検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/22(木)23:10~00:15
“コロッセオ”建設中の紀元1世紀のローマ帝国を舞台に、権力と名声と富をめぐる人々の相克を描く歴史ドラマ(全10話)
3番組
次話以降を表示
05/29(木)23:30~00:40
“コロッセオ”建設中の紀元1世紀のローマ帝国を舞台に、権力と名声と富をめぐる人々の相克を描く歴史ドラマ(全10話)紀元1世紀、ローマ市民の娯楽のために建設されることになった“コロッセオ”。時の皇帝一族や権力者たち、成り上がりを目論む者、自由を求める奴隷たちの絡み合う人間ドラマを、戦車競走や剣闘士の戦いなど迫力のアクション・シーンを交えて描く。『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督が、実写と最新鋭のCG技術で古代ローマ世界を見事に映像化。名優アンソニー・ホプキンスら国際色豊かなキャストにも注目。 第7話「死の床」…マルスス執政官は自らの処刑を覚悟し、妻アントニアに自分とは縁を切って息子と家を存続させるよう促す。ウルススに襲われ重症を負ったテナックスに代わって、カーラは新たな賭博を考案して成功する。しかし、息子クワメとフランマの再戦が開催されることを知ったカーラは、息子を救うため一策を講じる。そんな中、テナックスが生き延びたことを知ったウルススの執拗な魔の手が迫りくる…
06/05(木)22:50~00:00
“コロッセオ”建設中の紀元1世紀のローマ帝国を舞台に、権力と名声と富をめぐる人々の相克を描く歴史ドラマ(全10話)紀元1世紀、ローマ市民の娯楽のために建設されることになった“コロッセオ”。時の皇帝一族や権力者たち、成り上がりを目論む者、自由を求める奴隷たちの絡み合う人間ドラマを、戦車競走や剣闘士の戦いなど迫力のアクション・シーンを交えて描く。『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督が、実写と最新鋭のCG技術で古代ローマ世界を見事に映像化。名優アンソニー・ホプキンスら国際色豊かなキャストにも注目。 第8話「イチかバチか」…金党の御者として選ばれたスコルプスとヒスパニア人三兄弟の長男アンドリアだったが、アンドリアの人気に嫉妬したスコルプスは…。ドミティアヌスが穀物供給を遅らせることによって暴動を煽動したという密告を受けたティトゥスは、事の真偽を調査することをドミティアヌスに告げる。これ以上ごまかすことは不可能だと焦ったドミティアヌスは、ある恐ろしい計画を思いつく…。
06/12(木)23:00~00:10
“コロッセオ”建設中の紀元1世紀のローマ帝国を舞台に、権力と名声と富をめぐる人々の相克を描く歴史ドラマ(全10話)紀元1世紀、ローマ市民の娯楽のために建設されることになった“コロッセオ”。時の皇帝一族や権力者たち、成り上がりを目論む者、自由を求める奴隷たちの絡み合う人間ドラマを、戦車競走や剣闘士の戦いなど迫力のアクション・シーンを交えて描く。『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督が、実写と最新鋭のCG技術で古代ローマ世界を見事に映像化。名優アンソニー・ホプキンスら国際色豊かなキャストにも注目。 第9話「賽は投げられた」…皇帝暗殺のために必要な莫大な裏金を捻出するため、ドミティアヌスとテナックスは一か八かの賭けに出ることに。ヒスパニア人三兄弟の末弟エリアは、スコルプスに復讐すべく青党の御者として戦車競走に挑むが、思わぬ悲劇が発生する。暗殺の企てを知ったアントニアとベレニケはその証拠をつかみ、コロッセオ完成記念の祝祭に参加していたティトゥスの元へと急ぐが…。
閉じる
05/23(金)11:45~13:30
アントニオ・バンデラス主演のバイオレンス・アクション。過去の陰謀を清算すべく、元CIAの暗殺者が熾烈な戦いを繰り広げる!
