検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/02(水)13:00~15:05
出演:村上弘明/中山忍/加藤剛 原作:森村誠一 一匹狼の刑事が警察組織や巨大な権力に立ち向かうハードボイルドシリーズ
閉じる
07/02(水)17:00~18:55
出演:村上弘明/加藤剛/とよた真帆 原作:森村誠一 一匹狼の刑事が警察組織や巨大な権力に立ち向かうハードボイルドシリーズ
07/08(火)02:00~03:00
「第一話 孤臣 前編」 出演:村上弘明/若村麻由美/柄本明 原作:森村誠一 大道芸で生計を立てる松葉刑部は金を貰って人を殺す刺客請負人だった(2007年・全9話)
8番組
次話以降を表示
07/08(火)03:00~04:00
「第一話 孤臣 後編」 出演:村上弘明/若村麻由美/柄本明 原作:森村誠一 大道芸で生計を立てる松葉刑部は金を貰って人を殺す刺客請負人だった(2007年・全9話)
07/09(水)02:00~03:00
「第二話 赤穂遺臣」 出演:村上弘明/若村麻由美/柄本明 原作:森村誠一 大道芸で生計を立てる松葉刑部は金を貰って人を殺す刺客請負人だった(2007年・全9話)
07/09(水)03:00~04:00
「第三話 かけ落ち指南」 出演:村上弘明/若村麻由美/柄本明 原作:森村誠一 大道芸で生計を立てる松葉刑部は金を貰って人を殺す刺客請負人だった(2007年・全9話)
07/10(木)02:00~03:00
2007年に、テレビ東京系にて全8話が放送された連続ドラマ。原作は森村誠一の同名小説。時代劇の主役に相応しい貫禄を身にまとった村上弘明、妖艶なことこの上ない若村麻由美、名優の域に達した柄本明の3人はもちろん、他の登場人物もキャラクターがしっかり作り込まれており、さらに裏稼業モノとしてもひとひねりある設定の時代劇として楽しめる。 時は元禄。六郷藩藩士・徒士頭の松葉刑部(村上弘明)は、主君に妻を召し上げられたあげく自害したと遺体で返され、さらに身に覚えのない謀反の疑いをかけられたため、脱藩する。二年後、浪人となった刑部(村上弘明)は、江戸は深川の長屋に住み、大道武芸"叩かれ屋"で生計を立てていた。ある日、刑部は"助っ人屋"と呼ばれる徳松(柄本明)に声をかけられるが、その生業は、誰かが誰かの命を狙い、手助けがいるときに腕の立つ助っ人を斡旋するという闇の生業だった。刺客仕事を請け負うようになった刑部だったが、刑部追討の密命を帯びた六郷藩横目の葛又五郎(永島敏行)や、徳松と対立する助っ人屋・闇猫のお吉(若村麻由美)から狙われる……。
07/10(木)03:00~04:00
07/11(金)02:00~03:00
07/11(金)03:00~04:00
07/12(土)02:00~03:00
07/12(土)09:50~11:50
吉田栄作主演のサスペンスドラマ。連続狙撃事件を追う刑事の葛藤を描く。出演はほかに横山めぐみ、野村宏伸、黒坂真美、中原丈雄、若林豪、加藤剛。 ある日、ディスカウントチェーンの元社長が何者かによって狙撃され負傷する事件が発生する。捜査を任された警視庁捜査一課三係の班長・那須宏明(加藤剛)は、かつて所轄の刑事で現在は交番勤務をしている伊吹伸介(吉田栄作)を呼び戻す。5年前、捜査をめぐって那須と衝突し、交番勤務に異動させられた伊吹は那須に食ってかかるが、那須はその理由を語らぬまま、伊吹に元社長の護衛を命じるのであった・・・。
07/29(火)12:00~13:40
