検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/01(木)17:00~19:20
福本伸行原作、1300万部突破の誰もが知る名作コミックを藤原竜也主演で実写映画化した大ヒット作品。 多額の負債を抱えた青年が自分の人生を変えるため、命懸けのゲームに挑む。福本伸行の大人気ギャンブル漫画を藤原竜也主演で映画化。自堕落に生きるフリーターのカイジ(藤原竜也)は友人の借金の保証人になったため悪徳金融会社から返済を迫られる。そこの社長・凛子(天海祐希)から「一夜で大金を得られるゲームがある」と持ちかけられ豪華客船で行われるそのゲームに参加する。
1番組
次話以降を表示
05/07(水)20:00~22:20
閉じる
05/04(日)06:30~09:00
「交渉人」のその後を描いたスピンオフドラマ。ヒロインをシーズン1の永作博美に代わり、若村麻由美が演じる。 麻衣子は左遷先の広報課で、死刑囚・桐生釈放を要求する爆破犯からの電話を受け取る。犯人は桐生釈放を拒否すれば大規模爆破を行うこと、麻衣子とのみ交渉することを宣言する。
05/07(水)21:00~23:15
浅田次郎の小説を神木隆之介主演、杉咲花共演で映画化した時代劇コメディ。莫大な借金を抱える小藩の藩主になった鮭売りの青年。大名倒産を阻止するべく財政再建が始まる。 直木賞作家・浅田の小説を「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」などの前田哲監督が映画化。莫大な借金を抱える藩がいかに借金を返済するか? 賄賂や中抜き、私腹を肥やすなど、現代にも通じる悪行を暴くといった胸のすく展開が見もの。加えて神木演じる藩主の小四郎と杉咲演じる幼なじみ・さよ、そして藩の家臣たちとの間に連帯が生まれ、次第に仲間として一致団結し節約する姿は清々しささえ感じさせる。神木や杉咲を囲む松山ケンイチ、小日向文世、浅野忠信、佐藤浩市ほか、豪華出演陣の好演も楽しい。 越後・丹生山藩の鮭売りの子・小四郎は、人が良すぎて商売は上手ではないが、周囲の人々に愛されていた。ある日、大勢の役人が突然現われる。驚く小四郎に、父は彼が実は徳川家康の血を引く丹生山藩主の跡継ぎであることを告げる。さらに実の父である一狐斎は小四郎に藩を任せて隠居するという。庶民からいきなり殿様になった小四郎。だが、実は藩は25万両もの借金を抱え、返せなければ藩主が切腹してわびなければならなかった。
05/10(土)09:00~11:00
人間という生き物の「業」が浮かび上がる、衝撃のヒューマンサスペンス。永作博美、西島秀俊ら超豪華キャストによる第2回WOWOWシナリオ大賞受賞作品の映像化! 三辺陽子が朝出社すると、会社は大変な騒ぎになっていた。部長の伊東が自殺したというのだ。しかも課長の今西まで行方不明になっている。葬式の後、陽子は副社長に呼び出され、今西が横領で逃げている疑いがあると聞く。しかもその証拠を伊東部長が握っていたという。今西が伊東を殺したのでは。あんないい人がそんなはずはないと思いつつ、陽子は会社の命令を受けて、今西を探しに行く。
05/19(月)21:00~23:20
五十嵐貴久の同名原作を、椎名桔平主演で映像化したサスペンスドラマ。 遠野麻衣子はキャリアの警部。ある事情から、現在は品川中央署の会計課に配属されている。ある日、管内で強盗事件が発生。拳銃を持った3人組がコンビニを襲った上、車で逃走し、警察に追われて近くの救急病院に逃げ込んでしまう。3人は、患者や医師、看護師など47名を人質に立て篭もり、品川中央署を騒然とさせる。そして、麻衣子宛に、警視庁からの指揮官が到着するまで犯人との交渉に当るようにとの連絡が入る。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。