検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/12(月)14:30~16:20
放送日/12 湯治宿で温泉療法医として勤務する女医が難事件を解決!出演:かたせ梨乃 三林京子 松原智恵子 丘みつ子(08年・120分)
閉じる
05/14(水)14:50~16:40
眞野あずさ主演のミステリードラマ第6弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに中村梅雀、三原じゅん子、西川忠志、山崎裕太、加納竜、松原智恵子。
05/14(水)21:20~23:00
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第22弾。十津川警部らが京都・嵯峨野を舞台に殺人事件の真相解明に挑む。事件の裏に秘められた悲しい物語とは何か?
1番組
次話以降を表示
06/06(金)17:50~19:30
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第22弾。渡瀬恒彦演じる十津川警部と伊東四朗演じる亀井刑事の名コンビが、京 都・嵯峨野を舞台に殺人事件の真相解明に挑む。事件解決までの謎解きもさることながら、見応えある人間ドラマもこの シリーズの人気の理由だ。事件の裏に秘められた悲しい物語とは何か? 【ストーリー】 休暇で京都を訪れた十津川(渡瀬恒彦)は、寺のノートに「彼を殺します」と記した女性(濱田万葉)を見かけ、気にかける。 だが、翌日女性は他殺体で発見された。宿泊名簿には東京に実在する弁護士“高木亜木子”の名を偽装し、身元を隠して いた。名前を使用された亜木子(田中美奈子)にも女性の心当たりはなく、身元不明のまま京都府警と共に捜査一課の捜 査が開始される。
05/15(木)08:40~10:20
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第5弾。今回は兵庫県の城崎温泉が舞台。土蜘蛛伝説の取材と母の旅行を兼ねて城崎を訪れた光彦は、3人の怪死事件に興味を持つ。
05/29(木)12:00~13:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第27弾。「斎王の葬列」は歴史に刻まれた斎王の想いを縦糸に、人が人を強く愛する想 いを横糸として紡ぎあげたロマンあふれる作品。“斎王”とは、天皇に代わって伊勢神宮の神に仕えるため、宮中から派遣 された皇女のこと。天皇家の中から占いによって選ばれたという皇女は、天皇自らの手によって、髪に柘植の櫛をいただ き“二度と都に戻ってはならぬ”と告げられたという。斎王は、京都の都から伊勢へと、およそ5泊6日の群行をしたといわれ ているが、神に仕えることになったとはいえ、うら若き女性が親兄弟と離れ、二度と帰ることが許されなかったとなれば、斎 王という名誉とは裏腹に、孤独な非業の悲しみを背負った旅だったのかもしれない。ドラマでは、愛する人をひっそりと守 ろうとした人間の想いが、世代を巡り多くの悲劇を招く。 【ストーリー】 34年前に、御古址の森で野元末治(山崎健二)という男性が、倒れた鳥居に押し潰され遺体となって発見された。その傍ら には、神事の折に人の代わりや、憎しみや呪いの象徴として使われたという青銅製の人形代(ひとかたしろ)があったこと から、「盗掘した祟りだ」との噂が立つが、妻・恵子(横尾香代子)は「殺されたんだ」と叫び訴えた。しかしその恵子も変死 体で発見され、その横には激しい筆で「怨」と書かれた和紙が置かれていた。 時は変わり現代、ルポライターの浅見光彦(沢村一樹)は、学生時代の友人である白井貞夫(山崎銀之丞)に白井が運営 する“劇団東京シャンハイボーイズ”の取材を頼まれる。劇団の今回の演目は「斎王の葬列」。都から伊勢神宮へ遣わされ た皇女の通い路であった滋賀県土山が舞台で、「斎王群行」を題材にしたものである。取材に訪れた光彦が、劇団員達に 混ざって劇団の宴会に出た翌日、シャンハイボーイズの元劇団員で、白井にロケ地を紹介した長屋明正(土屋裕一)が死 体で発見される。そしてその数日後、今度はシャンハイボーイズのマネージャーだった塚越綾子(藤吉久美子)が殺されて しまう…。
06/02(月)12:00~13:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第31弾。2000年から浅見光彦を演じてきた沢村一樹が今回で卒業、シリーズ12年間の 集大成となる作品だ。歴史の都・奈良を舞台に、永遠の秘密が紐解かれ光彦を惑わせる。 「あをによし 奈良の都は 咲く花の にほふがごとく 今盛りなり」。万葉集・3巻-328。作者の小野老(おののおゆ)が奈良 の都から九州の大宰府に赴任しているときに都を思い詠まれた短歌だといわれている。過ぎ去った過去への思い…。出 来事の全てが、この短歌のように儚く、焦がれる万感の思いへと至る。 このシリーズで多くの事を学んだという沢村が、ずっと苦楽を共にしてきたスタッフと共に「集大成となる作品」との思いを 込めて撮影に臨んだ。