小泉孝太郎主演。通り魔事件で妻を失った過去を背負いながら、粘り強く捜査に取り組む刑事・森崎慎平の活躍を描いた 「魔性の群像 刑事・森崎慎平」シリーズ第2弾。ある夜、森崎と顔なじみの生花店の店員が何者かに刺傷され危篤状態 に。数日後に発生した殺人事件で目撃された犯人の風貌が酷似することから森崎は同一犯の犯行と疑う…。「決して諦め ない」を信条とする森崎が巨悪に挑む!原作は森村誠一。共演は加藤剛、安達祐実ほか。 【ストーリー】 警視庁捜査一課の刑事・森崎慎平(小泉孝太郎)は、妻の玲子(米澤史織)を通り魔事件で亡くして以来、娘の奈緒(小西 結子)と共に元検事の義父・朝比奈公介(加藤剛)の家で暮らしている。森崎は誰よりも犯罪を憎み、被害者とその家族の 悲しみを常に共有しながら、日々捜査にあたっていた。 ある日の夜、森崎と顔なじみの生花店の店員・内藤節子(安藤聡海)が、何者かに刃物で刺され危篤状態に。節子の父親 で検事の内藤宗孝(加藤佳男)によると、2人で道を歩いていたところ、全身黒づくめで顔を完全に隠した男が物陰から姿 を現し、いきなりナイフを向けてきたという。検事という仕事柄、過去にトラブルになった関係者の怨恨によるものではと考 える森崎だが、内藤は心当たりがないと話す。 それから数日後、節子が仕事で出入りしていたクラブのママ・檜山瑞希(小澤英恵)が腹部をナイフで刺され殺されてしま う。目撃証言によれば逃走した犯人は全身黒づくめの男だったという。犯人の風貌が酷似することから、2つの事件の関連 性を視野に入れて捜査を進めることに…。
07/30(水)12:00~13:40
森村誠一原作。通り魔事件で妻を失った過去を背負いながら、粘り強く捜査に取り組む刑事・森崎慎平の活躍を描いたシ リーズ第3弾。ある女性から夫が失踪したと聞かされた森崎は捜索を開始。だが翌日、その夫が追っていた男が遺体で発 見されて…。森崎役を引き続き小泉孝太郎が熱演する。2015年作品。 【ストーリー】 通り魔事件で妻を亡くした警視庁捜査一課の刑事・森崎慎平(小泉孝太郎)は、娘・奈緒(松本来夢)とともに元検事の義 父・朝比奈公介(加藤剛)の家で暮らしている。人一倍正義感の強い森崎は、決してあきらめないという信念のもと日々の 捜査に臨んでいた。ある日、森崎と知人の雑誌記者・松島杏(安達祐実)は買い物の途中、本原寛之(加藤虎ノ介)という 男の失踪事件に巻き込まれた。本原は何者かを追っているうちに行方が分からなくなったようだ。翌朝、本原が追ってい た男が遺体となって発見される。森崎の同期で管理官の早瀬文吾(岡田義徳)も捜査に加わり、被害者は村山猛(加藤 茶)が社長として率いる大手建設会社の元社員・高橋敏和(千賀功嗣)だったことを突き止めた。その情報を受け、森崎は 本原の妻・加奈子(川原亜矢子)を訪ねる。その頃、杏は雑誌社を退職した先輩・五十嵐みどり(田中美奈子)を訪問して いた。みどりは夫を亡くしてから、ジャーナリストとしての気概をすっかりなくしていた。何がみどりを変えてしまったかを探 るため、杏はみどりが担当した記事を調べる。すると、ある少年の事故死に関する記事が見つかり…。
07/31(木)12:00~13:40
小泉孝太郎主演!通り魔事件で妻を亡くした過去を背負いながら、粘り強く捜査に取り組む刑事・森崎慎平の活躍を描く シリーズ第4弾。社会福祉ボランティア団体の代表者が殺害された。被害者に恨みを持つ男や、団体と助成金を巡る癒着 の噂がある女性議員が疑惑の人物として浮上する中、第2の殺人事件が発生して…。過去の悲劇が引き起こした連続殺 人事件に、執念の刑事・森崎が挑む!2017年作品。 【ストーリー】 ボランティア団体「ピースハーツ」の代表・本松大輔(城咲仁)の遺体が発見される。現場に急行した警視庁捜査一課刑 事・森崎慎平(小泉孝太郎)は被害者を見て驚く。殺された本松とは、数日前に参加した河川敷清掃で顔を合わせていた からだ。同時に、その時、都議会議員の須永弥生(国生さゆり)が本松を険しい表情で見つめていたことを思い出した。 森崎は捜査一課の新任係長・黛透子(柴田理恵)の指示の下、後輩刑事の仙道綾(前田亜季)とともに捜査へ向かおうと するが、その現場がネットで生中継されていることが判明し、辺りは騒然とする。森崎らが被害者の身辺捜査を始めると、 事件前にボランティアメンバーの芳賀寛人(須田邦裕)と激しく口論をしていたということが判明。また「ピースハーツ」と関 わりがあると思しき議員の弥生との間に、助成金を巡る癒着の噂があることが発覚する。本松殺しの捜査が混迷する中、 不動産会社経営者・田所義男(阪田マサノブ)の絞殺体が発見される。
