検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/24(金)16:15~18:45
西島秀俊、佐々木蔵之介らが共演し、かわぐちかいじによるコミックを作家・福井晴敏の企画で映画化した、ミリタリーアクション大作。ある島に国籍不明の集団が上陸し……。 ある年の12月23日未明。沖ノ鳥島の西にある波留間群島の初島に国籍不明の武装集団が上陸。海上自衛隊は小笠原諸島沖で訓練航海中だった第5護衛隊群に出動を命じるが、その旗艦は事実上、自衛隊初となる空母“いぶき”。現場海域に到着した“いぶき”は敵潜水艦からミサイル攻撃を受け、しかも針路上には敵の空母艦隊も出現。反撃するか、それとも……という問題について“いぶき”の艦長・秋津と副長・新波は意見を戦わせる。
1番組
次話以降を表示
10/29(水)09:30~12:00
閉じる
10/25(土)03:40~06:00
シム・ウンギョン&松坂桃李ダブル主演の社会派サスペンス。国家権力の闇に迫る新聞記者の奮闘とエリート官僚の葛藤を描く。『正体』の藤井道人監督が手掛け、話題沸騰となった社会派サスペンス。ベストセラーとなった東京新聞記者・望月衣塑子の著書『新聞記者』を原案に、国家権力の闇に迫ろうとする新聞記者の奮闘とエリート官僚の葛藤を通じ、権力とメディアの“今”を炙り出す。「怪しい彼女」などのシム・ウンギョンが新聞記者を熱演。本作の演技により韓国人俳優として初めて日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝き、松坂桃李も存在感を発揮した。 日本人の父と韓国人の母を持ち、アメリカで育った東都新聞の社会部記者・吉岡の元に、大学新設計画に関する極秘情報が届く。早速、調査を開始する吉岡。一方、内閣情報調査室の杉原は、国民に尽くすという信念とは裏腹に、現政権に不都合なニュースをコントロールする任務に葛藤していた。そんな時、杉原は尊敬するかつての上司・神崎と再会するが、数日後、神崎が自殺。やがて吉岡と杉原の人生が交差し、衝撃の真実が明らかに…。
10/26(日)10:40~13:40
石原さとみ主演のお仕事ドラマ。おしゃれ大好き&ファッション誌志望の校閲ガールの仕事と恋を描く。出演はほかに菅田将暉、本田翼、田口浩正、青木崇高、岸谷五朗。 おしゃれが大好きでファッション誌の編集者になるのが夢だった河野悦子(石原さとみ)は、念願の出版社への中途採用が決定する。しかし、配属されたのは原稿の誤字脱字や内容の間違いを確認する「校閲部」だった。入社早々、部長の茸原(岸谷五朗)に猛抗議する悦子だが、「仕事が認められれば希望の部署に移れるかも」と言われ、ファッション編集部への異動を目標に校閲の仕事を頑張ることを決意するが・・・。
2番組
10/26(日)13:40~17:25
10/26(日)17:25~20:25
10/26(日)20:25~22:15
石原さとみ主演のお仕事ドラマのスペシャル版。校閲部からファッション誌編集部に異動して1年後を描く。出演はほかに菅田将暉、木村佳乃、本田翼、青木崇高、岸谷五朗。 河野悦子(石原さとみ)が校閲部からファッション誌『Lassy』編集部に異動して1年が経った。幸人(菅田将暉)との交際も順調で充実した毎日を過ごしていた悦子だったが、部数が低迷する『Lassy』のテコ入れのためにやって来た新編集長・二階堂(木村佳乃)と特集記事をめぐって衝突。そのこともあって久しぶりに校閲部に顔を出した悦子は、部長の茸原(岸谷五朗)をはじめ部員たちから温かく迎えられるが・・・。
11/08(土)21:00~23:30
同名人気コミックを山田涼介主演で実写化したアクション第1弾。失った身体を取り戻すため、“賢者の石”を巡る兄弟の戦いを描く。 錬金術の天才的才能を持つエドと弟アルは、亡き母に会うため禁忌の“人体錬成”に挑むが失敗。代価としてエドは左脚を、アルは身体全部を奪われてしまう。瀕死のエドは自身の右腕と引き替えに弟の魂を引き戻し、鎧に定着させた。時が経ち、国家錬金術師となったエドとアルは身体を取り戻す旅に出る。 監督:曽利文彦 出演:山田涼介/本田翼/ディーン・フジオカ (2017年:日本)
11/09(日)11:00~13:30
11/11(火)21:00~23:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。