母・雪江役の佐久間良子、兄・陽一郎役の風間杜夫らレギュラーメンバーに加え、草笛光子、松原 智恵子、北村総一朗、そして沢村とは旧知の仲だという恵俊彰も迎え、歴史ロマン溢れる奈良を舞台に沢村版・光彦が活 躍する。 【ストーリー】 ルポライター・浅見光彦(沢村一樹)は、雑誌「旅と歴史」が特集することになった万葉集の取材で久々に奈良を訪れた。 「箸墓卑弥呼説」と「邪馬台国畿内説」を証明しようと独身を貫き長年、研究・発掘作業を続けていた畝傍(うねび)考古学 研究所の顧問・小池拓郎(北村総一朗)が「人は生涯を費やしても贖うことのない罪を犯す」と「人と会う」という言葉を光彦 に残したまま帰らぬ人となった。 奈良県警が捜査に乗り出すと、光彦も小池が間借りしていた當麻寺の為保住職(左とん平)の娘で研究所の事務員・有里 (清水由紀)と共に事件を追う。小池の部屋に残されていた「おそろしいことだ」というノートへの走り書きと、事件現場で出 会った小池の同級生の妹・溝越薫(草笛光子)が持っていた、どこか憎しみすら感じさせる表情の女性が描かれた肖像 画。これらが光彦を事件捜査へと誘っていく。 そんな折、小池が長年追い求めていた銅鏡が、小池の後輩・丸岡(佐戸井けん太)の手で発見された。悲しい出来事の直 後の、世紀の大発見に研究所の島田いづみ(河合美智子)らが喜んだのもつかの間、新たな殺人事件が起きてしまう。光 彦は小池の過去にヒントが隠されているとにらみ、その謎の解明に挑む。
05/23(金)03:15~04:30
事故の責任を負って船おりた航海士と、彼が弟のように可愛がる若い港湾労務者とのボクシングをめぐって展開される男の友情物語。 船員を乗せた小舟 ― 艀(はしけ)の舵をとる岩佐英次は元は外国航路の航海士だったが、一年前事故の責任をとって船を下りた。艀から上がった英次を東洋公司の社員・近藤が待っていた。「社長の劉が会いたがっている」と伝える近藤に、英次は黙って首を振った。近藤の眼に一瞬殺気が走ったが、構わずその場を去った英次は、港の近くにある貧しいボクシングジムのドアを開けた。弟のように可愛いがっている港湾労務者・田村順の試合が近づいていた。順の父は英次と同じく船に乗っていたが、一年前の事故で死んだ。幼いときに母親を失い、身寄りのなくなった順のボクサーになりたいという希望を叶えさせようと、英次は懸命だった。
2番組
05/31(土)04:15~05:30
06/09(月)12:15~13:30
05/27(火)07:20~08:10
石坂洋次郎の小説を、舟木一夫と松原智恵子の共演でドラマ化した青春作。3人娘の恋愛を通して女性の結婚観、恋愛観を綴る。奔放な女子大生・あや子、雑誌社に勤めるOLたか子、洋裁学校に通って花嫁修行中のきみえ。同じ高校を卒業した3人は、秋田から上京し、田園調布の一軒家の離れを借りて同居生活を始めるが…。
12番組
05/27(火)08:10~09:00
05/27(火)09:00~10:00
05/28(水)07:15~08:05
05/28(水)08:05~08:55
05/28(水)08:55~10:00
05/29(木)07:15~08:05
05/29(木)08:05~08:55
05/29(木)08:55~10:00
05/30(金)06:30~07:20
05/30(金)07:20~08:10
05/30(金)08:10~09:00
05/30(金)09:00~10:00
06/06(金)14:00~15:45
スペシャル版の第二弾。監督は新東宝出身で『鬼平犯科帳』などで、池波正太郎からの信頼も厚い小野田嘉幹がメガホンを取った。ロケーションによる田園風景やわらぶき屋根など草深い江戸情緒が丹念に描かれており、美しい映像を堪能してほしい。また今作では、剣客である秋山父子の関係のみならず、おはる、三冬、そしてゲストの松原智恵子、宮本真希が演じる「さよ」ら女優陣による母娘の情愛にも心揺さぶられる一編だ。 秋山小兵衛(藤田まこと)は、懇意にしている医師・小川宗哲(島田順司)宅で、村松太九蔵(夏八木勲)と出会う。太九蔵は、重い病に冒され、余命一ヶ月の猶予しか残されていなかった。後日、小兵衛は息子・大治郎の妻である三冬と共に太九蔵を見舞う。太九蔵宅には母の顔を知らぬという娘のさよ(宮本真希)がいた。田沼意次の妾腹の子として生まれた三冬は、さよに自分と同じ境遇を見る。その太九蔵の家を、謎の女絵描き・瀬川幽仙(松原智恵子)が影ながら見守っていた。その頃、大治郎は、食いつめ浪人どもに襲われそうになっていた若い浪人・永井源太郎(高杉瑞穂)を助けるが……。
06/08(日)06:00~07:40
『博打無情』に続く松原智恵子主演の『女侠』シリーズ第二弾。東映における任侠映画の成功を受け、日活は清純派の松原智恵子を仁侠映画の柱として売り出そうとして製作された。『日本残侠伝』で改名した梶芽衣子との共演で描く日活女侠映画。関東のはずれの温泉町を舞台に、ヤクザの世界の義理と掟にもまれながら、ひたすら愛と献身をささげ続ける女と、それをとりまく男の壮絶な対決を描く。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。