていく。そして被害者の仲間3人のうち、アリ バイが崩れる人物を突き止めた。新たな視点を加えて捜査が進む中、明子が車にはねられて怪我をしたという知らせが 飛び込んでくる…。
07/16(水)10:50~12:50
室井滋主演のサスペンスミステリードラマ。女性弁護士が通り魔事件の真相を追う。出演はほかに八千草薫、麻生祐未、斉藤暁、冨家規政。 弁護士の上滝ゆき子(室井滋)は島根県松江市に出張した際、親友の加賀山操(麻生祐未)が嫁いだ老舗旅館を訪れる。滞在中、操の夫である譲吉(朝倉伸二)が近辺で多発する通り魔事件の被害に遭うも、犯人を返り討ちにする。しかし、なんと犯人は旅館の常連客で実業家の沖了二(冨家規政)だったことが判明。一連の通り魔事件も沖の仕業とされるが、その直後、ゆき子が通り魔に襲われる・・・。
07/25(金)02:00~03:10
人気セクシー女優・朝倉ここな、広瀬りおなら出演のエロティック・ドラマ。 貧乳な彼女のお姉さんは超巨乳!彼女にバレないようにお姉さんがコッソリと何度も襲ってくる!巨乳をプルンプルンさせて誘惑され、理性はもう限界に!(『お姉さんの生巨乳誘惑』)
07/30(水)15:00~16:40
内田康夫原作のドラマ『信濃のコロンボ』シリーズで活躍する、高橋克典演じるエリート刑事・岡部警部が、警視庁岡部班 を率いて難事件に挑むサスペンス。シリーズ第1弾となる今回は、ある男が夜の新宿で謎のメッセージを残して死んだこと から物語が始まる。やがて新宿の事件は岡山県・倉敷で起きたOL毒殺事件と繋がる。東京、岡山、そして富山にまたがる 謎を、岡部警部が鮮やかに解決する。2017年作品。 【ストーリー】 東京・ 新宿でデート中の草西英(朝倉あき)と勝浦修二(伊藤毅)の前に、路地から男が現れて倒れた。胸にナイフが突き 刺さった男は「タカハシのヤツ…」と最後の力を振り絞って発し力尽きた。岡部警部(高橋克典)を筆頭に岡部班の面々が 現場に駆けつける。所持品から、被害者の身元は富山県にある望岳寮という養護施設の園長代理・滝沢武彦(中丸新将) と判明する。新宿の事件の後日、岡山県の倉敷アイビースクエアで、女性が毒の入った缶ジュースを飲んで死亡した。現 場から立ち去る若い男が目撃されており、岡山県警倉敷中央署が捜査に乗り出すが…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。