検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/17(土)20:00~21:55
ハードロックの生ける伝説バンド、ディープ・パープルが2011年にモントルー・ジャズ・フェスティバルで行ったライヴ。35人編成のフル・オーケストラと共演。
1番組
次話以降を表示
06/14(土)19:00~20:54
ハードロックの生ける伝説バンド、ディープ・パープルが2011年にモントルー・ジャズ・フェスティバルで行ったライヴ。35人編成のフル・オーケストラと共演。 《曲目》 1.Deep Purple Overture / 2.Highway Star / 3.Hard Lovin’ Man / 4.Maybe I’m a Leo / 5.Strange Kind of Woman / 6.Rapture of the Deep / 7.Woman from Tokyo / 8.Contact Lost / 9.When a Blind Man Cries / 10.The Well Dressed Guitar / 11.Knocking at Your Back Door / 12.Lazy / 13.No One Came / 14.Don Airey Keyboard Solo / 15.Perfect Strangers / 16.Space Truckin’ / 17.Smoke on the Water / 18.Hush / 19.Black Night
閉じる
05/18(日)18:30~19:30
出演:ウー・シュエンイー(呉宣儀) 奎木狼(クイムーラン)の目を他の女性に向けさせるため、伎楽団を作ることにした斉葩(チー・パー)。
05/18(日)19:30~20:30
出演:ウー・シュエンイー(呉宣儀)、チェン・チョーユアン(陳哲遠) 斉葩(チー・パー)の計画を潰すため、李雄(リー・ション)は陰で伎楽団員に接触。
05/24(土)04:30~06:00
06/13(金)23:35~01:05
05/24(土)18:30~19:15
奇想天外な天才指揮者ロドリゴがニューヨーク交響楽団に旋風を巻き起こす!! 笑いあり、涙あり、心揺さぶられること間違いなし! クラシック音楽界に一石を投じた話題作を、字幕版で日本初放送!! 交響楽団の指揮者に新たに就任したのは、名指揮者ながらも傲慢なロドリゴという男だった。若いオーボエ奏者ヘイリーはその中で大きなチャンスをつかもうと奮闘するが、そんなヘイリーの情熱に感激したロドリゴは、理事長であるグロリアの反対を押し切って、ヘイリーをオーボエの追加メンバーとしてオーケストラに参加させた。そして長い間待ち望んだ初リハーサルの前日の晩、ヘイリーは以前レストランで出会い親密になったアレックスというダンサーのアパートを訪ねる。そうして迎えた初めてのリハーサルで、ヘイリーは無事楽団に認められることができるのか。 シンフォニーの舞台裏で繰り広げられる物語は、ステージ上で起きる出来事と同じくらい魅力的 大胆な手法を取り入れる新任の指揮者ロドリゴ(ガエル・ガルシア・ベルナル)がニューヨーク交響楽団に波乱を巻き起こす中、若いオーボエ奏者のヘイリー(ローラ・カーク)は自分の大きなチャンスを掴み取ろうと夢見ている。まずはこの2人の織りなす交響曲に注目だ。 ロドリゴとヘイリーは互いに触発しあうが、その大胆な手法にベテランたちは反発も。 そして、様々な局面をシンフォニーの内外で経験したヘイリーは、ロドリゴから予期せぬオファーを受けるが、その内容が大きく物語を動かすことになる! オーケストラの舞台裏には、複雑な人間関係もつきものだ。ロドリゴの型破りな指導により、楽団のベテランたちは不満を募らせるが、特に元指揮者のトーマス(マルコム・マクダウェル)は彼に対して複雑な感情を抱いていく。一方、楽団での自分の立場を確立しようと奮闘するメンバーのプレッシャーと不安、そして思わぬ失敗も描かれる。 それでも、登場人物がロドリゴの独創的なアプローチに巻き込まれる形で、音楽への情熱を再確認していく姿は必見だ。そして、ロドリゴ自身も過去のトラウマや未解決の問題に苦しみながら、新たな音楽の可能性を模索していき、シンフォニーの未来を賭けた決断を下すことになるのだが、その内容も見逃せない。
3番組
05/28(水)07:05~07:50
05/29(木)04:00~04:45
05/31(土)18:30~19:15
05/24(土)19:00~21:00
