検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/29(火)10:00~13:00
'40代以上なら青春時代の切ない恋を思い出すこと請け合いの今から約30年前の、1990~95年にヒットチャートを賑わせた大ヒットラブソングを厳選してお届け。 放送予定曲 'DEEN「このまま君だけを奪い去りたい」、小野正利「You're the Only・・・」、工藤静香「慟哭」、永井真理子「ZUTTO」、槇原敬之「もう恋なんてしない」、平松愛理「部屋とYシャツと私」
閉じる
08/04(月)07:30~10:15
コンサートではあまり披露されなかった楽曲を中心に構成した「TIME TRAVELING TOUR」の第2弾!今回のテーマは「1990年代」。 収録日:2024年5月23日/収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA 楽曲:ANSWER、80km/hの気持ち、さみしいきもち、僕の彼女はウエイトレス、2つの願い、I need you.、BLIND、THE END OF THE WORLD、三人、キミノテノヒラ、桜坂、LONESOME COWBOY、No.1、SPY、Hungry Spider、PENGUIN、雪に願いを、3月の雪、どんなときも。、北風~君にとどきますように~、うるさくて愛おしいこの世界に、もう恋なんてしない 2024年3月にスタートした槇原敬之のツアーから、5月に東京国際フォーラム ホールAで開催されたライブをお送りする。サブタイトルに“TIME TRAVELING TOUR”の名が付いたツアーは、2018年開催の全国ツアーに続く第2弾。新作の発表に伴うツアーではあまり披露されない楽曲を中心に構成し、観客に心の中で思い思いの“タイムトラベル”を楽しんでもらおうと企画されたもので、前回ツアーは大盛況を博した。今回は“タイムトラベル”に加え“1990年代”がテーマとなっており、おなじみの曲からマニアックな曲まで、1990年代をテーマに選曲。感動的なバラードからリズミカルでポジティブなナンバーまで、槇原ならではの心に届くナンバーが披露される。なお、番組では、2年前に彼のライブを放送した際に大きな反響を得た「エンドロール」を今回も製作予定。こちらも併せて、お楽しみいただきたい。
1番組
次話以降を表示
08/10(日)21:00~23:45
コンサートではあまり披露されなかった楽曲を中心に構成した「TIME TRAVELING TOUR」の第2弾!今回のテーマは「1990年代」。 2024年3月にスタートした槇原敬之の全国ツアーから、5月に東京国際フォーラム ホールAで開催されたライブをお送りする。サブタイトルに“TIME TRAVELING TOUR”の名が付いたツアーは、2018年開催の全国ツアーに続く第2弾。新作の発表に伴うツアーではあまり披露されない楽曲を中心に構成し、観客に心の中で思い思いの“タイムトラベル”を楽しんでもらおうと企画されたもので、前回ツアーは大盛況を博した。今回は“タイムトラベル”に加え“1990年代”がテーマとなっており、おなじみの曲からマニアックな曲まで、1990年代をテーマに選曲。感動的なバラードからリズミカルでポジティブなナンバーまで、槇原ならではの心に届くナンバーが披露された。 出演:槇原敬之 楽曲:ANSWER、80km/hの気持ち、さみしいきもち、僕の彼女はウエイトレス、2つの願い、I need you.、BLIND、THE END OF THE WORLD、三人、キミノテノヒラ、桜坂、LONESOME COWBOY、No.1、SPY、Hungry Spider、PENGUIN、雪に願いを、3月の雪、どんなときも。、北風~君にとどきますように~、うるさくて愛おしいこの世界に、もう恋なんてしない 収録日:2024年5月23日/収録場所:東京国際フォーラム ホールA
08/07(木)11:00~11:30
「敵か味方か」今夜はマルコの大好きなアクションスター、マッキー・ハンドの映画一気見イベントがある。だがチケットが売り切れてしまい、マルコは落ち込んでいた。そこへトムが現れる。何の用かと思えば・・・。/「トウモロコシの謎」トウモロコシ畑の緑の穴の謎を調査していた筋肉ガエルは、何者かに頭を殴られ、トウモロコシを粉にする労働を強いられる。労働仲間にトウモロコシの謎について聞いていると、怪物がやって来る。
08/10(日)16:30~18:30
2002年3月に東京厚生年金会館で行なわれた槇原敬之のライブの模様を放送する。 インターバルを経て、久しぶりに観客の前に立った槇原敬之。彼は何を想い、何を歌うのか……?このライブに託す想いは言葉では説明できないほど、彼にとって重要で大きい。心からあふれ出る大きな想いを観客ひとりひとりに歌いかける。そしてステージ上で彼を支えるバンドメンバーは日本を代表するミュージシャンたち。上質かつ緊張感あふれるバンドの演奏の中、時には漂うように、時にはあふれるように槇原は歌う。独占インタビューと併せてお送りする。 出演:槇原敬之 楽曲:うん、今年の冬、ズル休み、もう恋なんてしない、MILK、You are so beautiful、足音、太陽、桃、Are You OK?、I ask.、LOTUS IN THE DIRT、天国と地獄へのエレベーター、どんなときも。、Home Sweet Home、LOVE LETTER、Happy Birthday Song、Cicada 収録日:2002年3月16日/収録場所:東京厚生年金会館
08/10(日)18:30~21:00
槇原敬之、2008年に10年ぶりの伝説のクリスマス・コンサートが復活!2日間のみのプレミアム・コンサートのファイナルの模様を放送! 日本屈指のメロディ・メーカー、そしてシンガー・ソングライターとして、常に進化し続ける槇原敬之。そんな彼が、1998年に初めて開催し大好評を得たクリスマス・コンサートが10年ぶりに復活!2008年12月24日、25日の2日間のみ、神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて行なわれたスペシャルライブから、最終日の25日のステージをお届けする。珠玉の名曲や新曲で綴るコンサートの感動をじっくり味わってもらいたい。 出演:槇原敬之 楽曲:PLAY for PRAY 2008 Opening Theme、北風、Merry-go-round、BLIND、You've Got A Friend、君は僕の宝物、今年の冬、白い恋人達、Have Yourself a Merry Little Christmas、冬がはじまるよ、PENGUIN、彼女の恋人、STRIPIE!、No.1、Hungry Spider、どんなときも。、世界に一つだけの花、雪に願いを、チキンライス、Crown-Up Christmas List 収録日:2008年12月25日/収録場所:神奈川 パシフィコ横浜国立大ホール
08/11(月)10:00~22:00
歌謡曲からポップス系の人気が高まり、バンドブームが巻起こった80年代、そしてメガヒットが数多く誕生した90年代。黄金のヒット曲や名曲を歌詞入りで12時間大特集! 放送予定曲 チェッカーズ「涙のリクエスト」、安全地帯「ワインレッドの心」、Wink「淋しい熱帯魚」、矢沢永吉「止まらないHa~Ha」、渡辺美里「My Revolution」、CHAGE & ASKA「YAH YAH YAH」、玉置浩二「田園」、槇原敬之「どんなときも。」、森高千里「気分爽快」、シャ乱Q「シングルベッド」
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。