08/01(金)12:00~13:40
小泉孝太郎が執念の刑事・森崎慎平を演じる人気サスペンスのシリーズ第5弾。廃工場でホステスが刺殺体となって発見 された。犯行現場に残された黒い組紐に着目した森崎は、組紐に込められたメッセージを探り始める。殺人の連鎖とともに 明らかになる、7年前の事件の真相とは…。森崎と事件を追う捜査一課の面々を和田正人、前田亜季、柴田理恵らが演 じ、事件のキーパーソンであるクラブのママを財前直見が熱演した。2019年作品。 【ストーリー】 廃工場でホステスの原田早紀(横田美紀)の刺殺体が発見された。警視庁捜査一課の刑事・森崎慎平(小泉孝太郎)は、 犯行現場に残された黒い組紐に疑問を持つ。犯人に繋がる情報を集めていると、第2の殺人が起きた。被害者は医師の 金丸浩司(佐戸井けん太)。殺された早紀に付きまとっていた男だった。この現場にもまた黒の組紐が残されていた。 組紐を手がかりに捜査を進める森崎の前に、ジャーナリストの池澤桐子(白羽ゆり)が現れる。彼女は、7年前に軽井沢の 山荘で起きた殺人事件と、今回の事件との関連を疑っていた。なぜなら7年前、犯行現場に早紀と金丸が居合わせていた からだ。さらに、当時その殺人の犯行を認め逮捕されたのが、早紀の勤務するクラブのママ・三宅麻里子(財前直見)だっ た。森崎は今回の事件の犯人が、7年前の事件と関わりが深い人物だと推理すると同時に、麻里子に組紐を見せたときの 動揺した表情を思い出す。 そして、麻里子を事件の重要人物としてマークする中、第3の殺人が起きてしまう…。
07/29(火)12:00~13:30
エリート検事と、ある財閥に嫁いだ女性の数奇な運命・・ 波乱の展開と壮大な愛を描いた号泣必至の感動作 <番組概要> 大韓民国最高のロイヤルファミリー“JK一族”の次男の妻、キム・インスク(ヨム・ジョンア)。 彼女は、少年院出身のエリート検事ハン・ジフン(チソン)を保護し 育ててきた。ジフンとインスクは、実の母子よりも深い家族同様の存在であった。そんな中、検事ジフンの元に舞い込んできた、ある外国人の殺害事件。事件の糸 口が思いもよらず全てインスクに関連していることがわかり、ジフンは知りたくない真実に近づいていく。インスクが徹底して隠す過去は、孤児になるしかなかった ジフンの過去とも関係していた。インスクを追跡しなければならない皮肉に苦しむジフン。ジフンはインスクを信じつづけることができるのか? 森村誠一のベストセラー小説 「人間の証明」をベースに描く、人間ドラマ。
5番組
07/29(火)22:00~23:30
07/30(水)12:00~13:30
07/30(水)22:00~23:30
07/31(木)12:00~13:30
07/31(木)22:00~23:30
08/01(金)23:30~02:00
『人間の証明』に続いて、角川映画が森村誠一の同名小説を映画化した高倉健主演のアクション。薬師丸ひろ子の鮮烈なデビュー作。角川映画が『人間の証明』に続いて、森村誠一の小説を佐藤純彌監督で映画化。国家から殺人技術を叩き込まれた男が、ある少女との交流を通して変化してゆく姿を描いたアクション大作。当時中学生だった薬師丸ひろ子の記念すべきデビュー作として、高倉健の主演でも大きな話題を呼んだ。アメリカで撮影されたクライマックスや、壮絶で大掛かりなアクションシーンの数々は必見。今なお語り継がれる日本映画の金字塔的作品。 東北の寒村で起きた大量虐殺事件。その唯一の生き残りである頼子は、事件時のショックから記憶喪失となっていた。身寄りを無くした頼子を救ったのは、当時山中で単独訓練をしていた自衛隊員の味沢。彼は退役して頼子を引き取り、保険外交員として働きながら静かな日々を送っていた。しかし、特殊工作員として暗躍していた味沢には常に監視が付き纏う。そしてある事件をきっかけに、頼子は神秘的な力を身に付けることとなる…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。