椎名林檎がアルバム『日出処』を引っ提げて開催した2014年のアリーナツアーより、大阪城ホール公演の模様を放送・配信! 収録日:2014年12月10日/収録場所:大阪 大阪城ホール 楽曲:今、葬列、赤道を越えたら、都合のいい身体、やっつけ仕事、走れゎナンバー、渦中の男、遭難、JL005便で、私の愛するひと、禁じられた遊び、暗夜の心中立て、BETWEEN TODAY AND TOMORROW、決定的三分間、能動的三分間、ちちんぷいぷい、密偵物語、殺し屋危機一髪、望遠鏡の外の景色、最果てが見たい、NIPPON、自由へ道連れ、流行、主演の女、静かなる逆襲、マヤカシ優男、ありきたりな女 椎名林檎が2014年に開催した全国アリーナツアー「(生)林檎博’14 -年女の逆襲-」より、大阪城ホールでの公演をお送りする。 みどりん(Dr)、鳥越啓介(Ba)、竹内朋康(Gt)、浮雲(Gt)、佐藤芳明(Acc)、ヒイズミマサユ機(Key)、斎藤ネコ率いるオーケストラ、ダンスユニットAyaBambiによる“The Mighty Galactic Empire (銀河帝国軍楽団)”を率いた椎名林檎が見る者を圧倒し続けた“伝説”のステージ、そのすべてをとくとご覧あれ。
05/27(火)19:00~20:45
椎名林檎が最新アルバム『放生会』を引っ提げて行なった6年ぶりのアリーナツアーの模様を独占放送・配信! 2024年10月から12月にかけて開催した椎名林檎アリーナツアー「(生)林檎博’24 -景気の回復-」の模様を独占放送・配信。 全国7会場10公演と過去最大規模で開催された6年ぶり4度目となる“(生)林檎博”。“The Mighty Galactic Empire (銀河帝国軍楽団)”は石若駿(Dr)、鳥越啓介(Ba)、名越由貴夫 (Gt)、伊澤一葉(Key)、斎藤ネコ率いるオーケストラ、そしてダンスユニットSISという鉄壁の布陣。さらに、アルバム『放生会』に参加したAI、中嶋イッキュウ、Daoko、ももが客演と、四半世紀を超えてもなお、最新モードでわれわれを圧倒する椎名林檎。その“すごさ”に触れられる数年に一度の“お祭り”をその目と耳で確かめ、“景気回復ビーム”を画面越しに浴びてほしい。
06/01(日)18:30~19:30
2020年3月に鹿児島テレビなどで放送された特別番組に未放送映像を加えた長尺版。浅草神社でのライブや台湾ツアーの模様、インタビューなどを収録。映画の主題歌でもある懐かしの昭和歌謡曲など全15曲を熱唱。 2024年に結成15周年を迎えた東京大衆歌謡楽団は実の四兄弟によるユニット。長男孝太郎がボーカル、次男雄次郎がアコーディオン、三男龍三郎がウッドベース、四男圭四郎がバンジョーを担当。 ※2020年5月発売DVDと同内容
06/08(日)10:00~12:00
想い出の流行歌や昭和初頭の懐かしの名曲を、唄と演奏で届ける東京大衆歌謡楽団。富山県出身の四兄弟で、長男・髙島孝太郎が唄、次男・雄次郎がアコーディオン、三男・龍三郎がウッドベース、四男・圭四郎がバンジョーを担当する。昭和の雰囲気を感じるヘアスタイルや衣装に身を包んで披露する、唯一無二の息の合ったパフォーマンスは、聴くものの心を掴む。今回は、国の重要文化財・大阪市中央公会堂で、5月6日に開催されるコンサート『東京大衆歌謡楽団 大阪公演 ~初夏の調べ~』を独占放送。昭和100年にあたる今年、歴史的建築物を舞台に披露する東京大衆歌謡楽団の演奏をたっぷりとお届けする。さらに、舞台裏での公演前コメントも放送予定。
2番組
06/10(火)12:30~14:30
06/16(月)15:30~17:30
06/09(月)08:30~10:20
古手川祐子主演のサスペンスドラマ第6弾。音声分析の専門家、警視庁科学捜査研究所(=科捜研)の技師・響奈津子が事件解決に挑む。出演はほかに高樹澪、平泉成、西岡德馬 警視庁科捜研の響奈津子(古手川祐子)は、高校時代の旧友・五十木亮子(高樹澪)が所属するオーケストラの演奏を聴きに来ていた。ところが、楽団員の控え室があるホテルの一室で男が殺される事件が発生。非常扉の音と非常階段を駆け下りる音、それに演奏者の服装の女の姿が見えたとの証言があり、時刻は演奏開始10分前。奈津子が演奏テープを分析したところ、4人の容疑者が浮かぶが、そのうち女性は亮子1人だけだった・・・。
06/09(月)20:55~22:55
06/14(土)17:00~18:15
1990年4月1日、大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」(EXPO'90)のオープニングイベントとして行われたライブ。 博覧会のテーマ曲でもある「FLOWER REVOLUTION」や服部克久指揮による関西フィルハーモニー管弦楽団とのコラボなども披露。 <演奏曲> サファイアの瞳 Bad Girl SYMPHONY OF THE ALFEE <GATE OF HEAVEN> <THE AGES> SWEAT & TEARS 星空のディスタンス 恋人たちのペイヴメント ジェネレーション・ダイナマイト FLOWER REVOLUTION
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。