05/24(土)18:50~21:00
アカデミー賞6冠に輝いた80年代人気アクションシリーズ最新作。一匹狼の男と自由を求める女性たちの闘いを描く。[R15+]
05/25(日)20:00~21:00
【ギャラクシーアパート☆コスモヒルズ】 銀河の最果ての小惑星。そこにポツンと見た目昭和レトロなアパート。 一人しか居ない店子で家賃滞納しているキャスは今日もロボット大家チャミから働けと言われ、口喧嘩。 そんな日常に囚人服を着た赤ちゃんが入った「荷物」が届く。 赤ちゃんを追いかけて来た凶悪な集団にアパートが囲まれてしまい…。 <キャスト>キャス:小林千晃/チャミ:久野美咲/ダー様:坂本千夏/シガー大佐:東地宏樹 キャス父:岩田光央/キャス母:大塚みずえ/マザーシャーク:くじら 電話音:小若和郁那/タコチュー:蜜蜂ほのか/サメックA:菊地達弘/サメックB:佐々木拓真 サメックC:山下タイキ/サメックD:丸中康司/メガマウス:晴一ユウ/ヒトデ:田中亜矢子 <コピーライト>©株式会社 Seven Arcs/文化庁 あにめのたね2025 【星の子どもとはじまりの樹】 不思議なホテルに辿り着いたソラは、そこで数日間を過ごしながら、色々なことを学びます。 ある夜、導かれるようにして大きな樹の中へ足を踏み入れると、辺り一面に宝石がきらめく幻想的な空間が待っていました。色とりどりに光り輝く宝石を夢中になって集めるソラ。 それらの輝きが示すものとは―― <キャスト>ソラ:田所あずさ/支配人:白石兼斗/カール:山本和臣/王様:奈良徹 <コピーライト>©武右ェ門/文化庁 あにめのたね2025 【TRUST】 今よりも、ほんの少しテクノロジーが発展した未来。人々がメタバース内で多くの時間を過ごすようになったことでサイバー犯罪の発生件数は増加。 犯罪取り締まり効率化のため、メタバースの運営者はAIに捜査官としての権限を与えるようになっていた。 聴取専門のAI捜査官ヴァイオレットは、ある日ミアと名乗る少女の取り調べを担当することになる。 最初はヴァイオレットに対し非協力的なミアだったが、ヴァイオレットの名を聞くと態度が一変。 訝しむヴァイオレットに対し、ミアはある重大な事実を打ち明ける。 果たして、ミアの告げる事実とは・・・、そして閉ざされた取調室でヴァイオレットがたどり着いた「真実」とは? 新感覚ビジュアルで綴るネオ・ノワールサスペンス。 <キャスト>(Voice Cast)ヴァイオレット : 本田 貴子/ミア : 松本 沙羅 (Live Action Cast)CEO : Reinvik Magnus/CTO : Safiya Quinley/エンジニア : Manon Poudat <コピーライト>©POLYGON PICTURES/ 文化庁 あにめのたね2025 【ダイブイン!】 夏休みのいちばん暑い日のお話。 潔癖症のジョージは、無理やり連れてこられた市民プールの端っこで楽しそうに賑わう人々の様子を恨めしそうに眺めていた。 「あんな汚いところに入るなんて信じらんない!」 そこに突如、妹に危険が降りかかる。意を決して1歩踏み出した彼が目にしたものはー。 <キャスト>ジョージ:楠見晴之介/アリー:寺澤百花/父:多田野曜平/母:雨蘭咲木子/鳩:魚 建 <コピーライト>©Lesprit/文化庁 あにめのたね2025
05/31(土)11:00~12:00
05/30(金)00:40~02:30
奇才ジョン・ウォーターズ監督が現代社会の歪みを抉るブラックコメディ。些細な理由で凶暴な殺人鬼に変貌する平凡な主婦の姿を描く。奇才ジョン・ウォーターズ監督が、犯罪者でさえもスターと化す現代アメリカの病理を風刺たっぷりに描いたブラックコメディ。キャスリーン・ターナーが、良妻賢母であり連続殺人犯でもある“シリアル・ママ”を存在感たっぷりに怪演。殺人衝動のスイッチが入る瞬間や笑顔から真顔へと切り替わるタイミングなど、リアルなサイコパス演技が見どころ。ウォーターズ作品でおなじみの俳優陣が脇を固め、独特の説得力を醸し出している。 アメリカ郊外のある閑静な住宅街。主婦ビバリー・サトフィンは歯科医の夫ユージーン、娘のミスティ、息子のチップに囲まれて平和な生活を送っている…かに見えた。ある朝いつものように家族を送り出したビバリーは、近所のヒンクル夫人にイタズラ電話で思いきり卑猥な言葉を浴びせ掛けてストレスを発散する。そしてチップの高校のPTA面談で息子を馬鹿にされたビバリーは車で教師をひき殺してしまう。
