検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/15(月)20:00~21:00
第9話「有名作家と窓際社員」 出演者:高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、三浦理恵子、梅宮辰夫 ほか 放送日:2007年3月9日 <全10話>
1番組
次話以降を表示
09/16(火)20:00~21:00
第10話「狙われた女ハスラー」 出演者:高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、三浦理恵子、梅宮辰夫 ほか 放送日:2007年3月16日 <全10話>
閉じる
09/17(水)20:00~21:00
第1話「韓流スター カン・ヨンジンの恋」 出演者:高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、三浦理恵子、梅宮辰夫 ほか 放送日:2009年1月8日<全8話>
09/18(木)20:00~21:00
第2話「只野 vs ネット社会」 出演者:高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、三浦理恵子、梅宮辰夫 ほか 放送日:2009年1月15日<全8話>
09/20(土)23:15~01:20
社内外のトラブルを秘密裏に解決する“特命係長”只野仁の活躍を描いた、高橋克典主演の人気TVドラマの劇場版。人気アイドルが脅迫され、只野仁に最大の特命が下される。
2番組
09/28(日)14:00~16:15
社内外のトラブルを秘密裏に解決する“特命係長”只野仁の活躍を描いた、高橋克典主演の人気TVドラマの劇場版。人気アイドルが脅迫され、只野仁に最大の特命が下される。 大手広告代理店、電王堂の窓際係長・只野仁。普段はダメ社員を装う彼の本当の姿は、会長の特命で社内外で多数のトラブルを処理する“特命係長”だった。そんなある日、電王堂が手掛けるビッグイベントのキャンペーンガールに選ばれた人気アイドルのシルビアが、“暗黒王子”と名乗る人物から脅迫される事件が起きる。会長から事態収拾という特命を下された只野はイベント担当者としてシルビアと行動をともにし、身辺警護に当たる。
10/06(月)01:55~04:00
高橋克典主演の人気TVドラマシリーズ劇場版 大手広告代理店・電王堂の総務二課係長・只野仁(高橋克典)は、自他共に認めるダメ社員。しかし、彼には知られざるもう一つの顔があった。社内外のトラブルを解決するため会長直属の「特命係長」として暗躍しているのだ。社運をかけたイベントの開催が迫る中、メインキャラクターをつとめる人気グラビアアイドル、シルビア(秋山莉奈)に脅迫状が届き、只野は護衛と身辺調査の特命を受ける。早速調査を開始するが、かつてない強敵が立ちはだかる。
09/16(火)09:00~11:00
渡瀬恒彦主演の人気刑事ドラマシリーズ。 #15 最終回SP 京番茶殺人…そして振り込め詐欺! 出演:渡瀬恒彦/櫻井淳子 2008年 全15話
10/07(火)04:00~05:00
渡瀬恒彦主演の人気刑事ドラマシリーズ第4作。京都鴨川東署の警察官・鳥居勘三郎、通称「おみやさん」。書庫に眠る大量の未解決事件ファイルに精通し、迷宮入りしそうな事件を寸前のところで解決する頼りになる男。京都を舞台に、おみやさんは数々の難事件を解決し、そして犯人の心を救う。全10話。
3番組
10/07(火)05:00~06:00
10/14(火)04:00~05:00
10/14(火)05:00~06:00
09/17(水)17:00~18:45
出演:松平健/伊東四朗/田中好子/沢村一樹 ほか 天下泰平の元禄時代に一石を投じた“忠義の侍”の物語を豪華キャストで描く。(2004年・全9話)
8番組
09/18(木)17:00~18:00
09/19(金)17:00~18:00
09/22(月)17:00~18:00
09/23(火)17:00~18:00
本作の放送当時「マツケンサンバⅡ」で時代劇の枠を超えて一大ブームを巻き起こしていた松平健が、大石内蔵助を演じ、重厚なリーダー像を体現している。伊東四朗の歴代の吉良上野介を凌ぐ悪役ぶりも見事。また「テレビ朝日開局45周年記念企画作品」と銘打たれただけあって、藤田まこと、橋爪功、村上弘明、片岡鶴太郎、北大路欣也等、テレビ朝日系のドラマでおなじみの主役クラスが、忠臣蔵の重要登場人物としてゲスト出演、ドラマの厚みを増している。仮名手本忠臣蔵を取り入れたおなじみ古田求の脚本は泣かせどころもたっぷり。討ち入りのシーンでは斬新な立ち回りに圧倒される。 元禄時代。五代将軍徳川綱吉(津川雅彦)は、朝廷の勅使饗応役に赤穂藩主・浅野内匠頭(沢村一樹)を任命するも「赤穂の田舎大名」とそしり、指南役の高家筆頭・吉良上野介(伊東四朗)に厳しい指導を命じる。賄賂を好む上野介は浅野家からの進物の少なさに腹を立て、内匠頭に様々な嫌がらせをする。耐えに耐えた内匠頭だったが、ついに江戸城松の廊下で上野介を斬りつけてしまう。怒り心頭の綱吉は、内匠頭を即刻切腹に処す。辞世を残して切腹した内匠頭の遺体は泉岳寺へと送られ、事件は国許の筆頭家老・大石内蔵助(松平健)へと伝えられた。藩内が殉死、篭城と紛糾するが、切腹から一ヵ月後、ついに内蔵助は、殉死をもって浅野家再興を公儀に懇願すると訴える。しかしその五日後、死に装束に身を包んで集まった藩士たちを前に内蔵助は、亡き主君の仇討ちを告げるのだった……。
09/24(水)17:00~18:00
09/25(木)17:00~18:00
09/26(金)17:00~18:00
09/29(月)17:00~18:45
09/17(水)17:25~19:20
出演:寺脇康文/櫻井淳子/夏八木勲 医師・門倉周平が殺人事件を目撃したことから始まるミステリードラマ。
09/25(木)10:30~12:00
09/29(月)15:25~17:25
警察内部を監視する、いわば警察の中の警察=監察官。中村梅雀扮するアクの強い監察官:羽生宗一(はぶそういち)が警察内の不祥事を暴く人気シリーズ 成城北署の留置場内で、看守に制圧された留置人が死亡する事件が発生した。警視庁警務部羽生と監察官補佐・上原和也(渡辺大)は、事情聴取のため、さっそく所轄署に向かう。死亡したのは痴漢容疑で逮捕拘留されていた香山守(永山たかし)。深夜に騒ぎ出したため、看守係長・大下光男(田山涼成)の命令の下、看守の北村浩二(伊嵜充則)が首に腕をまわして制圧。気づいたときには、意識もなくなっており、まもなく死亡が確認されたという。一見、正当な制圧だったように思われたが、留置場内の防犯カメラの映像を確認したところ、北村が香山を制圧した場所はちょうど死角になっていた。
10/01(水)12:30~14:30
外科医・鳩村周五郎が殺人事件を追う人気テレビドラマシリーズ。天才的な腕を持ちながら、訳あって医師界から追放された主人公を船越英一郎が演じる。 周五郎が新宿で無料医療診断の手伝いをしていると、助けを求めながら走る国会議員・笹村芳郎を見かけた。心配して並走した周五郎は、笹村の体に爆弾が取り付けられていることに気付く。そこに人気キャスターの吉岡みのりが現れ、周五郎はみのりと協力してスポーツジムのランニングマシンまで笹村を誘導。爆弾を取り除く手術を行い、惨事を免れた。しかし、同時刻に同様の事件が2ヶ所で起こっており、爆弾を付けられた被害者は即死していたことが分かる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。