検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/07(金)00:00~01:00
#5「私を熱海につれてって」(2024年/全9話) 出演者:田中圭、林遣都、内田理央、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、井浦新、三浦翔平、眞島秀和、大塚寧々 ほか
閉じる
12/02(火)03:50~06:00
誉田哲也原作、竹内結子主演のミステリードラマSP版。叩き上げの女性警部補が連続殺人事件の謎を解く。出演はほかに西島秀俊、桐谷健太、生瀬勝久、遠藤憲一、武田鉄矢。 警視庁捜査一課殺人犯捜査十係で唯一の女性班長・姫川玲子(竹内結子)。彼女は男中心かつ厳格な縦社会の組織にあって、持ち前の成り上がり精神と難事件解決の功績でノンキャリアながら異例のスピード出世を果たしていた。そんなある日、公園の内溜近くの植え込みでブルーシートに包まれた遺体が見つかる。姫川は早速現場へと駆けつけるが・・・。
12/06(土)09:30~11:40
エリート御曹司と河川敷に住む人々を描くシュール&ハートフルコメディ TVアニメーション化もされた中村光の人気漫画を実写化したドラマの劇場版。深夜枠ながらも豪華キャストが集結し人気を博したドラマ版のチームが続投し、破天荒な物語をユーモラスに紡ぎ出す。家訓の“他人に借りを作るべからず”を守る財閥御曹司の行(林遣都)は、不法占拠者一掃のため荒川河川敷に赴くが、自称・金星人のニノ(桐谷美玲)に借りを作ってしまい、個性的な住人と共同生活を始めることに。
12/06(土)11:40~16:10
主人公・赤羽晋助(林遣都)が、ゾンビ対策と捕獲を担当する部署である玉川区役所 特別福祉課にて、ゾンビと共に走り抜けるホラー系ヒューマンコメディ! ゾンビの存在が日常化した近未来を舞台に、対策担当の公務員らの奮闘を描くコメディ。演劇界の気鋭・河原雅彦と組む林遣都が、個性的な同僚に揉まれ成長する心優しき青年を好演。16年前のメキシコでのゾンビ大発生を機に陥ったパニックも終息し、ゾンビを管理・捕獲する玉川区の特別福祉課に勤める晋助(林遣都)は、謎多き元自衛隊員の課長・大森(古館寛治)の下で冴えない日常を過ごしていたが、ゾンビ全滅を志す凛(広瀬アリス)の加入が波乱を巻き起こす。
1番組
次話以降を表示
12/06(土)16:10~20:40
12/06(土)20:30~22:45
倉持裕×林遣都のタッグで贈る期待の書下ろし公演!それぞれの思いが交差する、先が予想できない新作心理サスペンス。 不思議な屋敷に誘い込まれた主人公。謎多き屋敷の住人たちに囲まれ、男は次第に正気を失っていく… 「帰ろうにも出口にたどり着けないんだ」 今回主演を務めるのは、2016年にBunkamuraシアターコクーンで行った倉持裕演出のM&Oplaysプロデュース『家族の基礎』で初舞台を果たした林遣都。話題の作品に次々と出演する林を主演に迎え贈る新作書下ろし公演。 加えて、藤間爽子、柄本時生、新名基浩、佐藤直子、山崎一ら人気と実力を兼ね備えた俳優たちが謎多き物語に挑んだ心理サスペンス。 【あらすじ】 思い返すと、その屋敷は確かに立派な門構えではあったが、迷子になるほど中が広大だったとは、男(林遣都)は思いもしなかった。 男は、気まぐれに親切にした若い女(藤間爽子)に招かれそこへ来た。最初、女はこの屋敷の女中かと思っていたら、実は主人の女房だった。年の離れた亭主(山崎一)を持つと、若くともこんなアンバランスなムードを身にまとうようになるのかと、男は勝手に納得する。 屋敷の中は薄暗い上、廊下も恐ろしく長く、部屋の数も分からなかった。 数日経って、友人(柄本時生)が連れ戻しに来たが、男は「帰ろうにも出口にたどり着けないんだ」などと困った顔をする。中庭を挟んだ向かいの広間で、夜ごと催される誰かの宴。その幻想的に揺らめく人影をぼんやり眺める女に、男は次第に惹かれていく。男を躊躇させるのは、留守がちで、まるで自分の妻を斡旋するかのような、主人の謎の振る舞い。 引き留めるわけではないが、時折、何やら共謀をほのめかすような女と、その主人との間で、男は次第に正気を失っていく…。 (2024年4月13日~5月6日 下北沢・本多劇場ほか)
12/06(土)20:40~22:00
林遣都はチリ・アタカマ砂漠で“数年に一度しか咲かない花”を探す旅に。一方の野村周平は“世界一の星空”を求め、アタカマ砂漠の標高約5000メートルに位置するアルマ天文台を目指す。 世界で最も乾燥している砂漠、チリ・アタカマ砂漠。 私たちにあまり馴染みのないこの地を、「地球上で最も乾燥する砂漠」の広がる極地と知る人はあまりいない。「チリ」とは、先住民族の言葉で「世界の果て」を意味するという説もある。それだけに、ここで目の当たりにできる「極限での暮らし」「美しき自然」「たくましい生物」そして「奇跡の光景」は、日本人の考えも及ばない「ワンダー(驚き)」を与える。撮影チームが、「チキュウノハテ」と言う過酷な環境下での困難を乗り越えて、数年に一度しか咲かないと言われる「ワイルドフラワー」、そして世界で最も美しいと言われる「アタカマ高地の星空」など「奇跡の光景」の撮影に挑む。 「奇跡の光景」からみえる地球の未来とは?