06/04(水)17:45~20:00
韓国に潜入した北朝鮮のスパイと、それを追う韓国情報部員。サスペンス、ロマンス、南北分断の悲劇を絡めた、興奮と感動の傑作。韓国で「タイタニック」を超える大ヒット。 韓国と北朝鮮のスパイが愛し合いながらも対立する物語を、同じ民族が二つの国家に分断された朝鮮半島ならではの悲劇として描き切ることで骨太のエンターテインメントに仕立てたのが出色。日本での韓国映画ブームに火をつけた話題作でもある。ハリウッド映画ばりの活劇にも目を奪われるが、何よりラストの歌にこめられた民族統一への願いが胸を打つ。主演は「八月のクリスマス」「二重スパイ」のハン・ソッキュ、TV「LOST」のキム・ユンジン。監督は後に「ブラザーフッド」も韓国で大ヒットしたカン・ジェギュ。 韓国の情報機関《OP》の情報部室長ユ・ジュンウォンは、観賞魚ショップを営むミョンヒョンと出会って結婚するが、多発する暗殺事件の捜査に追われる。一連の事件には以前からジュンウォンが追っていた、謎の女性工作員が関与している模様。工作員の組織は新開発の強力な液体爆弾《CTX》を強奪。同じ頃ソウルでは2002年W杯開催を前に、韓国と北朝鮮のサッカー交流試合の準備が進み、両国の首脳がそろって観戦するが……。
06/08(日)14:00~16:15
「クラッシュ」でアカデミー賞に輝くP・ハギス監督と人気男優R・クロウが強力タッグ結成。殺人容疑をかけられた妻を救うため人生を懸ける男を描くサスペンスアクション。 「ミリオンダラー・ベイビー」で脚本を担当し、「クラッシュ」では監督も務めたハギスが、フレッド・カヴァイエ監督のフランス映画「すべて彼女のために」を、米国でリメイク。まず、上映時間が、オリジナル版より長いのが特徴。丹念な人間描写の積み重ねと緻密に脱獄が計画されていく前半は脚本家でもあるハギスの独壇場ともいえる巧みさ。後半の一歩も先が読めない頭脳戦、脱獄シークエンスなどダイナミックな演出もあり、はらはらし通しで緊迫感満点だ。ハギス自ら出演オファーしたクロウの渾身の演技も見どころ。 大学教授のジョンは、愛する妻ララ、息子ルークと幸せな毎日を送っていた。ある朝、彼の家に警察が踏み込み、殺人容疑でララが逮捕されてしまう。3年後、ジョンはひとりで息子を育てながら、妻の無実を証明するべく、懸命に奔走する。だが、裁判で妻に不利な証拠が提出され、ララの殺人罪は確定してしまう。絶望し、獄中で自殺を図ったララの姿を見たジョンは、彼女の人生と家族の幸せを取り戻すため、脱獄計画を練り上げる。
06/08(日)21:00~23:15
世界中で愛されているファッション・ドール“バービー”の世界を実写化。マーゴット・ロビー、ライアン・ゴズリング共演で贈るファンタジー。 すべてが完璧で夢のようなバービーランドで、連日パーティーやドライブ、サーフィン三昧の日々を楽しんでいるバービーとボーイフレンドのケン。だがある日、バービーの身体に異変が! 原因を探るため現実の人間世界へと足を踏み入れた2人は、そこで驚くべき“世界の秘密”を知ってしまう。 監督:グレタ・ガーウィグ 出演:マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング/アメリカ・フェレーラ 声の出演:高畑充希/武内駿輔/本田貴子 (2023年:アメリカ)
06/10(火)21:00~23:30
権力者に虐げられた女性たちの叫びを聞け!大物プロデューサーの性犯罪を告発した衝撃の社会派ドラマ 大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの性犯罪を告発したニューヨーク・タイムズの調査報道の裏側を映画化。権力に屈することなく真実を追及する記者たちの執念をキャリー・マリガンら実力派俳優が熱演。 ニューヨーク・タイムズの記者ジョディは、大物映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが女優やスタッフに性的暴行を働いていた情報を入手。関係者たちに取材するが、圧力を恐れる彼らの口は重い。そこでジョディは、かつて米国大統領候補トランプのセクハラ疑惑を追及した同僚記者ミーガンに協力を依頼。2人で調査を進めるが、被害者女性たちが秘密保持契約を結ばされていたため、なかなか決定的な証言を得られない。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。