検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/11(日)00:00~00:30
ワカコさんとマサルくんにアナウンサーを目指す学生達が今話題の商品を紹介! 出演者:島崎和歌子・濱口優 テレビ朝日放送日:2024年8月16日
1番組
次話以降を表示
05/15(木)16:00~16:30
ワカコさんとマサルくんにアナウンサーを目指す学生達が今話題の商品を紹介! 出演者:島崎和歌子・濱口優 テレビ朝日放送日:2024年9月17日
閉じる
05/11(日)07:30~08:00
「巻きずしクラシック ほか」 ▽テキスト「おかずのクッキング」のメニューをもとに実演し、そのポイントをご紹介。テレビ朝日放送日:2020年5月9日
05/12(月)06:00~06:25
「静岡県・浜松市~変幻自在! 食べる甘酒~」 テレビ朝日放送日:2024年7月27日
5番組
05/13(火)06:00~06:25
「神奈川県・鎌倉市~海に魅せられ…湘南料理人~」 テレビ朝日放送日:2023年5月13日
05/14(水)06:00~06:25
「長野県・佐久市~故郷の宝 はたおり宿~」 テレビ朝日放送日:2024年8月3日
05/15(木)06:00~06:25
「福島県・会津坂下町~夏にうめぇ!伝統キュウリ~」 テレビ朝日放送日:2024年8月10日
05/16(金)06:00~06:25
「長野県・生坂村~パン屋ときどき農業~」 テレビ朝日放送日:2024年8月17日
05/17(土)06:00~06:25
「長野県・中川村~めんそーれ!信州の沖縄そば~」 テレビ朝日放送日:2024年9月21日
05/16(金)17:30~18:00
「今どき農家の暮らし 越屋根の家~埼玉県川越市・荒幡邸」 (テレビ朝日放送日:2025年3月1日)
06/04(水)23:00~01:05
中大兄皇子(近藤正臣)と大海人皇子(松平健)兄弟2人に華麗に愛された万葉歌人・額田女王(岩下志麻)の女心と、古代国家形成を描く歴史大ロマン。 朝日放送開局30周年記念番組として制作された本作は中島丈博脚本のNHK大河ドラマ「草燃える」と同様に、台詞は現代語が使われた。兄への忠誠と、額田女王への愛に揺れる、男くさく荒々しい大海人皇子を、当時「暴れん坊将軍」で人気絶頂の松平健が情熱的に演じる。 大化の改新(645年)から壬申の乱(672年)へ。血塗られた歴史に惜しみなく奪う愛があった・・・
06/08(日)12:30~14:30
「必殺スペシャル」第18弾。朝日放送の創立40周年記念作品として製作、当初はスペインロケが予定されていたが、湾岸戦争の余波で香港ロケが行われた。江戸時代の中村主水たち仕事人と、現代の中村誠らの活躍が交互に描かれ、シリアスなドラマとバラエティ色の融合が図られており、観る者を楽しませてくれる。また秀が『必殺まっしぐら!』以来、5年ぶりに復活したことも話題となった。 中村主水(藤田まこと)と秀(三田村邦彦)は異人のセシリア(中川安奈)から仕事を依頼されるが、セリシアは連れ去られ果たせずに終わった。そして現代、主水の子孫・中村誠(藤田、二役)は家でルビーのペンダントを発見するが……。旅行代理店に務める誠は、姑のせん子(菅井きん)、妻のりつ子(白木万理)も連れてツアー添乗員として香港マカオを訪れるが、ツアーの中には仕事人・秀の子孫・田村秀夫(三田村、二役)もいた。二人は香港を訪れてから、燃え盛る火の中からハーフの女性が手招きするという同じ夢にうなされていた……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。