12/06(土)22:00~00:10
林遣都の記念すべき映画デビュー作。本作での演技が評価され日本アカデミー賞、キネマ旬報ベスト・テンなど多くの新人賞を受賞した。 野球の天才ゆえに周囲から孤立する12歳の少年が、苦しみと葛藤を経て成長する姿を瑞々しく捉える青春ドラマ。あさのあつこ原作の大ベストセラー小説を映画化。オーディションで主役に抜擢された林遣都が、新人離れした演技を見せる。原田巧(林遣都)は12歳にして絶対的な野球の才能を秘めた天才少年。しかしそれ故に周囲と相容れることができず、家庭でも入学した中学校でも孤立していた。巧の投げる球に惚れこんだキャッチャーの豪(山田健太)は、バッテリーを組もうと申し出る。
12/07(日)00:10~02:10
今野敏氏の人気小説「ST 警視庁科学特捜班」シリーズを原作とし、多様化する現代の犯罪に対応するため新設された、警視庁科学特捜班=ST(Scientific Taskforce)の活躍を描く刑事ドラマの劇場版。藤原竜也、岡田将生を中心とする豪華キャスト陣が再び集結し、TVシリーズの衝撃のラストのその後を描く。 ある脱獄劇を企てたハッカーが焼死体で発見される。赤城(藤原竜也)が謎の言葉を残し罪を認めたため、リーダーを失ったSTは解散するが、脱走した赤城を追うべくチームが召集される。無実を信じる百合根(岡田将生)が異動を前に独自に捜査する中で、新種のコンピューターウイルスの存在が浮上する。
12/07(日)11:30~16:15
今野敏氏の人気小説「ST 警視庁科学特捜班」シリーズを原作とし、多様化する現代の犯罪に対応するため新設された、警視庁科学特捜班=ST(Scientific Taskforce)の活躍を描く刑事ドラマ。「ST警視庁科学特捜班」から1年後を舞台にしたTVシリーズとして、藤原竜也、岡田将生を中心とする豪華キャスト陣が集結! 科学特捜班の活躍を描く今野敏の人気シリーズを、単発版を経て連続ドラマ化。特殊な能力に秀でているが変人揃いのSTの面々を演技派が好演するユニークな趣のミステリー。「天才だけどオレ様な分析官」赤城左門に藤原竜也、「気弱なエリート警部」百合根友久に岡田将生が扮する。
12/07(日)16:15~21:00
12/07(日)09:30~11:30
今野敏氏の人気小説「ST 警視庁科学特捜班」シリーズを原作とし、多様化する現代の犯罪に対応するため新設された、警視庁科学特捜班=ST(Scientific Taskforce)の活躍を描くSPドラマ。藤原竜也、岡田将生を中心とする豪華キャスト陣が集結! 多様化する現代犯罪に対応するため、警視庁が科捜研の優秀な研究員5名を集め、特別捜査権を与えた。その名もScientific Taskforce、通称STである。STの指揮官に任命されたばかりのキャリア警部・百合根友久(岡田将生)は、捜査一課の刑事・菊川五郎(田中哲司)と共に事故現場へ向かう。到着した彼の前に、およそ刑事に見えない面々が次々と現れる!
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。